2019年06月25日
【 お惣菜&cafe 縁 en 】さんでランチ【みよし市】
お惣菜&cafe 縁 en さんで、ランチを頂きました。
メインのお料理ももちろんなんですが、
(毎回毎回書いてる気もしますが)
こちらのサラダプレートの大ファンなんです。
今回のサラダプレートはこちら↓

やっぱり大好き~

おしぼりは、布おしぼり(袋なし)
まずはスープが運ばれてきますが、
今日のスープは、ピンク色!

人生初かも!?ピンク色のスープ。
ビーツとじゃがいものポタージュです。
野菜の甘みをしっかり感じられるスープです。

そして、↑↓サラダプレート。
色とりどりなサラダたち。
(↓上)キャロットラペとおかひじきの酢の物
(↓真ん中)伏見甘長とうがらしの素揚げ

(↑下)ズッキーニとモロッコいんげんのサラダ
(自家製アンチョビソース)
言わずもがな、どれも美味しい

ニヤニヤしながら食べてました、きっと(笑)
そして、メインはコチラ↓
エビとズッキーニのジェノバパスタ

このジェノバソースは、
契約農家さんからバジルが入った時だけのもの。
期間限定
今だけ!
パスタ自体は少なめでお願いしたので、
本来はもっと量があります。
濃厚なジェノバソースがとても美味しい~

ジェノバ好きさんにはぜひオススメしたい一皿です。
ここまでが、生パスタランチ 1080円。
↓食後に、+200円でアイスコーヒーを頂きました。
オーダー後、豆から挽いて淹れて下さいます。

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「お惣菜&cafe 縁 en」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
この記事へのコメント
いろはさん、こんにちは。
ビーツピンクのスープ、絶対に美味しいですよね。
確かビーツは女性に嬉しい栄養満点のお野菜でしたよね。
なかなか入手出来ないのが難点ですが…(´ε`;)ウーン…
キャロットラペは我が家でも常備野菜として作り置きする1品。
美味しいですよねー(*´ω`)
おかひじきは…ほとんど調理しないので、こうして出して頂けるといいですね。
そして魅惑のアンチョビソース…ヤバい、この時間のこの画像!!
あー、パスタが食べたくなっちゃいました(º﹃º)
ビーツピンクのスープ、絶対に美味しいですよね。
確かビーツは女性に嬉しい栄養満点のお野菜でしたよね。
なかなか入手出来ないのが難点ですが…(´ε`;)ウーン…
キャロットラペは我が家でも常備野菜として作り置きする1品。
美味しいですよねー(*´ω`)
おかひじきは…ほとんど調理しないので、こうして出して頂けるといいですね。
そして魅惑のアンチョビソース…ヤバい、この時間のこの画像!!
あー、パスタが食べたくなっちゃいました(º﹃º)
Posted by みきさん
at 2019年06月26日 12:08

※みきさん※
みきさん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
ビーツのスープ、とっても美味しかったです~( *´艸`)
ビーツとじゃがいもの、野菜本来の甘さで仕上げられてました。
私もこういう野菜のポタージュ、作ってみたいなぁと思いつつ、
全くレシピが分かりません( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
ビーツって、なかなか入手出来ないものなんですねぇ。
キャロットラペ、美味しいですよね~( *´艸`)
人参もりもりと食べられて、大好きです。
おかひじきなんて、私、知らない食材でした。
縁さんに通っていると、初めましてな食材にも出会えて、とても楽しいです。
アンチョビソース・・・今みきさん食べられないものですね(>_<)
空腹時にブログやインスタは見ない方が無難です(笑)
いつもにも増して、お腹空いちゃいますよね( *´艸`)
みきさん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
ビーツのスープ、とっても美味しかったです~( *´艸`)
ビーツとじゃがいもの、野菜本来の甘さで仕上げられてました。
私もこういう野菜のポタージュ、作ってみたいなぁと思いつつ、
全くレシピが分かりません( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
ビーツって、なかなか入手出来ないものなんですねぇ。
キャロットラペ、美味しいですよね~( *´艸`)
人参もりもりと食べられて、大好きです。
おかひじきなんて、私、知らない食材でした。
縁さんに通っていると、初めましてな食材にも出会えて、とても楽しいです。
アンチョビソース・・・今みきさん食べられないものですね(>_<)
空腹時にブログやインスタは見ない方が無難です(笑)
いつもにも増して、お腹空いちゃいますよね( *´艸`)
Posted by いろは
at 2019年06月26日 15:09
