2019年06月27日
【 COROLO CAFE 】さんでおやつ&桃パフェ登場【みよし市】
COROLO CAFE さんで、おやつを頂きました。
14時以降のカフェタイムですと、
COROLO CAFEさん自慢のロールケーキが
セットでお得に頂けます。
ロールケーキセット ドリンク代+320円

フルーツロールケーキをチョイス。
今の時期はいちごということで、即決でした。
お好きなドリンク+お好きなロールケーキ+もこもこソフト
もこもこソフトも、ちょっとずっしりとした感じで、
とても美味しく頂きました。

おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
↓ロールケーキセットのメニューです。
ロールケーキは(↓右上)の6種類から選べます。
プレーン 200円
フロマージュ 280円
抹茶 240円
チョコ 240円
紅茶 240円
フルーツ 300円
フルーツを選びがちになりますよね・・・(笑)

14時~のカフェタイムにも、サンドイッチの軽食有。
そして、パフェです!
季節のパフェが、いちごから桃に!
7月上旬予定だそうです。
楽しみ~( *´艸`)
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「COROLO CAFE」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2019年06月26日
【 ナンハウス 】さんでカレーランチ【刈谷市】
ナンハウス さんで、カレーランチを頂きました。
あら?最近カレーの記事が立て続け?
((-ω-。)(。-ω-))ウウン 記事が続いてるだけ・・・
頂いたのはそれなりに間が空いてる(はず(笑))・・・

ナンハウスさんで頂いたのはコチラ↓

まずは↓アジアンエビマヨセット 1380円

ドリンクバー・アイスクリームバー付きです。
カレーとナンは、選べます。
カレーは↓の8種類から。
チキン・キーマ・ベジタブル・シーフード・
かぼちゃチキン・ほうれん草チキン・
バターチキンマサラ・ダル(ひよこ豆)
そしてナンは↓の6種類から。
プレーン・チーズ・チョコ・ハニー・
ガーリック・クリームチーズ
カレーはバターチキンマサラの⑤激辛、
ナンはカレーの激辛の対局、甘い甘~いチョコナン。
カレーにつけては頂きません。
デザートです

↓このセットの前菜たちです。

炭焼きチキンはカレー風味で3切れ、
生春巻きもエビマヨも二つずつでしたので、
長女とシェアの予定で、このアジアンエビマヨセットと、
もう一つはこちら↓
ランチAセット ドリンクバー付き 930円

ドリンクバーなしですと、800円。
カレーは、チキン・キーマ・ベジタブルの3種類から
選ぶことが出来ます。
今回はチキンカレーの辛さは②普通。
ナンは、プレーンナンのみです。
これにたっぷりのサラダもついています。
サラダとそれぞれの辛さのカレーは各自で、
ナンと生春巻き等はシェアで。
とても美味しく頂きました・・・が、なんせ量が多くて(>_<)
プレーンナンは半分くらい残しちゃいました

ハーフナンってあるのかしら?
(おかわりナンで、ハーフサイズは、
どこかのお店で見たことあるけれど、
ナンハウスさんでもあるかしら?)
おしぼりは、布おしぼり(袋入り)
↓アジアンエビマヨセットが載っているメニュー
期間限定らしいです。
いつまでなのかは、未確認ですm(*_ _)m

ごちそうさまでした

2019年06月26日
【 スターバックスコーヒー 】さんでおやつ【豊田市】
スターバックスコーヒー さんで、おやつを頂きました。
頂いたのはコチラ↓

シナモンロール 320円
マンゴーパッションティー フラペチーノ 470円
ホイップ +50円 (エクストラホイップ)
ダークモカチップ フラペチーノ 500円
(エクストラホイップ)

夕飯を食べた後のドライブ中のおやつ。
遅めの時間の甘いもの・・・
ちょっぴりの罪悪感が美味しさのエッセンス(笑)
夜の遅い時間だったからなのか、
はたまたどの時間帯もなのかしら?
若い子がとても多かったです。
お友達とお喋りしてる子たち、
仲良さそうなカップルの子たち、
そして一人で読書したり、お勉強したり、音楽?聞いたり。
それぞれ各々、自由に過ごしていました。
ふと夫が、
「ここは、自分の時間を作りに来る場所なんだね」
なんかいいこと言ったような気がして、速攻メモリました(笑)
ごちそうさまでした

2019年06月25日
【 お惣菜&cafe 縁 en 】さんでランチ【みよし市】
お惣菜&cafe 縁 en さんで、ランチを頂きました。
メインのお料理ももちろんなんですが、
(毎回毎回書いてる気もしますが)
こちらのサラダプレートの大ファンなんです。
今回のサラダプレートはこちら↓

やっぱり大好き~

おしぼりは、布おしぼり(袋なし)
まずはスープが運ばれてきますが、
今日のスープは、ピンク色!

人生初かも!?ピンク色のスープ。
ビーツとじゃがいものポタージュです。
野菜の甘みをしっかり感じられるスープです。

そして、↑↓サラダプレート。
色とりどりなサラダたち。
(↓上)キャロットラペとおかひじきの酢の物
(↓真ん中)伏見甘長とうがらしの素揚げ

(↑下)ズッキーニとモロッコいんげんのサラダ
(自家製アンチョビソース)
言わずもがな、どれも美味しい

ニヤニヤしながら食べてました、きっと(笑)
そして、メインはコチラ↓
エビとズッキーニのジェノバパスタ

このジェノバソースは、
契約農家さんからバジルが入った時だけのもの。
期間限定
今だけ!
パスタ自体は少なめでお願いしたので、
本来はもっと量があります。
濃厚なジェノバソースがとても美味しい~

ジェノバ好きさんにはぜひオススメしたい一皿です。
ここまでが、生パスタランチ 1080円。
↓食後に、+200円でアイスコーヒーを頂きました。
オーダー後、豆から挽いて淹れて下さいます。

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「お惣菜&cafe 縁 en」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2019年06月25日
【 あっぱれ!家康 】さんでコッペパン【岡崎市】
イオン岡崎内にあります、あっぱれ!家康 さんで、
コッペパンを頂きました。
みきさんも行かれてまして、
美味しそうなフルーツコッペを食べられてまして・・・
盛り盛りクリームに目が釘付けになった私も、
もちろん季節限定フルーツコッペを♪

みきさんとはお伺いの季節が違うので、
フルーツの種類も異なります。
ぶどうとキウイとオレンジ、そして盛り盛りのクリーム。
柔らか~いコッペパンで挟んで、360円。
もう一つは、雪塩ミルククリーム 200円。
甘いジャリっとした美味しいクリームです。
コーラ 150円は瓶での購入ですが、
すぐ隣にありますイートインコーナーで頂きたい旨を伝えると、
プラカップに入れ替えてくれました。
↓イートインコーナーは、カウンター式5席です。

↓メニューです。

今回は、甘い系ばかりの購入でしたが、
おかず系も美味しそうです

コッペパン自体がふわっふわで軽いので、
3~4個くらい食べられそうな勢いです(笑)
ごちそうさまでした

2019年06月24日
【 みそ吟 】さんでコーンたっぷりラーメン&みそ吟の日【豊田市】
みそ吟 さんで、ラーメンを頂きました。
味噌バターコーンラーメン 990円

先日、ももたろうさんが行かれてまして、
コーンたっぷりのコーンラーメンを拝見しまして、
私も~♪と行ってきました

あっ、もちろん↓コレもお目当てだったりします。
かんぱ~~~い!


大好きなサッポロの黒ラベル

ビールはいつも夫が注いでくれるのですが、
この日は「神泡♪」って自画自賛してました(笑)
おつまみにはザンギ 2個 200円を。
餃子は5個 380円なのですが、
なんとこの日は、「みそ吟の日」ということで、
餃子が一皿100円でした!

餃子のタレには、ノーマルな醤油タレと味噌ダレ。
味噌ダレが美味しくて美味しくて


おしぼりは、紙おしぼり(平型)
そしてこちら↓が頂いたラーメンたち。
(↓上)塩ラーメン 700円

(↑下)味噌バターコーンラーメン 990円(コーン200g入)
ももたろうさんが、食べても食べてもコーンが減らないって
仰ってましたけど、本当その通り(笑)
ひたすらコーン。
幸せな時間

塩ラーメンも味噌ラーメンも、とても懐かしい味でした。
↓店内のポスターを見て、
ラーメンも餃子もザンギも食べ終わった夫が、
お米の食券を買って、オーダーしてました。

北海道産ななつぼし
美味しいねって食べてましたが・・・
ん~ちょっと前まで我が家のお米もななつぼしだったよ?
って言うのは内緒

↓ランチタイム限定の丼セットもお得です。

↑餃子が100円になる「みそ吟の日」
毎月11日&22日らしいです。
狙い目ですね( *´艸`)
ごちそうさまでした

2019年06月24日
【 洋食厨房ぽっぽや 】さんでランチ【三重県四日市市】
洋食厨房 ぽっぽや さんで、ランチを頂きました。
オムライスが美味しいよ、とオススメされたお店で、
確かにオムライスが一押し?
メニューもオムライスがどーん!と。
頂いたのは、コチラ↓

いろいろ洋食メニュー(笑)
(↓上から)
お店イチオシのオムライスランチメニュー
オムライスセット 1180円(オムライス大盛+100円)
カニクリームコロッケ2個・スープ・サラダ付
(↓真ん中)ロールキャベツ 1220円
スープ・サラダ・ライス付
(↓下)鉄板カツレツ 1140円
味噌汁・ごはん付

まずは、オムライスセット。
↓このセットで、1180円。
オムライスが大盛りなので、+100円です。

めちゃめちゃ安くないですか?

カニクリームコロッケって、
洋食のセットでメインになるおかずですよね。
カニクリームコロッケ定食って名前で(笑)
それが、オムライスのおかずとして2個も付いてきて、
たっぷりサラダに、スープ付きで、1180円。
そして↓ロールキャベツ。
てっきり小さめロールキャベツが何個かかな?と
思っていたら、大きいロールキャベツが
1個どどーん!とお皿に鎮座

大きさを上手く伝えられてませんが、
ゲンコツ2個分くらいの大きさはあったかも?

↑鉄板カツレツも、鉄板の端から端までカツレツが・・・
ソースとたっぷりタルタルソースで頂きます。
この量でこのお値段でいいの?ってものばかり。
近くにあったら、通い詰めるわ~

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
四日市市はまた行くことがありますので、
こちらのお店、またお伺いしたいです。
ごちそうさまでした
