2019年06月24日
【 みそ吟 】さんでコーンたっぷりラーメン&みそ吟の日【豊田市】
みそ吟 さんで、ラーメンを頂きました。
味噌バターコーンラーメン 990円

先日、ももたろうさんが行かれてまして、
コーンたっぷりのコーンラーメンを拝見しまして、
私も~♪と行ってきました

あっ、もちろん↓コレもお目当てだったりします。
かんぱ~~~い!


大好きなサッポロの黒ラベル

ビールはいつも夫が注いでくれるのですが、
この日は「神泡♪」って自画自賛してました(笑)
おつまみにはザンギ 2個 200円を。
餃子は5個 380円なのですが、
なんとこの日は、「みそ吟の日」ということで、
餃子が一皿100円でした!

餃子のタレには、ノーマルな醤油タレと味噌ダレ。
味噌ダレが美味しくて美味しくて


おしぼりは、紙おしぼり(平型)
そしてこちら↓が頂いたラーメンたち。
(↓上)塩ラーメン 700円

(↑下)味噌バターコーンラーメン 990円(コーン200g入)
ももたろうさんが、食べても食べてもコーンが減らないって
仰ってましたけど、本当その通り(笑)
ひたすらコーン。
幸せな時間

塩ラーメンも味噌ラーメンも、とても懐かしい味でした。
↓店内のポスターを見て、
ラーメンも餃子もザンギも食べ終わった夫が、
お米の食券を買って、オーダーしてました。

北海道産ななつぼし
美味しいねって食べてましたが・・・
ん~ちょっと前まで我が家のお米もななつぼしだったよ?
って言うのは内緒

↓ランチタイム限定の丼セットもお得です。

↑餃子が100円になる「みそ吟の日」
毎月11日&22日らしいです。
狙い目ですね( *´艸`)
ごちそうさまでした

2019年06月24日
【 洋食厨房ぽっぽや 】さんでランチ【三重県四日市市】
洋食厨房 ぽっぽや さんで、ランチを頂きました。
オムライスが美味しいよ、とオススメされたお店で、
確かにオムライスが一押し?
メニューもオムライスがどーん!と。
頂いたのは、コチラ↓

いろいろ洋食メニュー(笑)
(↓上から)
お店イチオシのオムライスランチメニュー
オムライスセット 1180円(オムライス大盛+100円)
カニクリームコロッケ2個・スープ・サラダ付
(↓真ん中)ロールキャベツ 1220円
スープ・サラダ・ライス付
(↓下)鉄板カツレツ 1140円
味噌汁・ごはん付

まずは、オムライスセット。
↓このセットで、1180円。
オムライスが大盛りなので、+100円です。

めちゃめちゃ安くないですか?

カニクリームコロッケって、
洋食のセットでメインになるおかずですよね。
カニクリームコロッケ定食って名前で(笑)
それが、オムライスのおかずとして2個も付いてきて、
たっぷりサラダに、スープ付きで、1180円。
そして↓ロールキャベツ。
てっきり小さめロールキャベツが何個かかな?と
思っていたら、大きいロールキャベツが
1個どどーん!とお皿に鎮座

大きさを上手く伝えられてませんが、
ゲンコツ2個分くらいの大きさはあったかも?

↑鉄板カツレツも、鉄板の端から端までカツレツが・・・
ソースとたっぷりタルタルソースで頂きます。
この量でこのお値段でいいの?ってものばかり。
近くにあったら、通い詰めるわ~

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
四日市市はまた行くことがありますので、
こちらのお店、またお伺いしたいです。
ごちそうさまでした
