2018年12月31日
良いお年を&乾杯!

2018年もあと少しです。
ブーログを始めて、3ヵ月と少し。
皆様には大変お世話になりました。
来年も、楽しく過ごせたら、と思っています。
どうぞよろしくお願い致します

皆様、良いお年をお迎え下さいませ。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
今年末は、九州大宰府から始まり、
佐賀市、久留米市、福岡市と廻りまして、
只今、山口県にいます。
今から、年越し酒盛りです


今年最後の夕飯は、早い時間に済ませておりましたので、
よかったものの、
呑み屋が見事に閉まっており(笑)、
コンビニで急遽調達してきた酒盛りセット。
かんぱ~~~~~い


2018年大晦日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻壱 に関しましては、
↓タグ「2018年末旅行(旅行記 巻壱)」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2018年12月31日
【 珈琲屋らんぷ 】さんで朝活モーニング【豊田市】
珈琲屋らんぷ 豊田吉原店 さんで、朝活モーニングを頂きました。
水曜限定の、ワッフルモーニング
ドリンク代のみです。

朝活モーニングのサラダもセットです。
朝活?朝活モーニングってなに?
こちらです↓

らんぷさん全店の企画なのか、
吉原店さん限定企画なのかは分かりませんが、
平日朝9時までの入店(注文?)で、
ミニサラダがついてきます。
これは嬉しいサービスです。
秋の期間限定フェア企画の朝活モーニングですが、
とりあえず、もう少しする、とのことです(笑)
(2018年12月下旬現在)

おしぼりは、布おしぼり(袋入り)
可愛らしいカップは、ウェッジウッドです。
ワッフルは、とてももちっとした食感で、
ワッフルの凹みに、たっぷりのメイプルシロップとバターが
入っていて、美味しかったです

ずっと、水曜日にらんぷさんでワッフル食べる!
って思いながら、
水曜日のたびに忘れていた私
やっと行けました(笑)
美味しかった~

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「らんぷ」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2018年12月31日
【 コメダ珈琲店 】さんでおやつ兼夕飯?【豊田市】
コメダ珈琲店 さんで、おやつを頂きました。
暖香さん→カーメルさんからの、
カフェ(喫茶店)ハシゴ3店舗の、最終3店目です。
たっぷりたまごのピザトースト 700円

珍しく、コーヒーではなく、
ミックスジュース 540円 を頂きました。
このピザトースト、
食パンの上にピザの具が乗っている・・・だけでなく、
本当にメニュー名通り、
たっぷりたまごのサンドイッチの上にピザ。
下から順に、
食パン、たっぷりたまご、食パン、ピザの具
こんな感じで、もうおやつの量ではありません(笑)
時間も遅かったので(17時過ぎにお伺いしました)
もうこれを夕飯にしちゃいました


おしぼりは、布おしぼり(袋入り)
タバスコをたんまりかけて、頂きました

ミックスジュースも久々に飲んだんですが、
すっきりとした甘さで美味しかったです。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
コメダ珈琲店さんの過去記事は、
↓タグ「コメダ珈琲店」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2018年12月30日
【 丸源ラーメン 】さんで激辛?ラーメン【安城市】
丸源ラーメン さんで、激辛?ラーメンを頂きました。
お店的には、たぶんこれが一番辛いのかしら?
辛さマークの唐辛子柄5つ中、5つマークでした。
麻辣担々麺 780円

辛い?辛くない?
私にはあまり辛くはありませんでしたが、
あんまりにも私が平然と食べるので、
娘が辛くないの?と一口スープを飲んだんですが、
一瞬で顔をしかめて、涙を浮かべてました。
辛いみたいです。
そんな娘は、肉そばつけ麺(↓左上)。

おしぼりは、なし。
卓上にティッシュボックスを置いてくれてます。
夫と食べる時は、いつも餃子を半分こするのですが、
娘は一皿食べられるみたいで、
「餃子2つ」って、自ら注文してました。
若いっていいなぁ~(笑)
ごちそうさまでした

2018年12月30日
【 カーメル 】さんでおやつ【豊田市】
カーメル さんで、おやつを頂きました。
この日、暖香さんから始まり、カフェ(喫茶店)を3店舗ハシゴしました。
その2店目で、カーメルさんに。
ハッピータイム(14~17時だったかしら?)に、
ドリンクのみをオーダーすると、
こんなお茶請けが一緒に出てきます。

袋に入ったクリームパン&ゆで卵&柿ピー
えっ!多っ!

クリームパンが袋に入ってるのはきっと、
持って帰ってもいいよってことなんでしょうね。
持って帰りました(笑)
そういえば、以前、バナナを丸々1本、
持って帰ってる方を見かけたこともあります。
その時、私はランチを頂いたので・・・
あ、このおやつは、この時間帯に、ドリンクのみを
オーダーした方に限ります。
この時間帯でも、フードメニューなどをオーダーすると、
つきません(って書いてあったような・・・)

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
このハッピータイムの、このおやつ付きのサービス時でも、
例の、コーヒーおかわり無料サービスは、
健在でした

この日も、2杯ほどおかわり頂いちゃいました。
ごちそうさまでした



珈琲チケットは、9枚綴りで3000円。
380円のドリンクに使えます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「カーメル」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2018年12月30日
【 each 】さんでおやつ【豊田市】
each さんで、おやつを頂きました。
アップルパイ 580円
ホームメイドジンジャーエール(ホット) 500円

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
りんごがごろごろのアップルパイは、甘さ控えめ。
ホットジンジャーは・・・生姜が効く~~~!

私は、少し冷めた方が、飲みやすかったです

実はこちら↓を先に頂いてました。
エスプレッソ ダブル 400円

ダブルでもこの量です。
3杯頼んだわけじゃありません(笑)
カップの大きさ比べに、
いろんなものと並べてみました。
(↑右)一般的なお水のコップ
(↑真ん中)先日のBUNT COFFEEさんと同じお茶請け
どの写真にも写ってるオレンジ色に光るくまちゃん。
これ、伝票がわりなんです。
これをレジに持って行くんです。
可愛いし、オシャレ( *´艸`)
エスプレッソは、超濃かったです。
今までの数少ないエスプレッソ経験の中で、
超ド級の濃さでした

お砂糖、スティックで4本入れたんですけど・・・
イタリアでは気付け薬がわりってどこかで読んだんですけど、
こんな感じなのかしら?
ごちそうさまでした

2018年12月29日
【 フェイバリットカフェ 】さんでランチ【豊田市】
Favorite Cafe さんで、ランチを頂きました。
ランチ終了時間の10分前にお伺いしたんですが、
ランチを作って頂けるということで、お願いしました

月替わりプレートランチ

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
サラダのプレートと、きのことツナのトマトソースパスタ。
パスタは、量を半分にお願いしたので、
本来はこの倍量あります

パスタはもちもちで、トマトソースにツナがしっかり絡んで
美味しかったです。
デザートは、フレンチトーストをチョイス。

メイプルソースで。
パスタを半量にしてフレンチトーストってどうよって
自分に突っ込みながら・・・(笑)
コーヒーと一緒に頂きました。
デザートは別腹

美味しい~

ごちそうさまでした
