2019年06月18日
【 五郎丸 】さんでランチ【岡崎市】
五郎丸 さんで、ランチを頂きました。
「焼きとんかつ」の文字が目に飛び込んできまして、
車をUターン(笑)
その名の通り、「揚げてない」とんかつなんだそう。
二人とも焼きとんかつに惹かれてのお伺いなのに、
約一名は、お店前に出ていた黒板の日替わり定食に
早々に心変わり(早っ)。
日替わりと焼きとんかつ

まずはコチラ↓、名物焼きとんかつ定食 930円

揚げてない、つまり少量の油で焼いている?
衣はしっとり系。
つけタレに、大根おろしたっぷりのおろしぽん酢。
これがまた、あっさりさっぱりで、焼きとんかつに合います

今が旬の山菜、わらびの煮物に、魚の卵の煮付け。
(※5月のお伺いでしたので、季節感がズレてますm(*_ _)m※)
魚卵!大好き!

おしぼりは、布おしぼり(袋入り)
そしてコチラ↓が、焼きとんかつから早々に心を奪われた、
日替わり定食 830円。

金目鯛の煮付けに豚しゃぶとマカロニサラダ。
以前、伊豆旅行の際に、金目鯛の煮付けを頂いて以来、
金目鯛の虜です

しっとりふっくらな金目鯛。大好きです。

日替わりも焼きとんかつも、お米は麦入りごはん。
美味しく頂きました。
↓お店の外観とすっかり心を奪われた日替わり黒板。

↓焼きとんかつを囲むビール(生)が、なんと、
サッポロ黒ラベルじゃないですか~!

黒ラベル大好き!今度飲もっ!


ごちそうさまでした

2019年06月18日
【 パタプフ 】さんでメロンパフェ【岡崎市】
いずみや青果店さん併設のpatapouf(パタプフ) さんで、
メロンパフェを頂きました。

メロンの色って・・・写真で表現するの難しいですねぇ

(自分の腕のなさはすっかり棚上げしています・・・(笑))
ごろごろ果肉がたっぷり入ったメロンパフェ 920円
静岡産マスクメロンを使用しているそうです。
メロンももちろん美味しいのですが、
中に入ってるアイスクリームが濃厚で、
ねっとりした感じが美味しくて美味しくて


パフェと一緒にブレンドコーヒー 400円
長女はカフェオレ 420円
お茶請けのシフォンケーキが、
これ以上ないってくらいふっわふわ!

テイクアウトで買って帰ろうと思いましたが、
売り切れでした

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
季節柄、かき氷も始まってます


自家製フルーツソース!

定番が、いちごとパイナップルとバナナミルク 各650円。
本日のかき氷は700円。この日はマンゴーでした。
美味しいんでしょうね~

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「パタプフ」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼