2019年01月26日
【 寿苑 】さんでランチ【岡崎市】
寿苑 さんで、ランチを頂きました。
和さが良さん、富来助さんに続き、
3日連続和食ランチです。
県道26号線沿いにある、和食のお店です。
自然薯料理も目玉らしく、とっても惹かれたのですが、
今回は日替わりランチを頂きました。
この日のメインは、
エビクリームコロッケ

とろっとろのクリームコロッケです。
ソースも用意して下さってましたが、
そのままで頂きました。
お刺身は3種類。
まぐろとホタテと・・・たぶん鯛?(白身のお魚でした)
小鉢にごはん、お味噌汁、漬物、デザートまでついて、
900円です(茶碗蒸しをつけると、1100円)。
デザートは、クリーム大福でした。
柔らか~い!

ほうじ茶と一緒に頂きました。

これに、一品料理の、ホタルイカの沖漬け 500円を
追加で頂きました。
ホタルイカ沖漬け、大好き

お酒飲みた~い

一人なので飲めませんでしたけど・・・残念

お店の入口すぐは、こんなに素敵です。

おしぼりは、布おしぼり(袋入り)
一人でも入りやすく、ゆっくり食べることが出来ました。

ごちそうさまでした

2019年01月26日
【 cafe chillin’ 】さんでモーニング&1月ランチ情報【みよし市】
cafe chillin’ さんで、モーニングを頂きました。
みよし市役所の裏あたりになります。
あらっ!こんなところにカフェが!って感じです。
お店のドアを開けて、ちょっとびっくり

昔はバーかスナックだったのかな?っていう店構えです。
L字にゆるやかにカーブするカウンターに6~7席かしら?
と、窓際に本当に小さな二人がけのテーブルが2つ。
店内もかなり暗め。
お料理の写真を撮りたかったので、カウンターではなく、
かろうじて、外の光が届くテーブル席に。
ドリンク代のみで頂けるモーニングは、
厚切りトーストハーフ・サラダ
スクランブルエッグ・いちご入りヨーグルト

たまご料理は、
目玉焼きかスクランブルエッグか、選べます。
サラダもとっても美味しくて、
カップにぎゅっと入ってますが、意外にボリュームあります。

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
本当にこれをドリンク代のみで頂いていいのかしら?
↓黒板に書かれてる+250円のSPモーニングの間違いかしら?

と、途中思いながら頂いたくらいでした。
(もちろん、ドリンク代のみでした

(↓右)は、ランチの曜日別メニューです。

プレートランチ 980円のようで、
曜日ごとにメニューが決まってるようです。
これは月替わり。また2月になったら、メニューは変わります。
ちょっと遅めの時間にモーニングにお伺いしたのですが、
もう少しいて、ランチ食べたいくらいでした(笑)
SPモーニングも気になるし、ランチも頂いてみたい。
なんなら、全曜日制覇したい!


定休日は火曜日です。
ごちそうさまでした



珈琲チケットは、11枚綴りで4000円。
モーニング・ドリンク単品・ドリンク付きランチ
に使えます。
2019年01月26日
【 暖香 】さん珈琲チケットキャンペーン
暖香 さんで、珈琲チケットキャンペーンが始まります。

2月1日~28日まで、今回は1ヵ月間も、期間があります。
通常、9枚綴りで3100円ですが、
キャンペーン期間中は、10枚綴りになります。
1枚400円分となり、差額分の支払いで、
全ドリンク対応可能です。
また、暖香さん全店舗で使えます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
暖香さんで、ランチを頂きました。
ブログに暖香さんの記事を上げるの、これが初めてなんです。
自分でもびっくり

たぶん、自分史上、一番通ってるカフェ、
ナンバーワンツーを争うくらいなのに(笑)
写真も毎回撮ってるんですが、見返してみると、
毎回同じものを頂いてて、変わり映えしない写真でした(笑)
今回は珍しく、いろは家女性陣勢揃い。
頂いたのは、
ホットサンドの照り焼きチキンと、
BLTサンドセット、フレンチトーストを二つ。

フレンチトースト、生クリームトッピングにしたんですが、
こんなにたくさんでしたっけ?
久しぶりに頼んだので、記憶が曖昧ですが、
こんなに盛り盛りとありましたっけ?

たっぷりつけて頂いちゃいました。
美味しかった~

ドリンクを全く撮ってないのがなんとも・・・
(↑)次女の暖香ブレンド。
長女のホットミルクと、私のホットレモンティーは
どこへやら・・・

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
ごちそうさまでした
