2020年04月07日
妻の居ぬ間も・・・面影求めて「いろは」【大阪府】
明智くんに会いに行った日の、夫の独りあそびの備忘録

明智くんに会った後、仁徳天皇陵へ・・・
その後、いい具合にランチの時間。
そしていい具合に、面白いお店を発見

↓古墳バーガー

仁徳天皇陵のすぐ脇にあるお店のようです。
バーガーセットを頼んだのかな?
おしぼりは、紙おしぼり(平型)

バーガーのバンズに古墳マーク。
お皿もコースターもお盆にまで、古墳マーク。

↓プリンも美味しかったそう。

夫がこのお店を選んだ理由・・・
それは・・・
↓cafe IROHA (いろは)

「やっぱり行くべきかな?(笑)」
「行ってらっしゃ~い

cafe IROHA さんで、ハンバーガーランチを頂きました。
(夫が)ごちそうさまでした

2020年04月06日
妻の居ぬ間の・・・歴史探訪【大阪府】
明智くんに会いに行った日。
夫の独りあそびの備忘録です。
まずは、大阪、泉大津でモーニング。

ふかふか食パンでモーニング。
小さめサイズだけど、2個もあるから、満足


おしぼりは、紙おしぼり(平型)
コップが写真から千切れてる・・・惜しいっ

↓岸和田城にて明智くんと密会?拝謁?

天守にも登ったみたい

(↓上)天守からの眺め
ちなみに、岸和田城でも城主になれなかったみたい。

「あっ!仁徳天皇陵行ってくる!」
からの、仁徳天皇陵↓

「こんもりとした森と川」
という感想を残し、ランチに向かったようです。
ランチ編はまた明日

2020年04月05日
妻の居ぬ間に・・・明智くんと密会【大阪府】
私が四国に行っていた3月上旬のある日、
「ちょっと明智くんに会いに、大阪行ってくる」
と夫からLINEが・・・
明智くん?そんな友達いたっけ?
大阪?また遠い所まで・・・
「大阪着いたよ~」

どこやねん。
「楽しいよ~。今度はいろはも一緒に!」
「いやいや、私、明智さん知らんし笑」
「いろはも絶対知ってるよ、明智くん」
「・・・誰?」
「十兵衛。明智の十兵衛さん。光秀殿」
・・・
・・・
・・・
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
明智光秀!!!
そりゃ知ってるわ。
大阪に明智光秀に会いに?
どういうこと?
こういうこと
大阪の岸和田城で、明智光秀の肖像画(実物)が
展示されていたので、
会ってきた(見てきた)らしいです。
明智くんの詳細については・・・
私があまりに興味無さそうにしていたからか、
詳しくは語られませんでした。