2019年07月31日
【 味のにく丸 】さんで焼肉ランチ【岡崎市】
超特急レーン 味のにく丸 さんで、ランチを頂きました。

国道248号線、豊田から岡崎に向かい、
左側にあるお店ですが、以前は回転寿司のお店でした。
(魚魚丸さんだったかしら?ちょっと記憶が・・・

その跡地が、居抜きで焼肉屋さんになったことは
知ってましたが、先日お店の前を通って、
エエェ━( Д ) ⊙ ⊙━ ッ !!!
と、思わず二度見したのぼり旗が・・・
それがコレ(↓)
「牛レバ刺しあります」
牛・レバ・刺し!!!???


牛レバ刺しって2012年に生食禁止になったんじゃ?
よく見ると、「※低温殺菌調理済」って書いてあります。
調べてみると、レバーを低温調理したものは、
レバ刺しとして提供できるそうです。
低温調理とは・・・
レバーの中心部の温度が63℃で30分以上
または75℃で1分以上加熱
えぇ~全然知らなかった~!

いつも行く焼肉屋さんにはレバ刺しはないから、
もうレバ刺しを頂くのは、諦めてました。
ということで、早速夫と一緒に行ってきました

↓ランチメニューです。


↑↓焼肉メニューです。
ランチの時間も、焼肉メニューからオーダーも出来ます。

(↑下)タッチパネルからの注文です。
以前の回転寿司のレーンを活かして、
オーダーしたものはレーンで流れてきます。
くるくる回ってはいません。
あくまでオーダーしたものが、
レーンで直線的に運ばれます。
(どこかの回転寿司屋さんで、くるくる回る寿司とは別に、
オーダーしたものが新幹線に乗って、直線的に運ばれてきます。
新幹線は赤いボタンを押すと、帰っていくという・・・
アレです)
不覚にもレーンの写真を一枚も撮っていないという・・・


テーブルには、タレや薬味などが揃っており、
小皿やおしぼりは、各テーブルにたくさん用意されています。
お水はセルフです。
おしぼりは、紙おしぼり(平型)
今回オーダーしたのはコチラ↓

牛レバ刺しは、この他に3皿追加しちゃいました。
390円なので、3~4切れ程度かと思いきや、
しっかりと量もあり、低温調理済みとはいえ、
レバ刺しです

夢にまで見たレバ刺しです

生じゃなくてもちゃんとレバ刺し

レバ刺しだけでビールが呑めるわ

今度呑も

ごちそうさまでした

2019年07月31日
【 カノン珈琲 】さんで桃パフェ【みよし市】
カノン珈琲 さんで、桃パフェを頂きました。
6月末に松坂屋豊田店でありましたWE LOVE アイスフェスで、
カノン珈琲さんの桃パフェの存在を知り、
みどさんやえるちゃんも行かれてて、
美味しそうなパフェを目の当たりにして(笑)、
行きたいなぁと思いつつ、1ヶ月が経過・・・
ランチ後のお伺いでしたので、満席!

30分ほど待って、席に通して頂きました。
メニューにはどこにも桃パフェがなく、
「きっと桃パフェメニュー表がこのテーブルにないだけ」
と、自分に言い聞かせて、オーダーしました(笑)
桃パフェ 1080円

どーん!
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡

今期、桃パフェ第11弾!
美味しそう~


桃の下には、桃シャーベットとアイスクリーム、
そしてまた桃

桃は白鳳だそうです。
甘くてジューシーでやわらか~い桃

柔らかい桃が大好きです( *´艸`)
おしぼりは、紙おしぼり(平型)

オープン時間が9~15時までと、ちょっと短め。
お伺いして満席で待ちで、
待ってる間にラストオーダー(14:30)になっちゃったら
どうしよう~とヒヤヒヤでした

ごちそうさまでした

2019年07月30日
【chaoo巡り!】ゆず庵さんクーポンDEランチ【豊田市】
ゆず庵 さんで、ランチを頂きました。
chaooにも載ってた美味しそうなランチ、
松花堂ランチ 980円

夏の松花堂ランチです。
すき焼き小鍋も付いてこのお値段です


おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
(↓上)京都宇治茶"冷"山かけ茶そば
(↓真ん中)左上から時計回りに
季節のかき揚げ(玉ねぎ・ごぼう・人参・あおさ)、
海藻サラダ、とうもろこしの冷製スープ、牛すき、
茶碗蒸し、鮪といくらのちらし寿司、釜揚げしらす豆富

(↑下)(↓)若鶏とトマトのすき焼き

トマトのすき焼きは初めてでしたが、
合わないこともなく、美味しく頂きました。
かなりお腹いっぱいになります。
chaooクーポンは、ランチにも使用出来て、
10%オフになりました。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


昼夜共通飲食代10%OFF
宴会コース使用不可
chaoo 2019年8月号
クーポン期限 8月末
2019年07月30日
【 お惣菜&cafe 縁 en 】さんでランチ&桃パフェ 後編【みよし市】
お惣菜&cafe 縁 en さんで、ランチ&桃パフェを頂きました。
想い出のなすと焼カレーランチの後は、
もう一つのお目当てのコチラ↓
~パフェ編~

どーん!
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡

今期、桃パフェ第10弾!
記念すべき(?)桃パフェ2桁突入は、
縁 enさんから始まります。
このぷっくりとしたまぁるいフォルムが
なんとも可愛らしく、
桃の果肉下には、桃のゼリーとシフォンケーキが
入ってます。
ランチ後でも頂けるサイズ感が嬉しいです


コーヒーはランチドリンクで+200円。
桃パフェもランチとセットですと、+430円です。
(桃パフェ単品オーダーですと500円)
とても美味しいランチと桃パフェでした

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「お惣菜&cafe 縁 en」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2019年07月29日
【 お惣菜&cafe 縁 en 】さんでランチ&桃パフェ 前編【みよし市】
お惣菜&cafe 縁 en さんで、ランチ&桃パフェを頂きました。
縁 enさんで桃パフェが始まりました!

単品でもオーダー出来ますが、
縁 enさんに行くならやっぱりランチも頂きたいなぁと
思っていると、縁 enさんからのお報せで、
あの茄子が入荷したらしく・・・
早速行ってきました~
あの茄子をいただきに・・・
~ランチ編~

おしぼりは、布おしぼり(袋なし)
まずはスープが運ばれてきます。
ビーツと3種のポテトのクリームスープ
前回はビーツだけだったのかしら?
相当鮮やかなピンク色のスープで衝撃を受けました。
今回もピンク色ですが、ポテトが入ってる分、
少し前回よりはピンク加減が抑え目です

もちろんどちらも美味しいスープでした。

そしてお目当てのサラダプレート↑↓

(↑上)から順に、
伏見甘長とキャロットラペ
コリンキー
ごちそうサラダ茄子
ごちそうサラダ茄子!
そう、これです、お目当ての茄子

アクが少なく、生でもとても美味しく頂けます。
この品種かどうか分かりませんが、
初めて縁 enさんにお伺いした時、この生なすを食べて、
縁 enさんの大ファンになったのです。
想い出の茄子

茄子、コリンキー、サラダには、
自家製アンチョビソースをかけて頂きます。
新鮮なお野菜をたっぷり頂ける大好きなお店です。
そしてメインはコチラ↓
大豆とほうれん草の焼カレー(ごはん少なめ)

しっかりと煮込まれたカレーにチーズを乗せて焼いてます。
これも美味しくて、あっという間に食べちゃいました。
ここまで、スープ・サラダプレート・メインで 1080円です。
この後、お楽しみの桃パフェに~( *´艸`)
一旦ランチは、ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「お惣菜&cafe 縁 en」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2019年07月29日
果物屋さんが創り出すデザートスムージー&販売時間の変更【豊田市】
戸田フルーツ さんで、フルーツスムージーを頂きました。
ブーログファミリーのボディケアサロンMy room戸田さんの
ご親戚の方のお店のフルーツ屋さんが、
今年4月から始めたフルーツスムージーです。
先日はクレープリンさんも行かれたようです。
マンゴー、メロン、と大好物のスムージーを頂いて、
次は何を頂こうかなぁ?と思ってるところに、
戸田フルーツさんから新商品のお報せが!

メロンのデザートスムージー
これは頂かないと!と、早速お伺いしました


(↓上)新発売のメロンのデザートスムージー 800円
前回頂いたメロンスムージーに、
さらにメロン果肉、赤肉メロンのジュレ、生クリーム等を
トッピングしたメロンたっぷりスムージー

メロンの甘さと冷たさと、
ちょうどいいサイズ感のデザートに仕上がっています。

(↑下)夫オーダーのオレンジレモン S 380円
トッピング+50円をお願いしましたが、
いつものトッピングより、
(生クリーム+グラノーラ+本日のフルーツ)
メニューにのってるようなトッピングの方が合うかも?と、
お店の方のオススメがあったので、
そちらでお願いしました。
レモンが効いてるスムージーで、
酸味で口の中がきゅーっとなる感じ・・・(笑)
暑い夏にはとてもさっぱりと頂けて、美味しかったです


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
スムージーの販売時間ですが、
お店は9時オープンで、スムージーは10時~でしたが、
8/1より、スムージーは12~19時の販売になるそうです。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「戸田フルーツ」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2019年07月28日
【 みーとまん153 】さんでパスタランチ【豊田市】
みーとまん153 さんで、ランチを頂きました。
間に合いました~!

7月限定「今月のパスタ」
小海老とベーコンのジェノベーゼ S 1200円

前回お伺いが6月末で、7月限定パスタはジェノベーゼだと・・・
これはお伺いせねば!と思いつつ、
7月末が近付き、ようやく行けました。
ぷりぷり海老にもっちもちのパスタ、
オリーブオイルとバジルの風味が効いたソースに、
とろ~りチーズが絡まって美味しい~

ランチパスタには、(↓左上)サラダと、そして・・・

(↑左下)三角おにぎり・・・こちら、バターライスです。
パスタを食べ終わって、まだソースが残るお皿に、
バターライスと、添えられた調味料をお好みで入れて
混ぜ混ぜ混ぜ。
この調味料が、結構びっくりな組み合わせで、
ジェノベーゼパスタに、だし汁と醤油でした。
おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
定番パスタは、ミートパスタとカルボナーラ。

来月の限定パスタはなんでしょう~?
楽しみ~(((o(*´∀`*)o)))ワクワク

国道153号線、豊田からみよしに向かう右側にあります。
↓お店の外観と店内です。

時々、店主さんだけの日もあるらしいです。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「みーとまん153」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼