2020年10月14日
ご当地グルメ★富士宮やきそば【いろは旅行記 巻九-⑲】
旅行の目的は人それぞれですが、
私たち夫婦にとってお目当てのひとつは、
ご当地グルメ。
富士宮市に来て、富士宮やきそばを食べずに
帰るわけにはいかない。
ここずらよ さんで、富士宮やきそばを頂きました。

富士山本宮浅間大社の鳥居のすぐそばに、
お店はあります。
ここずらよ=「ここですよ」という意味の方言だそう。
魚粉がたっぷり乗ったやきそば・・・
魚粉といえば、けずり粉の静岡おでんが思い出されますが、
やきそばの魚粉は美味しく頂けました

梅ジュースを頂いて・・・
お水はセルフサービス。
コップが足りなかったので、子供用をお借りしました。
おしぼりは、なし

富士宮やきそばの愛称が「う宮!」(うみゃー)
うみゃーって・・・(笑)
ごちそうさまでした

2020年9月21日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻九 に関しましては、
↓タグ「2020初秋伊豆旅行(旅行記 巻九)」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼