2019年05月26日
【 ジゅんべりー 】さんでパフェ&1週間限定パフェ【豊田市】
ジゅんべりー さんで、パフェを頂きました。
アメリカンチェリーのパフェ 1300円

どーん!
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡

アメリカンチェリー

皮がぷちっと、身がしっかりしてるイメージです。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
先月頂いたマンゴーのパフェが終わり、
次のパフェ「完熟宮崎マンゴーのパフェ」が
始まったのですが(5/25~)、
実はお伺いした日は前日24日でして・・・
私、すっかり日付を勘違いしてまして、
完熟マンゴーお目当てだったのですが、食べられず

この完熟マンゴーパフェは、5/31(金)までだそうです。
一週間限定!
私、残念ながら、愛知におりませんので

みなさんの行かれたレポートを拝見して、
自分も頂いた気になろうかと思います(笑)

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
そして、この日頂いたのが、
アメリカンチェリーのパフェですが、これもまた美味しい!

ジゅんべりーさんからのお知らせで、
ジゅんべりーさんのパフェは、
上から下、全てを合わせると、
より一層美味しくなるように仕上げられてるそうです。
上から順に食べ進めるより、
下からグヮシッ!と混ぜて頂くのがいい模様。

自家製ゼリー、シャーベット、チェリーのマリネ、
バニラアイスクリーム、
そしてピスタチオクリームとマスカルポーネクリーム。
濃厚でとっても美味しいです

おしぼりは、紙おしぼり(平型)

いつもパフェを頂くと、少し寒くなっちゃいますので、
ブレンドコーヒー(ストロング)も一緒に頂きました。
コーヒーとの相性もバッチリなパフェです。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「ジゅんべりー」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2019年05月26日
想い出と戦利品【いろは旅行記 巻参-エピローグ】
2019年のGWは史上初の10連休でした。
夏は暑いし、冬は寒い。
旅行は大好きですが、長期連休は旅行に向かない季節。
おまけに、計画を立てるのは好きなのですが、
計画通りにコトが進まないとイライラしちゃうので、
計画は立てない方が気分は穏やかでいられる、という
全くもって旅行に向いていない性格。
今回、最も気候のいい時期に10連休!

普段、2泊3日程度じゃ行けないところに行こう!
ついでに、行ったことのない県に行こう!
となると、候補は、九州の2県ほどと、東北の3県。
九州は、2018年末旅行で行ったから、
必然的に的は東北へ・・・
「佐渡でたらい舟乗りたい」
この一言で佐渡行き決定

佐渡行きだけ決定

佐渡行きフェリーだけ予約

後は野となれ山となれ。
行き当たりばったりの旅が始まりました。
新潟~山形~秋田~岩手~山形~福島~栃木~群馬
走行距離2500km強。
その全ての行程を夫が運転してくれました。
本当にありがとう

そして、お土産たち。
まずは、食べ物系↓

自宅に、実家に、お友達に、夫の会社に、
家を出た長女宅に、自宅で留守番だった次女に、
お世話になってる方たちへ。
そして、置き物系↓

秋田のなまはげに、福島の赤べこ。
赤べこロンパースに、お盆とお懐紙。
群馬の達磨たち。
写ってないけど、無事かえると、
いろんな神社の御守りたち。
ちなみに、達磨にまだ名前はないけれど、
赤べこは「べこちゃん」
金の俵を背負ってます。
そして、何故かコレ↓

夫が上杉神社の露店で一目惚れして買った油絵。
お値段も書かれておらず、
露店価格にしては、破格に高かった!
絵ってそんなに高いの?そんなものなの?
でも絵画に一目惚れするなんて、人生でそうない経験。
気に入って購入して、早速玄関に飾りました。
今回もたくさんの経験と想い出と・・・楽しい旅でした

ありがとうございました

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻参 に関しましては、
↓タグ「2019GW旅行(旅行記 巻参)」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼