2019年06月05日
猫神さま【いろは旅行記 巻四-④】
お松大権現・・・通称、猫神さま。

我が家にも愛猫が3匹。
猫神さまとあらば、是非とも行ってみたい


(↑下)鳥居の下の石畳には、猫の肉球が
ねこネコ猫。
とにかくねこ。
境内あらゆる所に、猫(主に招き猫)の像。

(↑)手水舎の龍の周りにも猫。
ねこネコ猫。

↓猫の大仏に猫不動。

↓猫の七福神

境内には、1万体を超える招き猫が奉納されているそう。
ちょっと圧巻の招き猫。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
お松大権現・・・江戸時代、奉行の不当な裁きを直訴し、
処刑されたお松という女性の愛猫が妖怪変化となり、
奉行の家を代々祟り続け、
仇を討ったという伝説があります。
2019年6月1日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻四 に関しましては、
↓タグ「2019阿波淡路小旅行(旅行記 巻四)」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
この記事へのコメント
いろはさん、こんにちはー(* > <)⁾⁾
いろはさんは愛猫ちゃんが3匹もいらっしゃるんですね。
猫ちゃんはとても長寿と聞きますので
猫神様と知ってしまったなら参拝しちゃうのも当然ですね!!
最近はペットの御守りもありますよね。
以前、娘が修学旅行でお守りを買って来てくれたことを思い出しました( ´艸`)
こんなに沢山の招き猫ちゃん達が一堂に…
圧巻ですよね~(゚Д゚≡゚Д゚)オォー
愛猫の仇討…うん。ありそうですね。
もし御朱印が頂けるのなら、何んとなくのイメージですが
可愛い御朱印のイメージですねーカワ(・∀・)イイ!!
って、罰当たりな発言でしたね(^-^;
全国には色々なお社がありますね。
いろはさんは愛猫ちゃんが3匹もいらっしゃるんですね。
猫ちゃんはとても長寿と聞きますので
猫神様と知ってしまったなら参拝しちゃうのも当然ですね!!
最近はペットの御守りもありますよね。
以前、娘が修学旅行でお守りを買って来てくれたことを思い出しました( ´艸`)
こんなに沢山の招き猫ちゃん達が一堂に…
圧巻ですよね~(゚Д゚≡゚Д゚)オォー
愛猫の仇討…うん。ありそうですね。
もし御朱印が頂けるのなら、何んとなくのイメージですが
可愛い御朱印のイメージですねーカワ(・∀・)イイ!!
って、罰当たりな発言でしたね(^-^;
全国には色々なお社がありますね。
Posted by みきさん
at 2019年06月05日 11:46

ヌコ様を飼っているのなら、福井県にヌコ寺(猫寺)がありますよ。
御誕生寺に保護ヌコ様が
50匹位居るようです。
御誕生寺に保護ヌコ様が
50匹位居るようです。
Posted by ハヤテ
at 2019年06月05日 17:04

※みきさん※
みきさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
そうなんです(*^^*)今いるのは2匹なんですが、1匹は昨年亡くなってしまい・・・
(そのことが私がブログを始めたきっかけでもあるのですが)
でも私の中では3匹のまま。
この招き猫たち、購入も出来るし、お借りすることも出来るらしいです。
借りるシステムがイマイチ分からなかったので、ブログには書かなかったのですが、
無償で借りて持って帰ることが出来、願い事が叶ったら、
返しに来て、新しい子を購入して連れて帰る、らしいです。
これだけの招き猫が一堂に会すると、圧巻というか、圧巻以上の何かこう・・・
念のようなものを感じる人は感じるのでは?という雰囲気でした。
私はそういう系は、さっぱりですが(笑)
御朱印、頂きました( *´艸`)また「徳島県①」でアップしますね♪
ご期待のような可愛いもの・・・では・・・ごにょごにょ(笑)
みきさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
そうなんです(*^^*)今いるのは2匹なんですが、1匹は昨年亡くなってしまい・・・
(そのことが私がブログを始めたきっかけでもあるのですが)
でも私の中では3匹のまま。
この招き猫たち、購入も出来るし、お借りすることも出来るらしいです。
借りるシステムがイマイチ分からなかったので、ブログには書かなかったのですが、
無償で借りて持って帰ることが出来、願い事が叶ったら、
返しに来て、新しい子を購入して連れて帰る、らしいです。
これだけの招き猫が一堂に会すると、圧巻というか、圧巻以上の何かこう・・・
念のようなものを感じる人は感じるのでは?という雰囲気でした。
私はそういう系は、さっぱりですが(笑)
御朱印、頂きました( *´艸`)また「徳島県①」でアップしますね♪
ご期待のような可愛いもの・・・では・・・ごにょごにょ(笑)
Posted by いろは
at 2019年06月06日 09:08

※ハヤテさん※
ハヤテさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
あっ!福井県の猫寺!以前テレビで見たことあります~。
忘れてました(笑)
福井県は何度か行った、その何度目かの直後にテレビで猫寺のことを知って、
先に知ってたら行ったのにぃ~(>_<)と、悔しい思いをした・・・
ことを、今思い出しました(笑)
福井県にはまた行く機会もあると思いますので、その時に御誕生寺にも寄ってきます。
御朱印も頂いてきちゃう( *´艸`)
ハヤテさん、ありがとうございます(*^^*)
ハヤテさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
あっ!福井県の猫寺!以前テレビで見たことあります~。
忘れてました(笑)
福井県は何度か行った、その何度目かの直後にテレビで猫寺のことを知って、
先に知ってたら行ったのにぃ~(>_<)と、悔しい思いをした・・・
ことを、今思い出しました(笑)
福井県にはまた行く機会もあると思いますので、その時に御誕生寺にも寄ってきます。
御朱印も頂いてきちゃう( *´艸`)
ハヤテさん、ありがとうございます(*^^*)
Posted by いろは
at 2019年06月06日 09:16
