2019年06月24日
【 みそ吟 】さんでコーンたっぷりラーメン&みそ吟の日【豊田市】
みそ吟 さんで、ラーメンを頂きました。
味噌バターコーンラーメン 990円

先日、ももたろうさんが行かれてまして、
コーンたっぷりのコーンラーメンを拝見しまして、
私も~♪と行ってきました

あっ、もちろん↓コレもお目当てだったりします。
かんぱ~~~い!


大好きなサッポロの黒ラベル

ビールはいつも夫が注いでくれるのですが、
この日は「神泡♪」って自画自賛してました(笑)
おつまみにはザンギ 2個 200円を。
餃子は5個 380円なのですが、
なんとこの日は、「みそ吟の日」ということで、
餃子が一皿100円でした!

餃子のタレには、ノーマルな醤油タレと味噌ダレ。
味噌ダレが美味しくて美味しくて


おしぼりは、紙おしぼり(平型)
そしてこちら↓が頂いたラーメンたち。
(↓上)塩ラーメン 700円

(↑下)味噌バターコーンラーメン 990円(コーン200g入)
ももたろうさんが、食べても食べてもコーンが減らないって
仰ってましたけど、本当その通り(笑)
ひたすらコーン。
幸せな時間

塩ラーメンも味噌ラーメンも、とても懐かしい味でした。
↓店内のポスターを見て、
ラーメンも餃子もザンギも食べ終わった夫が、
お米の食券を買って、オーダーしてました。

北海道産ななつぼし
美味しいねって食べてましたが・・・
ん~ちょっと前まで我が家のお米もななつぼしだったよ?
って言うのは内緒

↓ランチタイム限定の丼セットもお得です。

↑餃子が100円になる「みそ吟の日」
毎月11日&22日らしいです。
狙い目ですね( *´艸`)
ごちそうさまでした

この記事へのコメント
いろはさん、餃子のみそだれ、美味しいですよね。
大阪かな?京都かな?どっちもかな?
そちら方面では餃子のタレは味噌らしいです!!
初めて頂いた時は、暫くの間みそだれにハマりました(笑)
今では餃子のタレ、お酢、みそだれ、
胡麻油ベースなどを気分によって使います( ´艸`)フフフ
餃子愛が止まりません(笑)
大阪かな?京都かな?どっちもかな?
そちら方面では餃子のタレは味噌らしいです!!
初めて頂いた時は、暫くの間みそだれにハマりました(笑)
今では餃子のタレ、お酢、みそだれ、
胡麻油ベースなどを気分によって使います( ´艸`)フフフ
餃子愛が止まりません(笑)
Posted by みきさん
at 2019年06月25日 12:15

※みきさん※
みきさん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
実は、味噌ダレの餃子は、たぶん人生初なんです。
記憶にある限りでは、今まで頂いたことないような・・・
すっごく美味しかったです♪
味噌味にもよるのでしょうが、みそ吟さんの味噌ダレは好みの味でした。
ただ、この味を家庭でどう作るのか、さっぱりちんぷんかんぷんです(笑)
みきさんは、どんな分量で作ってますか?
味噌もいろんなお味噌があるので、さっぱり???です( ̄▽ ̄;)
ごま油ベースっていうのも美味しそうですねぇ♪
みきさん家に1年くらい修行に行ったら、いろいろ作れるようになるかしら?(笑)
みきさん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
実は、味噌ダレの餃子は、たぶん人生初なんです。
記憶にある限りでは、今まで頂いたことないような・・・
すっごく美味しかったです♪
味噌味にもよるのでしょうが、みそ吟さんの味噌ダレは好みの味でした。
ただ、この味を家庭でどう作るのか、さっぱりちんぷんかんぷんです(笑)
みきさんは、どんな分量で作ってますか?
味噌もいろんなお味噌があるので、さっぱり???です( ̄▽ ̄;)
ごま油ベースっていうのも美味しそうですねぇ♪
みきさん家に1年くらい修行に行ったら、いろいろ作れるようになるかしら?(笑)
Posted by いろは
at 2019年06月25日 15:44
