2020年05月02日
【 ヤオカネ 】さんでパフェ【小牧市】
※現在の営業形態・営業時間等は、
変更されているかも知れませんm(*_ _)m※
ヤオカネ さんで、おやつを頂きました。
いろはサイクルが始動した帰り道・・・
美味しいパフェを求めて、ヤオカネさんへ。
フルーツ専門店のヤオカネさんの織り成す、
フルーツスイーツの数々。
パフェもいろいろ種類がありましたが、
頂いたのは、コチラ↓
3種のいちごパフェ 1300円(+税)

どーん!
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡

いちごイチゴ苺

いちごは、上から順に、
あきひめ・あまおう・ゆめのか
少し色の濃い赤色いちごがあまおうですね。
た~っぷりいちごを、思う存分堪能しました


おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
↓夫オーダーの、季節のフルーツ盛り合わせ 1000円

色とりどり、様々なフルーツたち。
パフェも盛り合わせも、シェアして頂きました。
どれも美味しくて

私は好きなものを最後に残しておくタイプなのですが、
この時は、大大大好きなメロンを最後に(*´艸`)
ごちそうさまでした

2019年10月01日
【 芋花恋 】さんでおやつ【尾張旭市】
芋花恋 さんで、芋おやつを頂きました。
さつまいもスイーツに特化したお店で、
持ち帰りはもちろん、カフェも併設されてます。
頂いたのは、コチラ↓

さつまいもスイーツの盛り合わせ。
ブレンドコーヒー 430円も一緒に頂きました。
(↓上)芋蜜大学芋 芋殿花 550円
芋蜜かりんとうと、芋殿花(サイコロ状のもの)、
大学芋(長細いもの)は、チーズソースで頂くと、
すごく美味しいです


(↑下)芋王子のチーズケーキ 650円
芋蜜かりんとうと、芋殿花、
そして、チーズケーキは、
糖度40度を超える安納芋(又は紅はるか)の焼き芋と、
さつまいもから造る芋蜜、上品なチーズを、
絶妙な配合で仕上げたもの、だそう。
芋!そしてチーズ!のチーズケーキは
とっても美味しかったです

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
芋感ハンパないスイーツ、美味しく頂きました。
ごちそうさまでした
