2019年01月31日
【 ペリパトス 】さんでランチ 前編【岡崎市】
peripatos(ペリパトス) さんで、ランチを頂きました。
オシャレなお店をよく知っている友人に誘って頂きました

国道248号線から一本矢作川側に入った道で、
このすぐ近くの、たいやきの平太郎 さんとか、
よく行くのに、このお店は知りませんでした。
頂いたのは、こちら。
タコスランチ

タコスを選んだというか、
運ばれてきたのがタコスだった・・・
って感じです(笑)

お水はセルフで。
オレンジピールの入ったお水でした。
おしぼりは、紙おしぼり(平型)
メニューがこちら↓

入店したらまずオーダーです。
メインを選んでソースを選んで・・・
写真も見て、勝手にソテー系だと勘違いしてました。
(なぜそう思い込んだんでしょう?)
今回は、チキンとチリソースとサルサソースをチョイスして、
席で待っていると・・・
あら?これは?
「サラダもソースも全て包み、巻いて食べて下さい。
タコスですので」
あぁ~タコスかぁ。タコスね。
タコスってメニューに書いてあったっけ?
と友人とコソコソ話をしたのは内緒です。シ━━━ッd((ˊ皿ˋ ;)
中に、挽き肉とごはんが入ってます。
その上に、サラダを乗せ、ソース2種を乗せ、
巻く?どうやって?
皮がパリッとしてるので、巻こうとすると、
バキッと割れちゃう

中身が溢れるの覚悟で二つに折っただけの状態で
頂きました。
食べにくかったですけど、味は美味しかったです

チリソースがピリッと辛くて、
サルサソースはそんなに辛くはなかったかな。
結構しっかり、お米も挽き肉も入っているので、
見た目より満腹感あります。
ぽろぽろ零れ落ちるので、
初デートには向かないかも?(笑)
もうそんな予定もありませんけど・・・

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
この後、このお店のメインの、
このためにここに来たといっても過言ではない、
テイクアウト専用の、あのドリンクを
頂いたんです。
タコスで長くなったので、後編で・・・
2019年01月31日
【 菓子工房 ルーヴ 】さんで和三盆のおやつ【香川県高松市】
菓子工房 LOWE(ルーヴ) さんで、おやつを頂きました。
先日、2回目のリンパドレナージュを受けたのですが、
その際のおしゃべりで、こちらの和三盆手巻を
教えて頂きまして、早速お伺いしてきました

香川県内に3店舗あるお店で、
今回は空港通り店の2階にあるカフェスペースで
頂いてきました。
ケーキセット(和三盆手巻とカプチーノ)

もうすぐ節分だからということで、
節分の鬼を描いてくれました

可愛い~

以前頂いた、豊橋市の鈴木珈琲店さんでのねこ同様、
飲み進めて、あごが、ビヨ~ンと伸びた鬼が出来ました(笑)
和三盆手巻 237円
カプチーノ 486円
ケーキセットにすると、合計金額からマイナス54円。

和三盆手巻は、とてもしっとりとしたスポンジに、
甘くて美味しいクリーム(でも甘過ぎず)、
いくつでも食べられそうなくらいでした。
賞味期限は2日。
買って、愛知まで持って帰ることは出来ませんが、
日付指定で宅配で送ることができます。
ロール1本1500円です。
ごちそうさまでした
