2019年05月26日
想い出と戦利品【いろは旅行記 巻参-エピローグ】
2019年のGWは史上初の10連休でした。
夏は暑いし、冬は寒い。
旅行は大好きですが、長期連休は旅行に向かない季節。
おまけに、計画を立てるのは好きなのですが、
計画通りにコトが進まないとイライラしちゃうので、
計画は立てない方が気分は穏やかでいられる、という
全くもって旅行に向いていない性格。
今回、最も気候のいい時期に10連休!

普段、2泊3日程度じゃ行けないところに行こう!
ついでに、行ったことのない県に行こう!
となると、候補は、九州の2県ほどと、東北の3県。
九州は、2018年末旅行で行ったから、
必然的に的は東北へ・・・
「佐渡でたらい舟乗りたい」
この一言で佐渡行き決定

佐渡行きだけ決定

佐渡行きフェリーだけ予約

後は野となれ山となれ。
行き当たりばったりの旅が始まりました。
新潟~山形~秋田~岩手~山形~福島~栃木~群馬
走行距離2500km強。
その全ての行程を夫が運転してくれました。
本当にありがとう

そして、お土産たち。
まずは、食べ物系↓

自宅に、実家に、お友達に、夫の会社に、
家を出た長女宅に、自宅で留守番だった次女に、
お世話になってる方たちへ。
そして、置き物系↓

秋田のなまはげに、福島の赤べこ。
赤べこロンパースに、お盆とお懐紙。
群馬の達磨たち。
写ってないけど、無事かえると、
いろんな神社の御守りたち。
ちなみに、達磨にまだ名前はないけれど、
赤べこは「べこちゃん」
金の俵を背負ってます。
そして、何故かコレ↓

夫が上杉神社の露店で一目惚れして買った油絵。
お値段も書かれておらず、
露店価格にしては、破格に高かった!
絵ってそんなに高いの?そんなものなの?
でも絵画に一目惚れするなんて、人生でそうない経験。
気に入って購入して、早速玄関に飾りました。
今回もたくさんの経験と想い出と・・・楽しい旅でした

ありがとうございました

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻参 に関しましては、
↓タグ「2019GW旅行(旅行記 巻参)」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
この記事へのコメント
いろはさん、突拍子もなくこちらへこんにちは( ´艸`)
沢山の思い出が増えましたね。
旦那様のナイス運転に拍手喝采です!!
我が家も帰省する時は全工程約2,000㎞超を毎回一人で運転してくれますが、
やっぱり大変なのは分かるので、毎回『お疲れ様&ありがとう』ですね!!。
お節介ですが…頑張った愛車もちゃんとメンテナンスしてあげて下さいね。
(くるまやなのでそこも気になっちゃいました(^-^;
きっとメンテナが必要な車種とお見受け致しましたので…)
だるまちゃん…だるまのだをとってるま。
るまをひっくり返してまる→円→ご縁でえんちゃんとか?
でも、ダイヤちゃんの方が好きかも(笑)
勝手に色々名付けに参戦しちゃってごめんなさい(>_<)
ちょっと楽しんじゃいました( ´艸`)
素敵なお名前が付くといいですね。
四国も道中、お気を付けて…
沢山の思い出が増えましたね。
旦那様のナイス運転に拍手喝采です!!
我が家も帰省する時は全工程約2,000㎞超を毎回一人で運転してくれますが、
やっぱり大変なのは分かるので、毎回『お疲れ様&ありがとう』ですね!!。
お節介ですが…頑張った愛車もちゃんとメンテナンスしてあげて下さいね。
(くるまやなのでそこも気になっちゃいました(^-^;
きっとメンテナが必要な車種とお見受け致しましたので…)
だるまちゃん…だるまのだをとってるま。
るまをひっくり返してまる→円→ご縁でえんちゃんとか?
でも、ダイヤちゃんの方が好きかも(笑)
勝手に色々名付けに参戦しちゃってごめんなさい(>_<)
ちょっと楽しんじゃいました( ´艸`)
素敵なお名前が付くといいですね。
四国も道中、お気を付けて…
Posted by みきさん
at 2019年05月28日 14:52

※みきさん※
みきさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
みきさんも、帰省の際が全行程2000km超なんですね~!
毎回車ですか?かなりしんどいですよね(>_<)
どこかで寄り道(宿泊)せず、一気に、自宅↔実家まで行くタイプですか?
私は帰省の際は、一気に行きますが、旅行の際は寄り道タイプです(笑)
頑張ってくれた愛車は、今メンテナンスに出しています。
約2週間ほど、ディーラーでお泊まりです。
最初の1週間は同じ車種を代車で出してくれたのですが、
後の1週間は、慣れない国産車に変わってしまい、夫が
「慣れないー慣れないー」とボヤいております(笑)
そしてようやく慣れた頃、愛車が戻ってくるんでしょうねぇ(笑)
金色のだるまちゃん、すでに「だるまちゃん」と呼ばれつつあり・・・
このままでは、「だるちゃん」より遥かに直接的な名前になりそうです。
いかんいかん、ちゃんと名付けてあげなくては!
えんちゃん、可愛いですねぇ*°♡
みきさん、ネーミングセンスありますよ~(*・ノ3・)コッソリ
今回の四国は1週間ほどの予定です( *´艸`)
相変わらず、おうどん屋さんはそんなに廻れそうもありませんが、
美味しいお店を発掘してきま~す♪ありがとうございます(*^^*)
みきさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
みきさんも、帰省の際が全行程2000km超なんですね~!
毎回車ですか?かなりしんどいですよね(>_<)
どこかで寄り道(宿泊)せず、一気に、自宅↔実家まで行くタイプですか?
私は帰省の際は、一気に行きますが、旅行の際は寄り道タイプです(笑)
頑張ってくれた愛車は、今メンテナンスに出しています。
約2週間ほど、ディーラーでお泊まりです。
最初の1週間は同じ車種を代車で出してくれたのですが、
後の1週間は、慣れない国産車に変わってしまい、夫が
「慣れないー慣れないー」とボヤいております(笑)
そしてようやく慣れた頃、愛車が戻ってくるんでしょうねぇ(笑)
金色のだるまちゃん、すでに「だるまちゃん」と呼ばれつつあり・・・
このままでは、「だるちゃん」より遥かに直接的な名前になりそうです。
いかんいかん、ちゃんと名付けてあげなくては!
えんちゃん、可愛いですねぇ*°♡
みきさん、ネーミングセンスありますよ~(*・ノ3・)コッソリ
今回の四国は1週間ほどの予定です( *´艸`)
相変わらず、おうどん屋さんはそんなに廻れそうもありませんが、
美味しいお店を発掘してきま~す♪ありがとうございます(*^^*)
Posted by いろは
at 2019年05月28日 21:36
