2019年05月30日
【 味彩 】さんでランチ【豊田市】
味彩 さんで、ランチを頂きました。
(※4月中旬頃のお伺いですので、
メニュー等、変更あるかも知れません※)
ランチメニューをぱっと見た時、
目につくのは1500円のランチなのですが、
確かもう少しお安い、お店名のランチがあったはず~

と探すと、ありました。
写真付きメニューではないけれど、
あじさいランチ 1200円

ごはん、お味噌汁の他、
天ぷら、お刺身、炊き合わせ、茶碗蒸しetc
とても豪華です。
(↓上)一番奥のお皿には、天ぷらと卵焼きと酢味噌和え。
天ぷらは、茄子・蓮根・南瓜・椎茸・新玉葱(かな?)
天つゆはなく、お塩で頂きます。
ごまドレサラダとお刺身。
お刺身はまぐろと・・・白身。鯛?

(↑真ん中)ごはんの上には、ちりめんふりかけ。
こちら、昔から毎回ごはんに乗ってますが、美味しいです。
(↑下)茶碗蒸しと炊き合わせです。
↓ランチメニューです。

食べ終わってから気付いたのですが、
お刺身の醤油皿が「いろは」( *´艸`)
これ、どこかで見たなぁ・・・と思ったら、こちらでした。
同じお皿ですね。

おしぼりは、布おしぼり(袋なし)
↓外観と、道路沿いにある看板です。
名鉄若林駅すぐの場所ではあるのですが、
カーブ沿い坂を上がっていくため、
ちょっと見つけにくいです


看板の奥に写ってますオレンジの看板、
あれは若林駅真ん前の美容院の看板ですので、
本当に若林駅からすぐです。
ごちそうさまでした

2019年05月30日
【 ぶんぶくちゃがま 】さんでランチ【愛媛県四国中央市】
ぶんぶくちゃがま さんで、ランチを頂きました。
国道11号線から少し入った所なんですが、
分かりにくくて、3~4回行ったり来たり

料亭 即今さんが経営する古民家カフェで、
即今さんのすぐ隣のはずなのに、ぶんぶくちゃがまさんは見当たらず。
最終的に近くを歩いていたお姉さんに聞きました。
頂いたのは、コチラ↓
ビーフシチュー 930円

単品オーダーで、
黒い器のサラダと、(↓右下)のヨーグルト付きです。
とろ~りカスピ海ヨーグルト。
何故か大きいバーボングラスのようなカップに、
底の方に少しだけのヨーグルト。
なんとなく、不思議な感覚です。

+180円の自家製ぶんぶくパンを追加。
ビーフシチューは、土鍋でぐっつぐつで出てきます。
なんと大根入りのビーフシチュー!

じっくり煮込まれた大根、ビーフシチューにしっかり合って
美味しかったです

人参、かぼちゃ、玉ねぎなど、
四国中央市の地産地消にこだわった野菜を
ふんだんに使っています。
↓生姜焼き 620円 +280円のライスセット。

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
↓とても雰囲気のいい入口です。

ごちそうさまでした

2019年05月30日
御朱印【山口県】②
山口大神宮


山口県護国神社


周防国一宮 玉祖神社
(たまのおや神社)



防府天満宮



酒垂(さかたり)神社
元は防府天満宮裏の天神山にありましたが、
2018年4月に、防府天満宮表参道沿いに移設されました。