2020年08月18日

天然冷風の世界【いろは旅行記 巻八-⑬】



龍潭寺からもう少し山の方に向かうと、

東海地方最大級の観光鍾乳洞、竜ヶ岩洞があります。

竜ヶ岩と書いて、「りゅうがし」と読みます。


天然冷風の世界【いろは旅行記 巻八-⑬】


蒸して暑くて、体力を奪われていた私は、

「涼しいところに行きたい・・・」とまた無茶なことを

言い出しました。

すると夫が調べてくれて、「ココ涼しいかも?」

天然の涼しい洞というと、島根県の八雲風穴を思い出します。

あそこは、なぜ?頭の中が???だらけになるくらい、

真夏に«涼しい»通り越して«寒い»場所でした。

鍾乳洞、期待出来るわ目がハート

↓竜ヶ岩洞 入口 入場料 大人一人 1000円

体温をチェックされての入場です。

夫 36.3度。

私は暑くて暑くて、体温上がってたら嫌だなぁ・・・と

心配していたのですが、

35.9度

低っ!!!びっくり

↓マイナスイオン


天然冷風の世界【いろは旅行記 巻八-⑬】


癒されに行きましょう~ハート


洞内、写真撮影禁止ですので、写真はなし❌


入ってすぐからひんやり。

洞内、場所にもよると思いますが、

年間を通して、気温18℃

夏に来ると「涼しい~しあわせ

冬に来ると「暖かい~しあわせ

そんな不思議な場所。

途中、ぽちゃんと水滴が首筋に落ちてきて、

(꒪ꇴ꒪ ;)ヒエッとなったり、

落差30mの地底の大滝のすぐ近くを通った時には、

またさらに気温が下がってひんやりしあわせ

約30分ほど、洞内を歩いて地上に出て来たのですが、

不思議なことが・・・

↑の入口から、少しだけ、ほんの少しだけ登り坂でしたが、

洞内はその殆どが平坦か下り。

下って平坦、下って平坦、その繰り返しでした。

途中夫と、

「これ、これだけ下ったら、最後の登りがキツいかもね」

って話してたんですが、

なんと登り坂がないまま、出口。

あら?

しかも、入口と少しだけ離れた場所に出ただけ
(入口との高低差さほどなし)

あれれ???

なぜ???

未だ謎。


天然冷風の世界【いろは旅行記 巻八-⑬】




2020年7月11日



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

いろは旅行記 巻八 に関しましては、

↓タグ「2020静岡小旅行(旅行記 巻八)」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼








同じカテゴリー(静岡県)の記事画像
ずっしり重い想い出に【いろは旅行記 巻九-エピローグ】
ご当地グルメ★富士宮やきそば【いろは旅行記 巻九-⑲】
駿河国一宮【いろは旅行記 巻九-⑱】
富士を望む日常で【いろは旅行記 巻九-⑰】
旅行の朝はお弁当(2泊目)【いろは旅行記 巻九-⑯】
やっぱり海鮮が好き【いろは旅行記 巻九-⑮】
同じカテゴリー(静岡県)の記事
 ずっしり重い想い出に【いろは旅行記 巻九-エピローグ】 (2020-10-15 12:08)
 ご当地グルメ★富士宮やきそば【いろは旅行記 巻九-⑲】 (2020-10-14 20:08)
 駿河国一宮【いろは旅行記 巻九-⑱】 (2020-10-14 12:08)
 富士を望む日常で【いろは旅行記 巻九-⑰】 (2020-10-13 12:11)
 旅行の朝はお弁当(2泊目)【いろは旅行記 巻九-⑯】 (2020-10-12 20:07)
 やっぱり海鮮が好き【いろは旅行記 巻九-⑮】 (2020-10-12 12:06)

この記事へのコメント
いろはさん、こんにちは(`・ω・´)ゞ
懐かしいなぁ。竜ヶ岩洞…
三ケ日方面は良く行っていたので
こちらへもお邪魔したことがあります。
と言っても、結婚する前の遠い昔の事で…( ̄m ̄〃)
そんな不思議スポットでしたっけ?
久し振りに訪れてみたくなりました。
Posted by みきさんみきさん at 2020年08月18日 13:59
※みきさん※

みきさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪

私がお伺いしたのは、7月の蒸し蒸し蒸し暑い日でしたので、
涼を求めて、たくさんの人がいるかな?と思ってたのですが、
夕方だったからか、ほとんど居らず、ゆっくりと歩くことが出来ました♪
洞内、すごく下ったのですが、上りがほぼなかったのが、
未だに謎です。あれ?記憶違いかな?と思うほど、謎です。
Posted by いろはいろは at 2020年08月19日 09:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。