2020年11月26日
【 原起苑 】さんで焼肉ランチ【香川県観音寺市】
原起苑 さんで、焼肉ランチを頂きました。
愛知県西三河地方でいうchaooのような、
無料情報誌miteGo(ミテゴ)に載っていた、
ホルモン丼&ハラミ丼を頂きたくてのお伺いでしたが、
11/3の祝日・・・
もしかしたら休日用ランチメニューで、
ホルモン丼とかはないかもね、
なんて話してたのがドンピシャ大当たり。
↓コチラを頂きました。
レディース焼肉定食 1100円(税込)

ごはん小盛・サラダ・味噌汁
ごはん小盛・・・?これ小盛?(๑°ㅁ°๑)!!
小盛って書かれてたので、そのままオーダーしましたが、
小盛のさらに少なめでもよかったかも?(笑)

焼肉は、ハラミと若鶏。
確定メニューで、チョイスは出来ません。
例えば、
A(ハラミ・ロース・カルビ)
B(若鶏・ホルモン・豚トロ)
ABからそれぞれ一品ずつチョイス、
なんてスタイルにしても面白いかも?
お肉の量もしっかりとありました(*´∀`)b
レディースなので、少なめかな?と思っていたのですが、
若鶏は大振りに切られたもも肉が4切れ?
ハラミも厚めに切られてきて5~6切れ。
数えるの忘れてましたけど(笑)
↓鉄板で焼きます
焦げやすいので要注意


おしぼりは、紙おしぼり(平型)
このタレが懐かしくて・・・
あっさりダレではなく、ドロッと濃い系。
私が今でも焼肉のタレは濃い系が好きなのは、
原起苑さんが原点なのかも?
↓日祝のランチメニューです

月~土のランチメニューの方が、
メニュー数も多かったです・・・が、
またもや写真の撮り忘れ( ̄▽ ̄;)
精肉店も兼ねている原起苑さん、
やっぱり美味しかったです(*´∇`*)
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
記事冒頭に登場した、miteGo(ミテゴ)
香川県の三観地区(三豊市&観音寺市)の無料情報誌。
西三河でいうchaooのようなものです。
月1回発行で、
毎月なにかしらの特集ページあり。
ちなみに、今月号は↓こんな感じ。

miteGo・・・ミテゴ・・・見てご。
見てGo!
と、讃岐の方言「みてご」が掛けられてるのかな?
見てご・・・見てごらん
「外、見てご。雪降んじょるわ」
「外、見てみて。雪が降ってるよ」
普段はすっかり讃岐弁は喋らなくなりましたが、
超ド級に怒りが達すると、讃岐弁が出ます。
Posted by いろは at 12:07│Comments(3)
│香川県
この記事へのコメント
12月2日~4日に銀だこ感謝祭が開催されてノーマル銀だこ8個入りを390円で提供されます。
豊田市だとメグリア本店しかないので長い行列出来るかも?
豊田市だとメグリア本店しかないので長い行列出来るかも?
Posted by ハヤテ
at 2020年11月26日 13:37

追加です。
イオンスタイル豊田にも銀だこがありましたよ。
イオンのフードコートを見落としてた。
イオンスタイル豊田にも銀だこがありましたよ。
イオンのフードコートを見落としてた。
Posted by ハヤテ
at 2020年11月26日 14:03

※ハヤテさん※
ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
銀だこさん、時々すっごい行列の時を見かけますが、
このお安くなってる時なんでしょうかね?
たこ焼き食べるのに、あの長蛇の列はキツイですよね~。
待ってる間もいい匂いが漂ってきて、余計お腹空いちゃう(笑)
イオンスタイル豊田にも入ってましたね、そういえば。
どっちも混むんでしょうね~^^;
ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
銀だこさん、時々すっごい行列の時を見かけますが、
このお安くなってる時なんでしょうかね?
たこ焼き食べるのに、あの長蛇の列はキツイですよね~。
待ってる間もいい匂いが漂ってきて、余計お腹空いちゃう(笑)
イオンスタイル豊田にも入ってましたね、そういえば。
どっちも混むんでしょうね~^^;
Posted by いろは
at 2020年11月26日 20:23
