2020年12月24日
【 cafe&dining POLCA 】さんで昼呑みランチ【岡崎市】
cafe&dining POLCA さんで、
ランチを頂きました。
以前、アラカルトメニューをランチ時間にも
オーダー出来ることを、店主さんからお聞きして、
是非ともに頂きたかったものを、
なんと三種盛り合わせで、ランチにして頂きました。
コチラ↓

ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡

何かと申しますと、
鶏刺三種です。
赤みの強いのが、砂肝。
砂肝コリコリ刺身(生)
白っぽいのが、むね肉。
地鶏のむねみ刺し
そして奥の薄茶色がレバー。
地鶏のとろレバごま油添え

この三種は、メニューを見た瞬間から
食べたかったの(*´艸`)
嬉しい~"(ノ*>∀<)ノ♡
砂肝はコリコリ食感が最高!
にんにくとごま油&塩で頂きました。
むねみ刺しは、しょうが醤油で(*´∀`)b
とろレバはねっとり感が堪らない*°♡
↓ランチの全容です

ランチのセットには、
サラダ・揚げ物(唐揚げ)・漬け物(キムチ)、
お味噌汁とごはん。
唐揚げは前回ランチで頂いて、
美味しさは実証済み。
キムチがほんのり甘くて美味しかったです。
お値段はお尋ねしなかったので、
いくらなのか分かりませんm(*_ _)m
シェア前提ですが、一応こちらは夫のオーダー。
そして私のオーダーは↓コチラ
クリームチーズの味噌漬けで、
かんぱ~~~い!

日本酒が進むわ~"(ノ*>∀<)ノ♡
こちらは、メニューには載っておらず、
前回デザートで出して頂いた一品。
今回は、アラカルトとして出して頂きました。
こちらも、お値段未確認ですm(*_ _)m

夫のセットとは別に、単品で、
(↑右下)地鶏のとろレバごま油添え 580円
ん~美味しくて嬉しい。
レバー好きさんには堪りません(〃∀〃)
おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
頂いた日本酒はコチラ↓

新潟のお酒ですが、新聞紙で包まれたお酒です。
すっきりと美味しいお酒でした。
途中でお酒がなくなって、
追加しようか悩みましたが、
まだお昼の12時前で、呑み過ぎるのも・・・^^;
この日の夜は、
かにパーティーでお酒三昧決定!



お昼のお酒はこれだけ。
↓POLCAさん名物のおでん!
あごだしおでんの盛り合わせ 700円

大根・たまご・こんにゃく・はんぺん・ちくわ
ウィンナー・つくね・がんもどき・ブロッコリー
盛り盛りです*°♡
薬味には、もみじおろしとからし。

そして、以前のモーニングで、
その美味しさを新発見した・・・
あごだしおでんとクロワッサン!
あやひかりのクロワッサン 2個 280円
クロワッサンにあごだしを浸して口に入れると、
じゅわ~っとバターの香りとあごだしが
口いっぱいに広がります。
この組み合わせは本当にオススメ(*´∀`)b
(↓上)ランチのセットに付いている、
デザート&ドリンク
ドリンクはコーヒーを頂きました。
デザートは今回も三種。
左から、自家製クリームとシフォン(たぶん)、
ほうじ茶ゼリー、そして一番右は・・・
ふぐ皮の煮こごり(๑°ㅁ°๑)!!
甘い・甘い・しょっぱい!(笑)
口の中がきゅっと引き締まります。
そしてお酒が欲しくなります(笑)

私も最後にコーヒーを頂きました。
とってもお腹いっぱいで、
とっても美味しくて、楽しい昼呑みになりました。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「POLCA」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年12月10日
【 cafe&dining POLCA 】さんでランチ【岡崎市】
cafe&dining POLCA さんで、ランチを頂きました。
POLCAさんといえば、おでんモーニング!
ですが、
おでんランチもあるのです(*´艸`)
そして、迷いに迷って、この日頂いたのは、
↓鉄板ナポリタン

こちら、今月のおすすめランチで、
お刺身盛り合わせもあったのですが、
鉄板ナポリタンにしました。
1300円だったか1200円だったか・・・
ド忘れ( ̄▽ ̄;)
ナポリタンにサラダ付きかな?って思っていたら、
↓!!!
こんなに付いてきた(笑)
唐揚げ・サラダ・スープ、
そして、レバーパテのトーストまで(๑°ㅁ°๑)!!

ナポリタンも盛り盛りで・・・
本当に盛り盛りで・・・
残してしまいましたm(*_ _)m
細めの麺を使ったナポリタン、とても美味しかったです。
おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)

「ドリンク付き」と書かれていたので、
コーヒーを食後に、とお願いしていたのですが、
デザートまでありました(*´∇`*)
ナポリタンを残してしまったので、
「少なめにしておくね」と店主さんの心遣いが嬉しいです。
自家製オレンジゼリーでさっぱりと、
そして白いの・・・クリームチーズの味噌漬け。
絶対美味しいやつ!
そして、日本酒が欲しくなる・・・
呑みたいなぁ(笑)
↓ランチメニュー

店主さん、以前居酒屋さんでのお勤めだったので、
居酒屋メニューも大得意!
そして、その頃のお付き合いで、
朝引き地鶏が仕入れられるそう。
朝引き地鶏のハンバーグも美味しそうですが・・・
地鶏のお刺身系も、あるんですよねぇ~(*´艸`)
(ΦωΦ)フフフ・・
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「POLCA」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年09月23日
【 栄香苑 】さんでコリアンランチ【岡崎市】
本場ビビンバ 栄香苑 さんで、ランチを頂きました。
先日、メ~テレのアップ!で放送されたので、
混んでるかな~?と思いましたが、
やっぱり混んでました(笑)
頂いたのは、コチラ↓

↓石焼ビビンバ 700円

スープ付きです。
「辛いのは大丈夫ですか?」と聞いて下さり、
「辛すぎるのはちょっと・・・」(夫オーダーなので)
辛いコチュジャン(?)タレを、別皿に盛ってくれました。
好みの量を乗せて、混ぜ混ぜ混ぜ。
おこげも出来ていて、美味しい~

↓ビビンバハーフセット

ビビンバはキムパに変更可ですので、キムパに。
コチュジャンのタレをつけて、
辛めにして食べるのが美味しくて

ビビンバ(orキムパ)+で選べるのが、
辛ラーメン 700円
冷麺ハーフ 800円
水餃子 780円
前回は、辛ラーメンのセットを頂きましたので、
今回は冷麺ハーフを頂きました。
おしぼりは、布おしぼり
↓お店の外観です

ビビンバもキムパもチヂミもサムギョプサルも、
冷麺もスンドゥブもユッケジャンも、
食べたいメニューが目白押し

次回は何を頂こうかなぁ(*´艸`)
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「栄香苑」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年09月21日
【 華musubi 】さんでおむすびランチ【岡崎市】
華musubi さんで、ランチを頂きました。
頂いたのは、コチラ↓
ランチ 850円(税込)

華musubiさんのランチは1種類。
お好みおむすび2個・お惣菜・豆富サラダ
お味噌汁・デザート・ドリンク
このお惣菜が「お惣菜」とひとまとめに書かれてますが、
何種類あるの!?ってくらいです


おむすびは、全6種類から2個チョイス。
1回目は、明太子とこんぶ、
2回目はすっぱい梅とあさりしぐれ。
そして今回は、海の元気野菜とあぶり鮭。
これで全種類制覇しました~!
ワァ───ヾ(*´∀`*)ノ───イ
どれが美味しかった?
全部美味しかった!

↓ランチの全容です

豆富サラダも、レタスたっぷりにマカロニまで!
お惣菜は・・・9種類?
卵焼き・田楽・青菜の和え物・豚の生姜焼き
もやしのナムル?・里芋とナス
切り干し大根・野菜の炊き合わせ・えびフライ
正直、おかずだけでお腹ぽんぽこりんです。
今回も、おむすび1個は、お持ち帰りさせて頂きました。
おしぼりは、紙おしぼり(平型)

ドリンク付きのランチです。
ホットコーヒーを頂きました。
持ち手なしのコーヒーカップ・・・
やっぱり持てずに、少し冷めてから飲みました。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「華musubi」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年09月20日
【 Barbe(バルブ) 】さんでステーキランチ【岡崎市】
Barbe(バルブ) さんで、ランチを頂きました。
前回も頂いた、赤身肉ステーキ丼に、
厚切りフォアグラのせ


どーん!
美味しそう~

レアで焼かれた国産牛赤身肉はジューシーで、
噛めば噛むほど美味しくて、量もたっぷり

赤身肉ステーキ丼 1000円(+税)
厚切りフォアグラ +500円
ミニスープ +100円
ミニサラダ +100円

この器、真ん中に底が深くて、
見た目よりうんとごはんが入ってます。
↓夫オーダーの、Steak定食 1250円
ライス・ミニスープ・ミニサラダ付きです。

お肉を+500円で、国産牛のシンシンという部位に
変更しました。
内ももよりさらに内側にある中心部分で、
きめ細かく、とても柔らかい赤身肉です。

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
そして今回も前回同様、特等席に座れました

そう、鉄板の真ん前のカウンター席。
この席が空いていたら、ぜひオススメです

自分のオーダーしたお肉が焼かれていく様を、
じーっと見ながら待つ時間は幸せです

鉄板奥で焼かれているのは・・・

青〇・・・私のフォアグラです

鉄板の場所による温度差もしっかり使い分けて、
いい具合に仕上がるように計算されてるんですよね。
↓ランチメニューです

私たちが食べてる時、
ハンバーグのオーダーが入ったのですが、
なんとお肉をこねて、ハンバーグの種を作るところから
始められてました。
作りたて

次回はハンバーグ食べてみよう!
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「Barbe」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年09月18日
【 Mrs.y(ミセスワイ) 】さんでスープカレーランチ【岡崎市】
Mrs.y(ミセスワイ) さんで、ランチを頂きました。
先日、お店のInstagramにて、
「試作中のスープカレー」が紹介されていて、
ランチメニューになる日を楽しみに待ってました。
そして今日のInstagram・・・日替わりランチメニューの中に、
「スープカレー」なる文字が・・・
愛知に戻ってきてて良かった~(笑)
もちろん頂いたのは、コチラ↓
チキンと野菜のスープカレー 1100円

前回ランチを頂いた時も、
ボリューム満点でお腹ぽんぽこりんになりましたが、
今回のスープカレーも、ボリュームたっぷり

サラダ&小鉢付きのランチで、
小鉢は冷奴でした。
サラダもたっぷり


おしぼりは、布おしぼり
スープカレーも具沢山!
チキン(手羽元)・かぼちゃ・じゃがいも・ピーマン
にんじん・なす・とうもろこし・まいたけ・ゆで卵
辛さも適度で、コクのあるとっても美味しいスープカレー


そして今回も、お漬物

きゅうりと(たぶん)生姜のお漬物が美味しくて、
全部頂いちゃいました

食後に、ランチドリンク+250円でホットコーヒーを。
↓本日の限定ランチは、
お店の入口前の黒板に書いて下さってます。

今回もやっぱりお腹ぽんぽこりん

お米を少し残しちゃいましたが、
とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「Mrs.y」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年09月14日
【岡崎食べ歩きツアー】お寿司ランチ【 蛇の目鮨 】
夫が有給休暇を取った9月初旬。
食べ歩き・・・するつもりはなかったのですが、
結果食べ歩きツアーのような一日になりました

9月某日。
参加者2名。
まずはランチのお店から・・・
平日しかやっていないランチに行こう!と
向かったお店は・・・
あら?閉まってる・・・何故・・・
定休日でもないのにね(๑• . •๑)ナゼ??
ならば、と、かねてより夫も行きたがっていたお店に。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
蛇の目鮨 さんで、ランチを頂きました。
↓私オーダーの、さしみ定食 910円

前回、次女が頂いて、舟盛りどーん!がすごくて、
今度は(*´艸`)と思っておりました。
↓ランチの全容です

ランチには全て、赤だし・小鉢・サラダ付き。
小鉢は切り干し大根、サラダはマカロニサラダ。
舟盛りのお刺身は、
まぐろ・たこ・サーモン・ぶり(たぶん)
シメ鯖・カツオのたたき・玉子焼き
どれもとても美味しくて、お腹はぽんぽこりん

↓夫オーダーの、十色ちらし定食 910円

ちらしを半分くらい食べた後で、
「あっ!十色、何があったか確認するの忘れた!」
って(笑)
それだけ美味しそうで、
そして美味しかったってことだね

おしぼりは、布おしぼり

↑ランチメニュー
すごくリーズナブルなお寿司屋さんランチ。
↓お店の外観です

駐車場はありませんので、近くのコインパーキングへ。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「蛇の目鮨」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼