2020年07月14日

【 Cafe&gallery 楠 】さんでランチ【大府市】



Cafe&gallery 楠 さんで、ランチを頂きました。

星名池の蓮を見に行った日です。

星名池のほとりにある楠さん。

「楠」と書いて「なん」と読みます。

頂いたのは、コチラ↓

ハンバーグシチューセット 1000円




トースト&サラダ付き

ぐつぐつのグラタン皿にハンバーグと焼き野菜、

トーストも山型パン1枚分なので、

かなりお腹ぽんぽこりんになりますにっこり

おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)




食後にコーヒーを頂きました。

楠~NAN~ブレンド 500円

↓夫オーダーの、

季節野菜のパスタ(ペペロンチーノ) 900円




食後のコーヒーには、マンスリーコーヒー 600円

6月の珈琲は、タイのサイアム ブルームーン

プレスコーヒーで出して下さいました。




↓メニューです




↓とても素敵な店内は、

小学6年生までのお子様は入店出来ません危険




大人だけの空間って感じで、

ゆったりと過ごすことが出来ますしあわせ

↓お店の外観も素敵です




前述で、星名池のほとりと書きましたが、

ほとりというより、池に浮いてるかの如く・・・

こんもりとした森?の中に、

ひっそりと佇むカフェです。

ごちそうさまでしたキラン



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こちらのお店の過去記事は、

↓タグ「Cafe&gallery 楠」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼





  


Posted by いろは at 20:18Comments(0)♡♡♡知多エリア

2020年03月01日

飛び立つ前に腹拵え【いろは旅行記 巻七-①】



ちょうど1ヵ月前になりますか・・・

2月1日、行ってきまーす!の少し前、

中部国際空港にて、早めのランチを頂きました。

フードコートのような場所。

↓私は、Chowder’s さんの

スープ IN ブレッド 780円




パンをくり抜いてお皿に見立てて、スープをin。

スープは↓3種類から好きな物を選べました。

ローステッドトマトチャウダー
クラムチャウダー
ベジタブルチーズ・ビスク

クラムチャウダーをチョイス。

クラムチャウダー自体の味も美味しいし、

パンのお皿っていうのがまた、テンション上がる~!笑える上矢印

もちろん、お皿(パン)も完食!グッド

サラダ付きで、コーヒーはプラスしました。





↑夫は、タホマフジ さんの

尾張牛もも肉ステーキセット S(120g) 1900円(+税)

ごはん(中)とスープをセットに。

しっかりと噛み締めるほどにお肉の味が感じられ、

美味しく頂きましたにっこり

ごちそうさまでしたキラン



2020年2月1日



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

いろは旅行記 巻七 に関しましては、

↓タグ「2020お誕生日旅行(旅行記 巻七)」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼





  


2019年12月24日

いろはが行く!知多半島ぐるっ旅【 かねだい 】四-②



半田市でのモーニングの後、

半田市、武豊町のお寺を廻りつつ、どんどん南へ・・・

12時も過ぎて、いい時間になってきたので、

南知多町のお店に突撃~!車急ぐ

ちょっとだけ待ちましたが、すぐに案内してくれました。

かねだい さんで、ランチを頂きました。

今回のぐるっ旅のお目当ては、コチラ↓

ふぐハート




「呑んでもいいよにっこり

甘い誘惑にあっさり釣られ、

私一人だけですが、熱燗でかんぱ~~~い!日本酒

↓確実に頼み過ぎた夫婦二人のランチテーブル。




(↓上)まずはお目当ての、ふぐ刺し 一人前 1500円(×2)

今冬、初ふぐ目がハート

てっちりと悩んだけど、今回はてっさで。

もちろんてっぴも付いていて、コリコリ食感が美味しい~ハート

1枚で頂いたり、数枚一緒に頂いたり・・・

もみじおろし入りのポン酢でさっぱりと。




(↑下)タコしゃぶ 一人前 900円弱(忘れました汗)

たこを昆布だしに軽くしゃぶしゃぶして頂きました。

半生あたりで頂くのが美味しい~ハート

(↓上)足ながタコ踊り食い 一人前 550円

動いてます(笑)

まさに踊り食い。

テイ・チャングムさんでタコの踊り食いを頂いて以来。

お箸に吸盤がくっついて離れない・・・

(↓真ん中)プチトマトの天ぷら 400円

プチトマトを天ぷらに!?

お塩をつけて頂いて、すごく美味しかったですにっこり




(↑下)大皿海鮮丼セット 1850円

すし飯か白飯か選べます。

すし飯で頂きました。

ミニ茶碗蒸し・ミニもずく・赤出し・フルーツ付き。

15種類?ほどのネタたち目がハート

目にも美味しい海鮮丼です。

おしぼりは、布おしぼり(袋入り)




↑メニューの一部です。

うまはぎのお造り~~~!目がハート

(キモたっぷり入ってる)←最高ですね笑える

カワハギの肝、大好きハート

ごちそうさまでしたキラン


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


予約もしてませんでしたが、

今回のぐるっ旅の第一お目当て、 達成~!にっこり

さてさて、ランチの後は、またお寺廻り。

お寺?

次回アップします。



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

知多半島ぐるっ旅に関しましては、

↓タグ「ぐるっ旅四」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼




  


Posted by いろは at 20:36Comments(2)♡♡♡ぐるっ旅知多エリア