2019年07月02日
【 喫茶あいかむ 】さんでブーログ交流会ランチ【みよし市】
喫茶あいかむ さんで、ランチを頂きました。
櫻園さんとおくちゃんのお声掛けによる、
ブーログファミリー交流会 in あいかむ
今回は12時頃集合ね!ってことで、
今回こそ早めに行って、皆さんをお出迎えしようと、
朝7時半頃、目覚めた時は思っていたのに、
次起きたら9時半でした。
・・・なんで?

相も変わらず、皆さんお集まりの中、
こんにちはと顔出し。
櫻園さんには、自動ドアのところで「わっ!」と驚かされ・・・
まぁ賑やかでした(笑)
今日のランチはコチラ↓

日替わりランチ 600円(コーヒー付き)
鶏肉と稚鮎の唐揚げ、チャーシュー、ぎょうざ。
どれをとっても、それ単品で定食のメインを張れるおかずが
満載です。
そしてどれを頂いても美味しいのです


いつものサラダの横に付けられるお母さん特製の煮物は、
じゃがいもと練り物でした。
お母さんが作られたのかしら・・・?
食後にホットコーヒーを頂きました。
おしぼりは、紙おしぼり(平型)

そして(↑)こちらの瓶に入ったもの・・・
なんと、おくちゃんの手作り梅ジュースなんです

梅酢?になっていて、氷と水で薄めて頂きました。
これがまた美味しいんです

おくちゃん、初めて作ったって言ってたけど・・・
すっごく上手に仕上がってました。
おくちゃん梅ジュース作りの経緯は、
こちら(スタート編)とこちら(完成編)
原液でも少し頂きましたがこれもまた美味しくて・・・
何杯もおかわりしちゃいました。
おくちゃん、帰る時には、半分くらいに減っちゃってました・・・
遠慮なくて申し訳ないです

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
今日は、岡崎から櫻園さん・おくちゃん・仲川先生の
濃ゆ~い三人組が来てくれて、
えるちゃん、クレープリンさん、そして私がお出迎え♪
(まぁ私は遅れて行きましたけど・・・)
そして、櫻園さんの記事かな?を見て、
来てくださった方が!
(↓上)のkakiさんです。
足助で猪の解体屋さんをされています。
(※ブログへの掲載許可は頂きました。モザイク付きなら、と※)

(↑真ん中&下)皆様ご存知!
岡崎一
(※もちろん顔出しOKのお二人です※)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
猪の解体屋さん、kakiさんからの豆知識。
皆さん、ご存知でしたか?
猪と豚って、同じ仲間なんです。
今日の櫻園さんの記事でも書かれていますが、
豚コレラのお話で、
なぜ猪も?→同じ仲間なんですよ~(とkakiさん)
→「へ~猪も豚科なんだ~」(おくちゃん)
→「というか、猪が豚の元なんですよ」
一同えっ!!!???

「猪を家畜に改良したのが豚なんです」
・・・ご存知でした?
私は恥ずかしながら知りませんでした

言われてみれば、似てるような・・・?
猪も鹿も鳩も兎も大好きです

ジビエ、美味しいですよねぇ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
豚コレラの終息を、切に願います。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
そして、今日はあいかむさんだけで終わらず、
ピカイチさんにも行ってきました!
おくちゃんと仲川先生が、
ピカイチさんにチラシを置かせて頂いてるそうで、
お礼がてらお買い物に・・・
前もって、えるちゃんが話を付けて下さってまして、
鮮魚のトミーさんと社長さんにもお会い出来ました。
顔出しOK組、勢揃いです(笑)
(↓上)鮮魚のトミーさん
「これ以上ファンが増えちゃったら困るなぁ」
と仰ってました・・・(笑)

(↑下)ピカイチの社長さん
お若くてビックリしました。
お二人とも、お忙しい中、ありがとうございました

って私は「いろはです」とは名乗ってませんので、
誰が誰だか???ですよね^^;
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
櫻園さん、おくちゃん、仲川先生、えるちゃん、
クレープリンさん、そしてkakiさん、
今日は楽しい時間をありがとうございました

ピカイチの社長さん、トミーさん、
定休日前のお忙しい中、ありがとうございました

そして、あいかむのお父さん、
今日も美味しいごはんをありがとうございました

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「喫茶あいかむ」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2019年07月02日
【 ミスド 】珈琲チケットDE お得にドーナツ【イオン三好】
ミスタードーナツ さんで、おやつを頂きました。
久しぶり~!ミスドのドーナツ!
2018年末から2019年始にかけて、
何故か続けてミスド通いのドーナツ三昧。
が、お得なドリンクセットチケット購入してから、
何故かぱったり行かなくなってしまい・・・
チケットの期限が7/7に迫り、慌てて使用しました(笑)

チケット1枚で、
172円までのドーナツ1個とドリンクのセットが頂けます。
ドリンクも300円くらいまでのものがOKでした

(タピオカドリンクや氷コーヒーはダメでした)
チケットは5枚で1500円でしたので、
1枚あたり300円換算。
相当お得にドーナツセットが頂けます。
(↓左から)
ベリーチョコファッション 151円
ゴールデンフレンチ 129円
ゴールデン&ココナツチョコレート 151円

チョコ系ばっかり(笑)
高いドーナツ2個をチケットで購入、
ゴールデンフレンチ分だけをお支払いしました。
ドリンクは、アイスロイヤルミルクティーとコーヒー。
おかわり頂こうかな?と、
ブレンドコーヒーを選びましたが、暑くて断念(笑)
久しぶりに頂くドーナツは、
やっぱり甘くて美味しかったです

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「ミスタードーナツ」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼