2019年05月22日
【chaoo巡り!】フェイバリットカフェさんクーポンDEフレンチトースト【豊田市】
Favorite Cafe さんで、フレンチトーストを頂きました。
今日のがっつりおやつです。
まだまだ美味しく頂けるいちご

たっぷりいちごのフレンチトースト 990円

フレンチトーストに、
いちごアイス、いちごのソース、そしていちご

フレンチトーストはパリッと焼かれています。
時間が経つにつれ、いちごアイスが溶けて、
フレンチトーストに染み込んでいきます。

フレンチトーストもたっぷりで、
おやつにしてはかなりがっつり系です。
お供にはアイスティー 390円。
今日は暑かったですもんね~。
おしぼりは、紙おしぼり(平型)

(↑下)外観です。
「Daiwa House」が目を引きますが、この建物内です。
そして、chaooクーポンですが、
14:00以降のフレンチトースト注文で、コチラ↓

(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!
宮澤養鶏園さんの金の卵を、1パック(6個)頂けました。
宮澤養鶏園さん、夢農人とよたの方で、
ブーログもされてる(た?)みたいです。
何か美味しい卵料理を作りたいと思います

ありがとうございます

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


~14:00 ランチメニュー 100円OFF
14:00~ フレンチトースト注文で
こだわりの卵(6個1P)プレゼント
chaoo 2019年5月号
クーポン期限 5月末
※新しいchaooが発行されていますが、
前号のクーポンは5月末まで使えます※
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「フェイバリットカフェ」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2019年05月22日
漬物屋の戦略と焼きまんじゅう【いろは旅行記 巻参-㉝】
高崎の白衣大観音から少し下った所にある、
つけもの処 旬彩 さん。
白衣大観音への一番近い駐車場になります。
500円の駐車料金で停めさせて頂けるのですが、
なんとこちらのつけもの処の500円商品券と
引き換えられ、
「良かったら、帰りにでも見てってね

いいアイデアだなぁ

せっかくだし、と、帰りに寄る。
試食がいっぱい出てて、これがまた美味しい。
結果、500円以上の漬物を買うことに(笑)
私、ここで7000円以上の漬物買っちゃった・・・
漬物ばっかり(笑)
戦略にまんまとハマるいい
ううん、近くに車停められて、美味しい漬物買えて、
win-winだもの。
そう思わなきゃ・・・
なんであんなに漬物買っちゃったんだろう・・・なんて、
微塵も思ってないもの。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらで、焼きまんじゅうを頂きました。

焼きまんじゅう・・・大きいんです。
↓500円玉との比較です。

お茶もセルフで頂けます。
焼きまんじゅうは、どっしり重いと思いきや、
中身はぱふぱふで、皮だけ頂いてる感じです。
味噌を塗って焼いてました。
↓店内にはいろりもあり、風情があります。

↑お店の外観です。
ごちそうさまでした

2019年5月5日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻参 に関しましては、
↓タグ「2019GW旅行(旅行記 巻参)」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2019年05月22日
観音様の内と外【いろは旅行記 巻参-㉜】
群馬県高崎市にあります、高崎白衣大観音。

高崎市を一望出来る観音山の山頂(標高190m)にあり、
観音像は、高さ41.8m。
↓観音様真下からです。
ド迫力!


観音様の中に入ることも出来ます。
胎内拝観
階段で9階まで、そこが観音様の肩の位置になります。
途中、20体の仏様や高僧の像があります。
(↓上)観音様の胎内、9階からの景色です。

慈眼院の境内に観音様はあります。
↓少し遠目からも、観音様の存在感!
偶然、雲の形が・・・
観音様のオーラのようにも見えませんか?

2019年5月5日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻参 に関しましては、
↓タグ「2019GW旅行(旅行記 巻参)」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼