2020年12月29日
NEW OPEN予定★和牛100%ハンバーグ屋さん
黒毛和牛100%のハンバーグ屋さんが、
来春NEW OPEN予定のようです(*´∇`*)

場所は以前、しゃぶしゃぶ万燈さんがあった場所です。
建物もそのまま使うのかな?
万燈さんには、昔、夫がランチでステーキを頂いたことがあり、
「また一緒に行こうね」と言ったきり、
閉店してしまって残念に思ってました。

刈谷市ですが、刈谷の一番北部の井ケ谷町。
すぐお隣は豊田市とみよし市と東郷町と豊明市。
いろんな市との市境の町、井ヶ谷。
井ヶ谷には美味しいお店がたくさん!
魚屋ごんべえさん然り、
櫻舘さん然り、
高雄さん然り、
支留比亜珈琲店さん然り、
ケアンズさん然り、
つかさ家さん然り、
六月子さん然り、
愛ごやさん然り。
全部、ぜ~んぶ、井ケ谷町のお店です。
私・・・井ヶ谷によく行ってるなぁ・・・(笑)
実は今朝もケアンズさんでモーニングを頂きました。
ケアンズさん、今日が年内最終日で、
年始は1/6~営業開始です(*´∇`*)
2020年12月11日
【 みーとまん153 】さんでランチ&cafe timeスタート【豊田市】
みーとまん153 さんで、パスタランチを頂きました。
8月以来、約4ヵ月ぶりのお伺いとなりました。
12月の限定パスタは鉄板ナポリタン。
限定6食ですので、
13:30近くになってのお伺いでは、
やっぱり完売されてました^^;
今回頂いたのは、コチラ↓
ミートパスタ Sサイズ 1150円

いつも限定の月替わりパスタを頂いてましたので、
ミートパスタは久しぶり*°♡
やっぱり美味しい~"(ノ*>∀<)ノ♡
72時間熟成のミートソースは、お店の看板。
看板に偽りなし♪

そして、みーとまんさんといえば・・・
追い飯バターライス。
ミートソースを残しておいて、
三角に握られたバターライスを投入~。
トマトソースとカレースパイスで、
お好みの味付けにします。
私は今回、粉チーズをたっぷり残しておいて、
追いバターライスの時にがっつりと掛けました。
カレースパイスが結構ピリ辛なので、
チーズで辛さがまろやかになります(*´∀`)b
↓夫が頂いたのは、カルボナーラ Sサイズ 1150円
こちらもミートパスタと並んで、
みーとまんさんの人気商品です。

追い飯バターライスには、
鰹出汁とお醤油で、さっぱり和風に。
こちらもやっぱり美味しい~(*´∇`*)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
みーとまんさん、今まではランチ時間の後、
一旦閉められてディナー時間を迎えていましたが、
カフェ時間が出来ました!
平日14:00~17:00
ミートサンド
レアチーズクロワッサンサンド
ドリップコーヒー等
ゆったりとした時間を過ごしに、
またお伺いしたいです(*´艸`)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「みーとまん153」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年12月08日
8周年記念感謝祭開催中★【 櫻舘 】さんでモーニング【刈谷市】
只今、8周年記念感謝祭!
櫻舘 さんで、モーニングを頂きました。

モーニングは、ドリンク代+100円の一種類(↓上)
厚めに切られたトースト1枚分に、
バターといちごジャム。
サラダとヨーグルト(ブルーベリーソース)

おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
おしぼり袋も桜模様です(*´艸`)
櫻舘さんでは、
コーヒーカップを自分で選ぶことが出来ます。
他のお客さんを見ていると、
「マスターにお任せで」って仰ってる方がほとんどで、
あまり自分で選んでる方を見かけないような・・・^^;
でも私は毎回選んでます(笑)
カウンター奥に並べられたカップを見ながら、
「次はアレにしようかな」
とお喋りしながら美味しく飲んでます。
今回頂いたのはコチラ↓
(↓上)私チョイスのカップ
インペリアルポーセリンのピンクネット。
前回、インペリアルポーセリンの違うカップで頂いて、
夫とお揃いで欲しいなぁと思った、
ピンクネットのカップです。
夫にはこのブルーバージョン、コバルトネットで(*´艸`)
コーヒーはサントス・二ブラを頂きました。
苦味の強い、私の大好きなコーヒーです。

(↑下)夫チョイスのカップ
リチャード・ジノリの、
オリエントエクスプレスシリーズ。
ロンドンのヴィクトリア駅から東方へ走る豪華国際列車、
オリエントエクスプレスの車内で使われている食器の
シリーズだそう。
描かれている「VSOE」の文字、
これはオリエントエクスプレスの正式名称、
「ヴェニス・シンブロン・オリエント・エクスプレス」
略して「VSOE」
とっても素敵なカップを選んだね~(*´∇`*)
コーヒーはモカを頂きました。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
そして、冒頭でも触れましたが、
櫻舘さん、只今、8周年記念感謝祭中です。
~12/14(月)まで。
通常7枚 3000円の珈琲チケットが、
8枚 3000円!
2冊購入しました(*´∀`)b

↑期間中、オリジナルドリップパックを頂けます。
この日、早速お家でコーヒーを淹れました。
珈琲の香りが・・・
+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.
美味しく頂きました。
ありがとうございます(*´∇`*)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「櫻舘」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年12月07日
【 和風キッチン蔵 】さんでただいまディナー&大食い自慢さん集まれ~!【刈谷市】
先日、四国から帰って来た日、
三河安城駅までお迎えに来てくれた夫と、
和風キッチン 蔵 さんで、
ただいまディナーを頂きました。
三河安城駅→蔵さん→自宅
めっちゃ遠回り(笑)
とりあえず、
おかえり~ただいま~かんぱ~~~い!


↓私オーダーの、しそ巻とんかつ定食 1120円(+税)
お値段は変わりませんが、
ごはんなしでお願いしました。

↑夫オーダーの、にんにく巻とんかつ定食 1130円
珍しく私も夫も、
ロースの一枚肉やヒレ肉のいわゆるとんかつではなく、
変わり種?をオーダーしてみました。
しそ巻はあっさり食べられます(*´∇`*)

夫はずっと気になるものの、
翌日の仕事などを考慮して頼めなかったにんにく巻。
どんな風に巻いてるんだろう?と思ってましたが、
にんにく薄切りを重ねて巻いていました。
ガツン!とにんにく。
美味しい~"(ノ*>∀<)ノ♡
定食に相乗せ出来る、
カニクリームコロッケ1個 160円も追加して。
おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
↓店内にこんなポスターが!

メガ盛りチャレンジメニュー
45分一本勝負!
食べたら無料、食べられなかったら6500円!
もちろんひとりでチャレンジ、要予約。
メンチカツと焼肉だけでも2.5kg、
パスタ500gに、ごはん3kg・・・
で、えっ!?と思ったのが、キャベツ2玉!
2玉て・・・
肉やごはんより、キャベツ2玉で、
夫と盛り上がってました。
これ、食べきれた人いるのかなぁ・・・
どなたかがチャレンジしてる時、
居合わせたいなぁ(*´艸`)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「和風キッチン 蔵」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年12月07日
冬のイルミネーション★【 刈谷ハイウェイオアシス 】
刈谷ハイウェイオアシスで、
冬のイルミネーションが始まってます(*´∇`*)

一般道からの駐車場側に、
綺麗なイルミネーション*°♡
日没~22:00
年明けの1/11まで点灯しているそうです。

↑観覧車と相まってとっても綺麗です。
以前は名古屋港のイルミネーションに
行ったりしてたなぁ・・・と、しみじみ。
子どもの受験の年をきっかけに、
行かなくなったような・・・
風邪引いちゃいけない、とか、
人混みは避けよう、とか、
いろいろ気を使っていたなぁ・・・と、またしみじみ。
今は別の理由で、人混みは避けたいしね。
ちなみに、ここ、
刈谷ハイウェイオアシスのイルミネーションは、
ほとんど、人気(ひとけ)ゼロでした。
平日の夜だったからかな?(*´∇`*)
こじんまりとしたイルミネーションではありますが、
とっても綺麗です

2020年12月04日
【 ブロンコビリー 】さんでステーキディナー&あのデザートクリームの新しい食べ方発見!
ブロンコビリー さんで、
ステーキディナーを頂きました。
そういえば、ブロンコビリーさんは、
ランチにお伺いすることが多く、
夜のお伺いは久しぶりです(*´∇`*)
頂いたのは、コチラ↓

超厚切り熟成サーロインステーキ 150g
ブロンコセット付き 2080円(+税)
ステーキ単品ですと、
150g 1480円
200g 1780円
300g 2480円
400g 3180円
本当、超厚切り"(ノ*>∀<)ノ♡

ブロンコセットは+600円で、
新鮮サラダバー+大かまどごはん(orパン)+コーンスープ
夫はパンを、私はごはんを少なめで頂きました。

おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
↓サラダバーです。

一人一枚、(↑下)ナイロン手袋を配られます。
(※特別出演:夫の手※)
サラダバーには、マスク&手袋着用で(*´∀`)b
↓どっちがどっちのサラダだったかなぁ・・・

こちら、10月のお伺いでしたので、
秋のサラダバーです。
今は、冬のサラダバーに変わってるかと思います。
↓夫オーダーの、ハンバーグ×ステーキ コンビ
超粗挽きビーフハンバーグ&
超厚切り熟成サーロインステーキ
ブロンコセット 2580円

↓サラダバーにあるデザートのティラミス
やっぱりティラミス!
突っ込もうかどうしようか悩んだけど、
やめておきました。
代わりに、
「ティラミスが映えないオレンジのお皿だね」
なんて言っちゃったものだから、

(↑下)「これならどう!?」
と、ティラミス二皿目(笑)
そして、私、ブロンコビリーさんの、
コーヒーゼリーに掛ける用の白い特製クリームが
大好きで(๑♡ㅁ♡๑)
なんならコーヒーゼリーは食べないけど、
特製クリームだけは食べたりするんですけど、
今回、目からウロコの食べ方を発見しました!
キラ━━(๑✧∀✧๑)━━ン!!
各テーブルにある↓こちらのお塩。
ピンクソルトを、特製クリームに・・・

すっごく美味しくなる!
スイカにお塩!的な。
甘さが強調される感じ?
えっ!?
なにこれ!?
美味しいのがさらに美味しくなる!
大発見!(*^^)v
・・・
・・・
・・・
そんなの常識じゃん?だったら恥ずかしいけど、
わたし的新発見のこの食べ方、
特製クリーム好きな方はぜひお試しを~♪
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「ブロンコビリー」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年11月29日
【 櫻舘 】さんでモーニング&珈琲チケットキャンペーン【刈谷市】
櫻舘 さんで、モーニングを頂きました。
最近、「モーニング行く?どこ行く?」の時、
夫からはまず最初に「櫻舘さんは?」と名前が出ます。
珈琲の味はもちろんですが、
お店の雰囲気や居心地が、ドンピシャで好みみたい(*´艸`)
頂いたのは、コチラ↓

櫻舘さんのモーニングはこちらの1種類のみ。
ドリンク代+100円です。
トースト1枚分にバターといちごジャム、
サラダとブルーベリーソースのヨーグルト付き。

おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
コーヒースプーンもおしぼりも桜模様(*´∇`*)
お水を出してくれるこのカップはマイセンです。
いつも私にはお花模様、夫には剣マークのカップ。
女性と男性で分けているのかな?
そして今回のコーヒーカップはコチラ↓
(↓上)夫用、夫チョイス
ウェッジウッドの青が綺麗なカップです。
ちなみにコーヒーはマンデリン。

(↑下)わたし用、マスターチョイス
インペリアルポーセリンのカップです。
このカップがすごく素敵で、少し調べてみますと、
インペリアルポーセリンは、ロシア最古の窯で、
かつては皇帝専用だったそうです。
ネットで見て、とても素敵なカップを見つけました。
コバルトネットとピンクネット、
夫と色違いで揃えたいなぁ~(♡.♡)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
そして櫻舘さん、12/3(木)~12/14(月)まで、
8周年記念としまして、
珈琲チケットキャンペーンがあります。

通常、7枚3000円のところ→8枚3000円
去年も一昨年も、このキャンペーンで珈琲チケットを
購入しました。
お得なこの機会にぜひ(*´∀`)b
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「櫻舘」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼