2020年11月15日

滝の畔で腹拵え【いろは旅行記 巻十-㉑】



那智の滝の後、

やりたいことがあったのですが、

それは後回しにして先に腹拵えを・・・

美山亭 さんで、ランチを頂きました。

お腹が空いて、他の方に運ばれるラーメンを見て、

すっかりラーメン気分に。

↓ラーメン定食 1100円




あっさり醤油ラーメン。

熊野名物めはり寿司と胡麻豆腐、小鉢付き。

小鉢は黒豆でした。




おしぼりは、紙おしぼり(平型)

↓夫オーダーの、あゆ定食 1100円




これくらいの鮎の大きさだったら、

大きな丸皿より長皿の方が、

あゆが映えるような気も・・・

身はふっくらと美味しかったです。

ごちそうさまでしたキラン


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


そして先に腹拵えをしたばっかりに・・・

お店を出ると何故か雨傘

なんでーーーーー!?

今日降る予定じゃなかったじゃ~ん号泣

やりたかったことは出来ず終い水滴

実は今回の旅で、コレがわたし的一番の目的だったので、

超凹んだ・・・

次回、那智に訪れた際には必ずっ!




2020年10月18日



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

いろは旅行記 巻八 に関しましては、

↓タグ「2020秋南紀熊野旅行(旅行記 巻十)」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼






  


Posted by いろは at 12:21Comments(3)いろは旅行記和歌山県

2020年11月14日

熊野三山最後は圧巻の世界遺産【いろは旅行記 巻十-⑳】



熊野三山・・・

熊野本宮大社熊野速玉大社

そして最後のひとつ、熊野那智大社です。

無料で停められる駐車場もあるのですが、

かなりの距離を登らなくてはならず・・・

社務所裏の駐車場まで、車でGO!車急ぐ

駐車料金800円ですが、

↓これだけの階段を登るだけ




この階段を「これだけ」と言えるくらい、

かなりの登り道です。




↓熊野といえば八咫烏。

那智大社にもしっかりと居ました。




そして、(↑右)日本一のおみくじ

日本一・・・何が日本一なのかなぁ?

大きさかなぁ?

ちなみに、大きさはこれくらい↓




(※特別出演:夫※)

↓那智大社から青岸渡寺三重塔に抜ける道にて

備長炭入り 黒飴ソフトクリーム




(※特別出演:夫の手※)

那智といえば、那智の黒飴。

まさに黒飴味のソフトクリーム。

↓三重塔と那智の滝






とても綺麗な朱色の三重塔。

中に入って、3階部分、2階部分にも行けます。

↓三重塔からの那智の滝




この三重塔までは歩いて行きました。

この後、駐車場まで引き返して、那智の滝の駐車場に。

那智の滝には、飛瀧神社があります。

↓この鳥居をくぐって、山道を歩いて行きます。




↓飛瀧神社拝所




↓拝所からの那智の滝




那智大社から、段々と近くなる那智の滝。

拝所からもそこそこ距離はあるのですが、

それでも圧巻でしたにっこり



2020年10月18日



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

いろは旅行記 巻八 に関しましては、

↓タグ「2020秋南紀熊野旅行(旅行記 巻十)」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼






  


Posted by いろは at 12:17Comments(0)いろは旅行記和歌山県

2020年11月13日

お傍に寄りたくて・再【いろは旅行記 巻十-⑲】



昨日(旅行二日目)の橋杭岩は雨降りで、

満潮気味で岩の近くまで行けず・・・

ちょっと心残り。

今日の最大のお目当て、

熊野三山の最後のひとつに向かう途中に

橋杭岩の横を通るし、

寄ってみよう~!車急ぐ




どーん!

ありゃ、昨日よりさらに満潮だわ汗

ちなみに昨日↓




どんより加減は減ったものの、曇り空。

満潮も満潮。




夫は岩に激しく打ちつけられた波しぶきを

なんとか上手に撮れないかと、四苦八苦。

↓これが一番・・・かな?






2020年10月18日



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

いろは旅行記 巻八 に関しましては、

↓タグ「2020秋南紀熊野旅行(旅行記 巻十)」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼





  


Posted by いろは at 12:08Comments(0)いろは旅行記和歌山県

2020年11月12日

海中ポスト【いろは旅行記 巻十-⑱】



なんとこの旅行中、四つ目のポストです。

一つ目・・・八咫烏ポスト

二つ目・・・青色ポスト

三つ目・・・本州最南端ポスト

そして、四つ目がコチラ↓




ん???

ただのポストでは・・・?

(´ー`*)(*´ー`)ウゥン、このポスト、海中ポスト

旅行中、ハヤテさんからコメントを頂いて、

ちょうど近くにいたので、行ってきましたにっこり

検索して(↓上)の画像が出てきましたので、

ウキウキ気分で行ったのですが・・・

(※↓ネットより拝借致しました※)




(↑下)ありゃ?青□部分の・・・看板と言いますか、

あれがないと何が何だか?ですね。

こちらのポスト、たぶん海中にあったポストです。
(未確認ですが)

海岸から約100m沖合、水深10mの場所にある海中ポスト。

貝や海藻などがついて、赤くなくなるため、

2つのポストを年に数回、交換しながら使ってるそう。

海中ポストは、実際にお手紙を送ることが出来ます。

専用の耐水ハガキを、

こちらのクラブノアすさみさんにて購入、

ダイビングをして投函メール

ハガキは毎日こちらのダイバーさんが回収してくれて、

すさみ郵便局から発送されます。

今回は時間もなく、ダイビング出来ませんでしたが、

次回はダイビングコースを予約して、

お手紙を出してみたいですにっこり

ただ昔・・・北海道でダイビング体験をした際、

夫、長女、次女、私・・・

私だけ上手く潜れなかったんですよねぇ。

なんでかなぁ?

おかしいなぁ?

ちなみに乗馬も、私だけ馬を歩かせるところまでで、

走らせられなかったんですよねぇ。

みんな、走らせてたのに・・・

私も馬の背中で風を切ってみたかったなぁ。

悲しい余談でした。



2020年10月18日



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

いろは旅行記 巻八 に関しましては、

↓タグ「2020秋南紀熊野旅行(旅行記 巻十)」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼






  


2020年11月11日

旅行の朝はThe和食(2泊目)【いろは旅行記 巻十-⑰】



温泉にゆったりと浸かって、

ぐっすりと眠れた朝は、気持ちいい~!にっこり

起きたら朝ごはんが用意されてるのも、

最高の贅沢音符




朝も素敵目がハート




↑↓朝も美人鍋ハート

もう一度食べたいと思っていたので嬉しい~にっこり

イノブタ肉はありませんが、

レタスに絹豆腐、竹炭うどん、つみれ。




一人鍋でゆっくりマイペースで頂けます。

朝から身体の芯から温まるしあわせ

そして↓アカハタのお刺身を・・・




潮出汁茶漬けにして頂きました。

美味しい~ハート

いつもの朝ごはんより確実に多い量なのに、

さらさらさらっと食べられちゃう不思議。

ごちそうさまでしたキラン


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


美人鍋のお出汁が忘れられなくて、

鍋つゆとか売ってたら・・・と思い、

チェックアウト時にフロントでお尋ねしますと、

レストラン担当の方を呼んできて下さり・・・

この宿オリジナルの鍋つゆで、

市販はしていない、とのこと。

なんと詳しいレシピを教えて下さったのですが、

めちゃめちゃコスパ悪いです(笑)

↑って笑いながら教えて下さいましたしっしっし

確かに・・・お聞きした時、相当量の甘酒を使うなぁと

思いました。

そして肝心のレシピはすっかり忘れるって言うね・・・汗

また泊まりに行きましょう、そうしましょう。



2020年10月18日



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

いろは旅行記 巻八 に関しましては、

↓タグ「2020秋南紀熊野旅行(旅行記 巻十)」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼






  


Posted by いろは at 12:08Comments(0)いろは旅行記和歌山県

2020年11月09日

美人と美人鍋【いろは旅行記 巻十-⑯】



2泊目も南紀泊。

南紀ということは・・・そう、まぐろ料理が多く、

まぐろじゃないところ~と探していまして、

発見!目

二泊目も夫と一緒に呑めるよ~にっこり

かんぱ~~~い!日本酒




美人鍋ハート

イノブタ鍋です。

イノブタ・・・漢字で書くと、猪豚

読んで字の如く、猪 × 豚を掛け合わせて生まれたもの。

1970年に、ここ和歌山県すさみ町の畜産試験場にて、

父・猪 × 母・豚の子として、イノブタが誕生してます。

そのイノブタを使った美人鍋。

イノブタ肉は、見た目は豚肉のようで、

脂はとてもあっさりとしています。

仲居さん曰く、

「イノブタの脂は体に残らない脂なんですよ」

それはいいね~(*´艸`)

大皿にバラの花のように盛られたイノブタ肉目がハート

絶対こんなに食べられない!と思ってましたが、

本当にあっさりと食べられて、

次から次へと入っちゃいますにっこり




野菜も盛り盛り目がハート

嬉しい~音符

↓美人鍋の鍋のもとは、

この宿オリジナルの味付けです。

甘酒をベースに麹味噌・生姜・胡麻などをブレンド。

とても優しい味で、かといって全く物足りなくはなく、

食べ続けてもむつごくもなく、

絶妙なバランスのお出汁に仕上がってます。




↑しゃぶしゃぶ・・・ではないですが(笑)

お肉の色が変わったあたりで頂くと、

柔らかしっとり~目がハート

美味しい~ハート

↓お刺身は、鰹の刺身とタタキ。




水は竹炭入りウォーターでした。

↓鍋後には〆の雑炊




二人とも、もうかなりのぽんぽこりんで、

普段ならお雑炊はお断りするくらいのお腹具合。

でもこの美人鍋お出汁での雑炊を想像すると、

食べたい>ぽんぽこりん

ごはんを少なめにお願いして、頂きました。

チーズたっぷりの、溶き卵とブラックペッパーで

洋風お雑炊。

たまごは、那智勝浦町のふるさと納税の返礼品にもなってます、

レモンイエローのたまご。

きれいなレモン色です音符

こちらも美味しい~!ハート

甘酒ベースのお出汁が、

煮込んだところで濃くならず、

いつまでも美味しい。

イノブタ肉ととっても合う鍋出汁でした。

ごちそうさまでしたキラン



2020年10月17日



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

いろは旅行記 巻八 に関しましては、

↓タグ「2020秋南紀熊野旅行(旅行記 巻十)」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼







  


Posted by いろは at 12:07Comments(2)いろは旅行記和歌山県

2020年11月08日

デートの定番♡海中公園~海中展望塔編~【いろは旅行記 巻十-⑮】



水族館を出て、

ウミガメコーナーを通り過ぎると、

海中展望塔に向かいます。




海中展望塔って、どんなのかなぁ?

↓海の上に道が続いています。




(↑下)海中展望塔

入口で立っている方にチケットを見せます。

入口を入ると・・・

↓螺旋階段で下ります。




↓展望塔一周360度ぐるっと丸い窓。




窓に顔を近付けると、

↓お魚たち

野生の?海で生きているお魚たちです。




熱帯魚のような青く蛍光色のお魚がいたのには

びっくりしました。

もっと南の海でいるのかと思ってました。

窓から少し離れてみるのと、

顔をギリギリまで近付けて見るのと、

全く景色が変わります。

何周も何周も廻っちゃいました(笑)

そういえば、この場所、

西村京太郎さんの十津川警部シリーズで、

登場したような記憶があります。

十津川警部が容疑者の足跡を追ってる時、

この海中展望塔に寄ったような・・・

ここで殺人があったかな?なかったかな?

十津川警部シリーズのどのお話かも忘れてしまいましたが、

十津川警部、いろんな観光地に行ってますので、

旅行中に「あ、ここ」ってふと思うのも楽しいですにっこり



2020年10月17日



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

いろは旅行記 巻八 に関しましては、

↓タグ「2020秋南紀熊野旅行(旅行記 巻十)」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼





  


Posted by いろは at 12:35Comments(0)いろは旅行記和歌山県