2019年03月30日

【 美はる 】さんでとんかつランチ【尾張旭市】



美はる さんで、とんかつランチを頂きました。

相も変わらず、食べログでは

とんかつ部門百名店の一店であり、

とんかつ部門全国第11位(愛知県第2位)です。

やっぱり開店1時間前に到着し、待ちの1番目でした。

(2番目の方は10分後に来られ、その後続々と・・・
開店と同時に満席→待ち有の状態になってました)

頂いたのは、絶対的ひれかつ!

ひれとんかつ定食 1890円(税込)




早く食べたいから、写真を早々に撮り終えて、

いただきま~す!にっこり

(↓上)ほんのりピンク色のひれかつです。




美はるさん初来店の長女が、

ロースかつも食べたいと言うので、

単品でロースかつ 1510円もオーダー(↑下)。

ロースかつは、しっとりの中にジューシーさがあります。

噛むと肉汁がじゅわ~っと溢れる感じです。

ひれかつは、さくっというより、シャリッな食感。

とんかつでシャリッって・・・何をどうやったら・・・???

(↓右上)断面の瑞々しさ、もっと上手く撮りたかった・・・汗

こんな薄い衣に、肉の旨みを全て閉じ込めてる!

しっとりとした(でも決してベチャッとしていない)

絶妙の揚げ&蒸し具合です。

美味しい~ハート

もう、美味しいしか言えない。

娘も

「ロースも絶対に美味しいけど、ヒレはそれを超越してる」

と、大絶賛でした。

もうすぐ家から旅立つ長女を、

連れて来てあげることが出来て、よかった笑える




おしぼりは、布おしぼり(袋なし)

とんかつが運ばれる少し前を見計らって出してくれました、

(↑右下)特製人参サラダ 350円

さっぱりと美味しいです。

メニューです↓




前回も書きましたが、かなり待ちます。

開店前に1時間並んで、1番目で入店しても、

とんかつが運ばれてきたのは40分後でした。

私たちが食べ終わって、お店を出る頃、

開店と同時に入店し、着座出来た5番目のお客さんは

まだとんかつが運ばれてませんでした。

時間に制限がある時は、なかなか行けないお店ですが、

何度でも食べたくなるひれかつです。




ごちそうさまでしたキラン



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こちらのお店の過去記事は、

↓タグ「美はる」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼











  


Posted by いろは at 20:06Comments(0)その他愛知県尾張♡♡♡

2018年11月05日

【 美はる 】さんでランチ【尾張旭市】



美はる さんで、ランチを頂きました。

尾張旭市にあるとんかつ屋さんです。

食べログのとんかつ部門で、

愛知県で第2位、全国でもなんと第9位のお店です。

ちなみに、愛知県第1位(全国第5位)の、あさくら さんにも、

以前、ランチでお伺いして、感動した記憶があります笑える

11時30分オープンで、2番目の客として入店し、

お料理が来たのが、12時20分くらい。

待ち時間は長いです。

とんかつを揚げた後、蒸してるそうです。

とんかつを蒸す?ベチョベチョにならないの?と

危惧しましたが・・・

届けられたのがこちら、ロースカツ(単品)




おしぼりは、布おしぼり(袋なし)

(↓写真左上)が、ロースカツの断面。




(↑写真右下)が、ヒレカツの断面。

(↑写真左下)は、ヒレカツ定食(ごはん、お味噌汁、お漬物付き)

この断面目がハート

うっすらピンク色ハート

お肉は、ロースよりヒレが断然柔らかいです。

先にロースを食べた時、なんて柔らかい・・・って思ったんですが、

ヒレを食べた時に、覆されました。

しっとり柔らかく、本当にお肉なの?びっくりって。

蒸し効果なんでしょうか?

とても薄い衣は、肉から剥がれることなく肉と一体化しており、

こちらは肉とは正反対の感想で、

なんで蒸してるのにサクッとしてるの?びっくり

でした。

お塩を頂いて、そちらで食しました。

ソースも美味しいですが、塩は肉の味が引き立ちます。

絶品ですハート

↑写真右上は、特製人参のサラダ。

キャロットラペのようで、

黒こしょうのアクセントが効いており、

とても美味しかったです。



外観も素敵です。

とにかく、美味しい。

ただ、かなり待ちます。時間に制限のある方は、不向きです。

かなり待ってでも食べるだけの価値はあると思います。

とんかつ観が変わりますグッド

ごちそうさまでしたキラン







  


Posted by いろは at 17:58Comments(2)その他愛知県尾張♡♡♡

2018年10月28日

【 志庵 】さんでランチ【瀬戸市】



手打ち蕎麦 志庵 さんで、ランチを頂きました。

瀬戸焼のお店が立ち並ぶ矢田川沿い。

瀬戸蔵ミュージアムの、川を挟んだお向かいにあります。

桜海老かき揚げざる



おしぼりは、布おしぼり(袋なし)




夫は、素揚げ野菜そば(↑写真左上)

桜海老のかき揚げは、抹茶塩で頂きました。

野菜など混ぜてなく、桜海老オンリー。

とてもサクサクで、美味しかったです。

素揚げ野菜も頂いたのですが、

どれも美味しくて・・・一口頂くごとに、

美味しい~美味しい~って言いながら、食べちゃいました(笑)

こんな感想しか言えないことが、情けなくもありますけど、

なんでも美味しく頂けて、

それはそれで幸せなのかな、とも思ってますしあわせ



立派な店構えです。

ごちそうさまでしたキラン









  


Posted by いろは at 20:50Comments(0)その他愛知県尾張♡♡♡