2020年12月06日
「さすがにランチ始めました」★【 もろこし家 】さんでランチ【みよし市】
もろこし家 さんで、ランチを頂きました。
今年の5/18~ランチ開始したそうなのですが、
「さすがにランチ始めました」らしいです(笑)
私もランチ開始から半年経っての、
「やっとこのランチお伺い」になりました。
頂いたのは、コチラ↓

夫オーダーの、彩り満載 ちらし御膳 1280円(+税)
天ぷら・茶碗蒸し・赤だし、
そして10種類のお番菜です。

お番菜とちらし寿司は、スレートに乗ってます。
そう、kitchen Mii’sさんでも使われている、
あの真っ黒粘板岩、スレートです。
ちらし寿司は↓
手巻き用海苔、しょうゆ用筆?刷毛?で、
手巻きにして頂いてました。

(※特別出演:夫の手※)
しょうゆ用刷毛に関しては、
特にどのように使うか等の説明はなかったですが、
たぶんこうだろう、と予測♪
楽しそうに巻き巻き塗り塗りしてました(*´艸`)
↓私オーダーの、牛まぶし御膳 980円

ごはんは少なめでお願いしました。
刺身付きです。
茶碗蒸し・赤だし、6種類のお番菜。
おしぼりは、布おしぼり

牛まぶしの牛肉は・・・正直パサパサでした( ´ㅁ` ;)
最初、牛丼のようにそのままで頂いたのですが、
パサパサで味も抜けてるような感じで、
う~~~ん( ̄▽ ̄;)
これだと二度目はないかな、と思っていたのですが、
ポットで出して頂いてたお出汁をかけて、
出汁茶漬けにすると、美味し~い(*´∇`*)
パサパサ肉も、お出汁でしっとり♪
サラサラサラっと頂けました。
わさびや刻み海苔で、少しずつ味変しながら、
お茶碗に(小盛で)4杯くらいあったかな?
お腹いっぱ~い( ๑´ ࿀`๑)
↓ランチメニュー

本日のランチ御膳は、
入口入ってすぐのところに、書いてありました。
土日祝もランチやってます!(*´∀`)b

なんと昼呑みOKで、
夜の通常メニューもオーダー出来るそう。
昼呑みかぁ~
また来よう・・・(*´艸`)

(↑下)「さすがにランチ始めました」
ごちそうさまでした

2020年12月01日
【 kitchen Mii’s 】さんでランチ【みよし市】
kitchen Mii’s さんで、ランチを頂きました。
kitchen Mii’sさんといえば・・・
やっぱりコチラ↓
スレートランチ 1180円

サラダ・日替わりおばんざい
ごはん(白米 or 炊き込みごはん)・スープ
この日はお茶の炊き込みごはん、
スープはわかめスープでした。
スープカップもすごく大きくて、カラフル!
毎回、今日は何色のカップかなぁ?と楽しみです(*´艸`)
日替わりおばんざいは、
(↓上)上段左から順に、
ほうれん草と春菊ごまあえ
紫キャベツ ナムル
紅茶鶏
海鮮チリ
さつまいも 柿の白和え
下段左から順に、
じゃがいもピリ辛炒め
きのこマリネ
メンチカツ
切干大根 さっぱり煮
にんじんきくらげオイスターソース

店内黒板に書いて下さってます。
日替わりおばんざい、とサラッと書いてますが、
なんと10種類!
これが日替わり!(๑°ㅁ°๑)!!
料理人さんって本当すごい・・・
そしてこのスレートランチ、
いつも悩むのが、セッティング。
ごはん・サラダ・スープの順番もさることながら、
スレートが奥なのか、手前なのか・・・
私はなんとなく、(↓上)のように、
スレートを手前に置いてるのですが、

Instagramの他の方の投稿の中には、
(↑下)のように、スレートを奥に置く方も、
一定数いらっしゃって、
あれ?どっちが正解なのかなぁ?と・・・
↓夫オーダーの、ピリ辛肉みそ丼ランチ 1080円
サラダ・本日のスープ付きです。

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
すっごくふわふわのおしぼりです。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「kitchen Mii’s」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年11月19日
【 ハレルゥガーデン 】さんで期間限定秋ランチ&冬ランチのメニューは?【みよし市】
Halleloo Garden(ハレルゥガーデン) さんで、
期間限定のランチを頂きました。
10月初めに、秋ランチのお報せをInstagramで拝見し、
行きたい食べたいと思いつつ、
元来の予約嫌いが発動し、なかなかお伺い出来ず

とうとう昨日、「21日から冬ランチに変わります♪」
とのお報せが・・・
今朝早速電話して予約して、行ってきました!
この行動力があるならもっと早く動け、私。
頂いたのはもちろん、秋ランチのこちら↓
デリ&パンSET 栗とサーモンのグラタン 1580円(+税)

栗とサーモン

栗

栗をグラタンにするなんて・・・大好物です

↓ランチの全容です。

グラタンの他に、
たっぷりリーフサラダ・季節野菜のハーブソルト
季節のスープ・パン2種
日替わりのミニデリが小皿で6種類!
味の秘密を探ろうにも、全然分からない

盛り盛りですけど、すごく美味しくて、
全部ペロリと頂けちゃいます

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらの秋ランチは明日(11/20)で終了します。
21日からは、冬ランチに変わります。
冬ランチは、
熱々チキンときのことトリュフ風味のグラタン
(一日限定10名様)
だそう・・・こちらも美味しそう~

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
↓ランチにはドリンク&プチデザート付きです。
今日のプチデザートは、ピスタチオのミニケーキ。
ドリンクはいつものようにグレナデンソーダ。

今日は綺麗にハートのストローが撮れました

今までずっとボケてたから・・・
(ΦωΦ)フフフ・・・実は愛すべきぽんこつカメラから、
カメラを変えたのです(*^^)v
おしぼりは、紙おしぼり(平型)
↓このクリスマスツリー!

入口ドア横に飾られていました。
さすがはハレルゥガーデンさん、
うっとりするほどのツリーに仕上がっています

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「ハレルゥガーデン」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年10月31日
10/6NEW OPEN★【 オムスリー 】さんでカレーランチ【みよし市】
今、私は四国にいるのですが、
夫が「新しいお店見つけたよ~!

行ってきたみたいです。
Om-Shree(オムスリー) さんで、
カレーランチを頂きました(夫が)。
10/6 NEW OPENのインドレストランです。
頂いたのは、コチラ↓

Aランチセット 750円(税込)
私は、ブログを始める2年前まで、
外食でのお料理を写真に撮ることは皆無だったのですが、
ブログを書くようになって、
写真も撮り始め・・・約2年。
写真の撮り方にも個性があるなぁと思います。
↑の写真を見て、「夫らしい写真だな」と思いました

Aランチセットには、
サラダ&スープ&ドリンク付き。
ドリンクは写真を撮り忘れたみたいですが、
ウーロン茶を頂いたみたいです。
ラッシー
アイスチャイ
ウーロン茶
オレンジジュース
コーラ
から選べます。

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
おしぼりは、テーブルにたっぷり置いてくれてます。
ナンを頂くと、指先がベトベトするので、
数枚使えるのは嬉しいですね

カレーはチキンカレー。
夫は初めてのカレー屋さんでは、
必ずチキンカレーを食べてます。
彼なりのポリシーなのかな・・・
辛さは②中辛
↓夫のグルメレポ
「スープは少し酸味がある感じ」
「カレーは少し塩味?しょっぱい感じがする」
「チキンはしっかり煮込まれてるよ」
「中辛だけどパンチ効いてる」
もうちょっといろいろあったけど、割愛。
ライス or ナンで、ナンをチョイス。

(↑下)割り箸との大きさ比較
↓ランチメニューです

ひがわりセットはナンのおかわりは出来ず、
他のセットはライスかナン、一度のみおかわりOK!

夫も昔はハーフナンをおかわりしていましたが、
今は最初のナンだけで、いっぱいいっぱい。
↓カレーは以下の4種類からのチョイス。
野菜カレー・チキンカレー
キーマカレー・ひがわりカレー

(↑下)ひがわりカレーの内容は、
店外・・・かな?の黒板に書いてくれてます。
お店は、三貴フラワーセンター ペット館の
すぐ南隣(刈谷側)です。

ごちそうさまでした(夫が)

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
さて、明日も私のいない休日ですが、
夫はどこに食べに行くのかなぁ?
楽しみです

2020年10月10日
【 お惣菜&cafe 縁 en 】さんでランチ&テイクアウト【みよし市】
お惣菜&cafe 縁 en さんで、ランチを頂きました。
縁さんといえば・・・
そう、サラダプレート。
旬のお野菜が盛り盛りのこのサラダプレートを
お目当てに、と言っても過言ではないくらい、
サラダプレートが楽しみで仕方ありません


コリンキー、素揚げかぼちゃ、そうめんかぼちゃ等々の
お野菜たちが、周りを取り囲み、
キャロットラペ・自家製ドレッシング、
そして翡翠ナスの和え物。
どれもそれぞれに味がしっかりしているお野菜たちは、
そのまま頂いても美味しいし、
自家製ドレッシングが、アンチョビ使用だったかな?
他では味わえないドレッシングでとっても好きです

スープは、かぼちゃのクリームスープ。

おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
そしてメインはコチラ↓
北海道産秋鮭のムニエル 和田農園さんのお野菜添え

素揚げされたお野菜もまた盛り盛り

かぼちゃ・ゴーヤ・なす・甘長とうがらし?
そして上にどどーんと、つるな。
秋鮭のムニエルはふっくらで美味しくて、
お野菜揚げも
ソースはタルタルソースと、すだちのソース。
すだちのソースは酸味がキリッと効いていて、
キュッと締めてくれます。

食後にホットコーヒーを頂きました。
そしてこの日は、大学のリモート授業のため、
お家で待機だった次女にテイクアウトを。

↓①本日のお惣菜弁当 500円
この日のお惣菜・・・
丸ごとピーマンの豆腐入りヘルシー肉詰め
サンマの南蛮漬け
無添加コーンクリームコロッケ
エビ入りニラ玉
翡翠なす煮

そうそう、縁さんといえば、
このお惣菜も大人気で、
毎日日替わりでいろんな種類があるのです

「めっちゃ美味しい~

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「お惣菜&cafe 縁 en」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年09月04日
【 COROLO CAFE 】さんでランチ【みよし市】
COROLO CAFE さんで、ランチを頂きました。
COROLO CAFEさんは、
夫にとっては«もこもこソフトのお店»らしく、
「もこもこソフトのお店行こ」と言います(笑)
ランチを食べ終わった後、お腹に余裕があれば、
もこもこソフト食べようね

お盆休み真っ最中のお伺いでしたが、
席は7~8割ほどの埋まり具合でした。
頂いたのは、コチラ↓
オムライスランチ 1300円

ふわふわオムレツタイプの、
いわゆるぱっかーんオムレツ。
ぱっかーんは、人生二度目。
(ちなみに初ぱっかーんは、ぽぽぽさんにて)
たまごにナイフを入れ、そーっと開きます。

ぱっかーん!
完成~!

キレイ~!

上手に出来ました~(*´∇`ノノ゙☆パチパチパチ★
デミソースが全部卵の下に隠れちゃったけど、
こんなものなのかな?
・・・だよね、ぱっかーん!して開くと、そうなっちゃうよね。
チキンライスも盛り盛りで、
ふわとろたまごと濃厚デミソース。
とっても美味しかったです

↓夫オーダーの、カニクリームコロッケランチ 1620円

とろとろカニクリームにトマトソース。
ごはんかパンか選べるので、ごはんをチョイス。
本日のスープは、ミネストローネかな?
ランチには、
ドリンク・本日のロールケーキ・ソフトクリーム付き。
このロールケーキ、ミニサイズとかじゃなく、
しっかり大きいロールケーキ。
ロールケーキの種類は、お店にお任せで、
この日は、チョコロールケーキでした。
毎回、今日のロールケーキはなにかな~?と楽しみです

もこもこソフトもたっぷりで、
かなりお腹ぽんぽこりんになります。
お腹に余裕があれば、もこもこソフト食べようねって
言ってたけど、ランチに付いてたね

そして、もうこれ以上、お腹に余裕はないね(笑)

ドリンクは、ホットコーヒーとアイスコーヒーを。
おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
↓以前テラス席だった場所が、
しっかりとした壁と天井のホールに改装されてました。

白い壁の向こうが、以前からある店内ですが、
あちらの店内は比較的照明を抑え気味で、
ちょっと薄暗いムーディーな感じです。
こちらのテラス席改装のホールは、
陽の光が入って、とっても明るいです。
黒板にランチメニューが書かれていますが・・・
今回頂いた2種類の他、
ハンバーグランチ 1580円
スパイスカレーランチ 1200円
ミートドリアランチ 1400円
があります。
どのランチにも、ロールケーキやもこもこソフト付き。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「COROLO CAFE」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年08月29日
【 kitchen Mii’s 】さんでランチ【みよし市】
kitchen Mii’s さんで、ランチを頂きました。
kitchen Mii’sさんといえば・・・
↓スレートランチ 1180円

スレートという、真っ黒の天然岩石のお皿の上の
10種類のおばんざいは、毎日日替わりで、
↓店内黒板に、おばんざいのメニューを書いて下さってます


おしぼりは、紙おしぼり(平型)
この日のおばんざいは、
(↓真ん中)左上から
つるむらさきのごまあえ
にんじんとじゃこのカリカリ和え
鶏天
コリンキーのマリネ
ズッキーニの肉巻き
左下から
豆腐とオクラのゼリー寄せ
豆もやしとわかめのナムル
エビフライ
ひじきとベーコンの旨煮
かぼちゃの生ハム巻き
自分では絶対に作れない10種類・・・
味付けもそれぞれ違っているので、
食べるのがとても楽しくて

迷い箸にならないよう、
目だけで、ど~れ~に~し~よ~う~か~な~?


(↑下)ごはん・スープ・サラダ付き
この日のごはんは、黒ゴマの炊き込みごはん。
ごはんは、炊き込みごはんか白米か、選べます。
スープはたまごスープ。
↓この日は夫も一緒にお伺いしました。
スレートランチダブル!

ん~やっぱりダブルで撮ると、
迫力がありますね~

「いろはが好きなのも分かるわ」と納得してました(笑)
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「kitchen Mii’s」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼