2020年12月06日
【 珈琲館さらさ 】さんでモーニング【東郷町】
珈琲館さらさ さんで、モーニングを頂きました。
ドリンク代のみで頂けるモーニングは二種類。
↓こちらは、その一種類。
Aモーニング

バタートースト・手作りポテトサラダ・くだもの
トーストは、普通の食パンor黒パンorごまパンから
選べるので、ごまパンをお願いしました。
レーズン入りのポテトサラダは、
とっても素朴な味わいで、大好きです(*´艸`)
↓夫オーダーの、もう一つのモーニング。

Bモーニング(ドリンク代のみ)
ハムサンド・くだもの
こちらに使われているのが、普通の食パンと黒パン。
おしぼりは、布おしぼり
ドリンクは、二人とも珈琲を頂きました。
さらささんでは、
コーヒーカップを窯元まで買いに行ったりしてるそう。
カウンター奥に素敵なカップが並んでいます(*´∇`*)

(↑下)モーニングメニューです
朝の時間をゆったりと過ごせます。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「さらさ」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年09月03日
【 珈琲館さらさ 】さんでモーニング【東郷町】
珈琲館さらさ さんで、モーニングを頂きました。
休日の朝に東郷町方面にいるのは珍しく、
「さらささん行こう!」とお伺いすると、
お店前の駐車場はほぼ満車でした。
頂いたのは、コチラ↓

(↓上)私オーダーの、モーニングサービスA
ドリンク代のみで頂けます。
手作りポテトサラダ・バタートースト・くだもの
トーストは、白パン・黒パン・ごまパンの三種から
選べるということで、ごまパンをチョイス。

(↑下)夫オーダーの、モーニングサービスB
こちらもドリンク代のみで頂けます。
ハムサンド・くだもの
こちらのハムサンドが白パン&黒パン使用なので、
私はごまパンチョイスで大正解でした!

三種類、全部頂けちゃいました(*´艸`)
ハムサンドは、カラシ入りのハムきゅうり。
ピリッと美味しかったです

くだものは、グレープフルーツとオレンジでしたが、
こんなに酸味の少ないグレープフルーツは初めて!

↓ドリンクは、それぞれ、
ぶれんど珈琲 450円と梅ジュース 500円
梅ジュースは、水割り・炭酸割り・牛乳割りから、
炭酸割りを。
梅の実がひとつ入っていて、ほどよい酸っぱさ。

おしぼりは、布おしぼり
↓モーニングメニュー

今回頂いたドリンク代の2種類の他、
+150円のモーニングセットもあります。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「さらさ」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年04月17日
【 ホワイトベル 】さんでモーニング【豊明市】
ホワイトベル さんで、モーニングを頂きました。
3月のある休日の、朝10時頃のお伺いだったのですが、
満車!


とっても人気のお店です。
頂いたモーニングは、コチラ↓
夫オーダーの、
Sセットモーニング 640円(ドリンク込)

こちらのお店は、ドリンク代に+してモーニングをつける、
という形ではなく、
ドリンク代を含めたセット価格でのモーニングメニューで、
ドリンクを数種類から選ぶ、という形です。
Sセットは、サラダがた~っぷり

トーストハーフにヨーグルト付きです。
↓私オーダーの、Aセットモーニング 640円

スクランブルエッグとサラダ、トーストハーフです。
この3つ、大好きな組み合わせです(*´艸`)
↓モーニングメニューです。

↓季節限定のいちごメニューです。

苺のパフェ

苺の白玉サンデー

苺のモンブランケーキ

あぁ美味しそう~

ちなみにこちらのいちごメニュー、
モーニングの時間帯もオーダー可能だそうです。
今度頂こ~っと!

ごちそうさまでした

2019年01月16日
【 珈琲館さらさ 】さんでモーニング【東郷町】
珈琲館さらさ さんで、モーニングを頂きました。
この日もはしごカフェday

1軒目のモーニングは、さらささんで。
ドリンク代のみで頂けるモーニングは、2種類あり、
今回は、Bモーニングを頂きました。
ハムサンド・フルーツ

柔らかいパンで、美味しいサンドイッチでした。
サンドイッチが食べたくて、こちらを選んだけど、
Aモーニングにつくらしいポテトサラダも気になる~

次は、Aモーニングにしてみましょう。

おしぼりは、布おしぼり(袋なし)
住宅街にある喫茶店です。
前回、珈琲チケットを購入したのですが、
その時、店主さんから
チケットをお店預かりにはしてない。
近所の人が多くて、みんな名字が同じだから、
分からなくなるから(笑)
と、お聞きしていたのですが、
今日モーニングでお伺いして、よく分かりました。
たくさんお客さんがいらしてたんですけど、
ほとんどみなさん、歩いて来られてました。
とても落ち着くいいお店です。

このモーニングメニュー表は、和紙を使って
作られてます。
素敵な字は、娘さん作らしいです。
ごちそうさまでした



珈琲チケットは、10枚綴りで4200円。
使えるドリンクは限られます。
(ブレンド・アメリカン・アイス珈琲・紅茶系)に
使えます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「さらさ」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2018年12月16日
【 cafe 雅 】さんでモーニング【豊明市】
cafe 雅 さんで、モーニングを頂きました。
豊明市役所の裏あたりの住宅街、
まさに隠れ家カフェです。
6テーブル?ほどの小さなお店です。
野菜にこだわったお料理を出してくれます。
ランチは予約した方がいいようです。
モーニングは、800円のものが2種類あり、
ドリンクを選ぶシステムです。
Bモーニング。
日替わりパン・サラダ・ポーチドエッグ

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
サラダは、西京味噌のドレッシング。
菊と金魚草と・・・他にもお花が入ってました。
パンにもほうれん草やしらすが混ぜてあったりと、
ひと手間ふた手間かけてます。
実はこの黒い大皿、家にもあるんです。
随分前に、瀬戸のお店で買いました。
素敵なお皿で、使いやすいです。

私は(↑写真下)の、スペシャルコーヒー「パカマラ」を
頂きました。
とてもすっきりとした飲みやすいコーヒーでした。
プチデザートのパウンドケーキがまた美味しくて


今度はランチでお伺いしたいなぁ

車や氷彫刻の話など、
いろんな楽しいお話を聞かせてくれたマスターにも
感謝です。
ごちそうさまでした



珈琲チケット(珈琲カード)は、10回4500円。
コーヒー・おすすめ紅茶・ソフトドリンクに使えます。