2019年06月24日
【 洋食厨房ぽっぽや 】さんでランチ【三重県四日市市】
洋食厨房 ぽっぽや さんで、ランチを頂きました。
オムライスが美味しいよ、とオススメされたお店で、
確かにオムライスが一押し?
メニューもオムライスがどーん!と。
頂いたのは、コチラ↓

いろいろ洋食メニュー(笑)
(↓上から)
お店イチオシのオムライスランチメニュー
オムライスセット 1180円(オムライス大盛+100円)
カニクリームコロッケ2個・スープ・サラダ付
(↓真ん中)ロールキャベツ 1220円
スープ・サラダ・ライス付
(↓下)鉄板カツレツ 1140円
味噌汁・ごはん付

まずは、オムライスセット。
↓このセットで、1180円。
オムライスが大盛りなので、+100円です。

めちゃめちゃ安くないですか?

カニクリームコロッケって、
洋食のセットでメインになるおかずですよね。
カニクリームコロッケ定食って名前で(笑)
それが、オムライスのおかずとして2個も付いてきて、
たっぷりサラダに、スープ付きで、1180円。
そして↓ロールキャベツ。
てっきり小さめロールキャベツが何個かかな?と
思っていたら、大きいロールキャベツが
1個どどーん!とお皿に鎮座

大きさを上手く伝えられてませんが、
ゲンコツ2個分くらいの大きさはあったかも?

↑鉄板カツレツも、鉄板の端から端までカツレツが・・・
ソースとたっぷりタルタルソースで頂きます。
この量でこのお値段でいいの?ってものばかり。
近くにあったら、通い詰めるわ~

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
四日市市はまた行くことがありますので、
こちらのお店、またお伺いしたいです。
ごちそうさまでした

Posted by いろは at 12:47│Comments(4)
│三重県
この記事へのコメント
いろはさん、こんにちは^^
四日市は以前足しげく通いました。
と、言いますか通りました(笑)
出先の方が、飲食店を発見しがちな気がするのはなぜなのかしら(。´・ω・)?
なーんて思いながら走った所。
こんなにボリューム満点でお値段以上(どこかで聞いたフレーズ…笑)なら大満足ですね。
足を延ばす事がありましたら、チェックしたいお店ですねっ(´艸`*)
カニクリームコロッケには目が無い方なので…( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
四日市は以前足しげく通いました。
と、言いますか通りました(笑)
出先の方が、飲食店を発見しがちな気がするのはなぜなのかしら(。´・ω・)?
なーんて思いながら走った所。
こんなにボリューム満点でお値段以上(どこかで聞いたフレーズ…笑)なら大満足ですね。
足を延ばす事がありましたら、チェックしたいお店ですねっ(´艸`*)
カニクリームコロッケには目が無い方なので…( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by みきさん
at 2019年06月24日 15:09

いろはさん
スープカレーって嗜好に入ってますか?
TVで名古屋大須に激辛スープカレーがあると放送してました。
店名は【マジックスパイス】です。
大須へ遊びにいったら挑戦してみては?
スープカレーって嗜好に入ってますか?
TVで名古屋大須に激辛スープカレーがあると放送してました。
店名は【マジックスパイス】です。
大須へ遊びにいったら挑戦してみては?
Posted by ハヤテ
at 2019年06月24日 18:42

※みきさん※
みきさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
こちらのお店は本当ボリュームたっぷりでした~。
カニクリームコロッケは2個だったので、娘二人で食べなさい♪と
母親ぶって、後悔しました・・・食べたかった~(笑)
私もカニクリームコロッケ大好きです( *´艸`)
あのとろ~り感、反則ですよね。
四日市にはまたちょくちょく行く予定なので、いろんなお店を
開拓したいと思います♪
みきさんもオススメのお店などありましたら、教えて下さ~い(*^^*)
みきさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
こちらのお店は本当ボリュームたっぷりでした~。
カニクリームコロッケは2個だったので、娘二人で食べなさい♪と
母親ぶって、後悔しました・・・食べたかった~(笑)
私もカニクリームコロッケ大好きです( *´艸`)
あのとろ~り感、反則ですよね。
四日市にはまたちょくちょく行く予定なので、いろんなお店を
開拓したいと思います♪
みきさんもオススメのお店などありましたら、教えて下さ~い(*^^*)
Posted by いろは
at 2019年06月24日 21:07

※ハヤテさん※
ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
スープカレー大好きです!(もちろん辛い系が好みです)
もしかして、今日のアップですか?
私、見たかったんだけど、見られなかったんです(>_<)
マジックスパイスって、激辛系もありますよね?
辛さの種類が仏教の用語を使ったネーミングだったような・・・。
いつか挑戦してみたいお店の一つです。
とか言いながら、ハヤテさんに今コメント頂くまで、忘れてました^^;
大須に行ったら、行きた~い!"(ノ*>∀<)ノ♡
ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
スープカレー大好きです!(もちろん辛い系が好みです)
もしかして、今日のアップですか?
私、見たかったんだけど、見られなかったんです(>_<)
マジックスパイスって、激辛系もありますよね?
辛さの種類が仏教の用語を使ったネーミングだったような・・・。
いつか挑戦してみたいお店の一つです。
とか言いながら、ハヤテさんに今コメント頂くまで、忘れてました^^;
大須に行ったら、行きた~い!"(ノ*>∀<)ノ♡
Posted by いろは
at 2019年06月24日 21:27
