2020年11月30日

ケンミンショー出演★【 かなくま餅 福田 】さんでおうどんランチ【香川県観音寺市】



かなくま餅 福田 さんで、おうどんを頂きました。

「かなくま餅」というと、

観音寺市に二軒ありまして、

こちら流岡町のかなくま餅さんは、「本場」。

元々二軒とも流岡町にあったのですが、

一軒が植田町に移転したのです。

植田町のかなくま餅さんは、国道11号線沿いに、

流岡町のかなくま餅さんは、財田川沿いにあります。

ちなみに、名前の通り、元はお餅屋さん。

今でもお餅も販売されてます。

そして、流岡町の方のお店が、

ケンミンショーに出演されてからというもの、

土日になるとたくさんの車が!(๑°ㅁ°๑)!!

元々人気のお店で、

朝6時から開店、うどんがなくなると閉店、

というお店で、14:00くらいには、

お店が閉まってることも多いです。

頂いたのは、コチラ↓


ケンミンショー出演★【 かなくま餅 福田 】さんでおうどんランチ【香川県観音寺市】


(↓上)から順に、

アン雑煮うどん 540円
白みそあん雑煮うどん(あん入り) 590円
白みそあん雑煮うどん(あんなし) 530円


ケンミンショー出演★【 かなくま餅 福田 】さんでおうどんランチ【香川県観音寺市】


私は、普通のお出汁で頂くあん雑煮(あん入り)

こちらは年中あるメニュー・・・だと思います。

通常メニューに載ってましたので(*´∀`)b

冬季限定の、白みそあん雑煮うどん。

こちらがケンミンショーで放送されてました。

香川県では、お正月のお雑煮のお餅があんこ入り。

白みそに、丸く切った大根と人参。

とっても優しい味のお雑煮です。

そこにあんこ入りのお餅・・・

白みそにあんこ・・・

うへぇ~と思われるかも知れませんが、

これが美味しいんだそうです。

(食べた長女談)

だそう・・・そう、私は未だかつて、

あんこ入りのお雑煮は食べたことがありません。

今回初めて、おうどんのお出汁にあんこ餅を

頂いてみましたが、

美味し~~~い!"(ノ*>∀<)ノ♡

あんこ、合うね!

お餅はそれぞれ2個ずつ入っていました。

この他、香川県のおうどん屋さんには

必ずと言っていいほどあるおでんと、

天ぷら盛りを頂きましたが、

バタバタし過ぎて写真撮れず( ̄▽ ̄;)

次回、ゆっくりとまた頂きたいです。

おしぼりは、なし


ケンミンショー出演★【 かなくま餅 福田 】さんでおうどんランチ【香川県観音寺市】


期間限定って、いつからいつまでかなぁ?

2月くらいまではやってると思います。

ごちそうさまでしたキラン









同じカテゴリー(香川県)の記事画像
【 こぶた食堂 】さんでランチ【香川県観音寺市】
【 肉匠 綾商店 】さんでランチ【香川県観音寺市】
【 とくしげ 】さんで豪快盛りランチ【香川県三豊市】
【 くまキッチン 】さんでランチ【香川県観音寺市】
【 原起苑 】さんで焼肉ランチ【香川県観音寺市】
【 うどん本陣 山田家 】さんでおうどんランチ【香川県高松市】
同じカテゴリー(香川県)の記事
 【 こぶた食堂 】さんでランチ【香川県観音寺市】 (2020-12-01 12:13)
 【 肉匠 綾商店 】さんでランチ【香川県観音寺市】 (2020-11-29 12:10)
 【 とくしげ 】さんで豪快盛りランチ【香川県三豊市】 (2020-11-28 12:11)
 【 くまキッチン 】さんでランチ【香川県観音寺市】 (2020-11-27 12:08)
 【 原起苑 】さんで焼肉ランチ【香川県観音寺市】 (2020-11-26 12:07)
 【 うどん本陣 山田家 】さんでおうどんランチ【香川県高松市】 (2020-11-25 12:07)

Posted by いろは at 12:07│Comments(0)香川県
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。