2020年11月25日
【 うどん本陣 山田家 】さんでおうどんランチ【香川県高松市】
うどん本陣 山田家 さんで、おうどんを頂きました。
山田家さんに通い始めて四半世紀。
四半世紀!
25年!(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!
10代のうら若き乙女だった頃から25年・・・
実は、初めて「定食ではない」釜ぶっかけを
オーダーしました。

私はいつも、釜ぶっかけ定食 or ざるぶっかけ定食
をオーダーしていました。
釜とざるは、温かいか冷たいかの違いだけです。
初山田家さんから一度も、
違うオーダーをしたことがないという徹底ぶり。
それがここにきて初めて、定食じゃない釜ぶっかけを。
釜ぶっかけであることには違いはありません。
釜ぶっかけ 600円
卵黄トッピング +60円

定食との違いは、
天ぷら・ひょうたん型の押し寿司、しょうゆ豆が
付いていない、ということだけです。
↓いつものように、薬味を全てうどんの上に、
とっくりに入ったおつゆをぶっかけます。
薬味は、
すりごま・しょうが・すだち・大根おろし・ねぎ・天かす
うどんの上には刻み海苔。
トッピングの卵黄も欠かせません。
すだちはいつもはレモンですが、
徳島産のすだちの収穫の季節なんでしょうか?
以前も、11月のお伺いの時、すだちでした。
それ以外のお伺い時はレモン。

おつゆをぶっかけた後は、豪快に混ぜ混ぜ混ぜ。
あ~やっぱり大好きです(〃∀〃)♡
↓こちらはぶっかけうどん 350円
釜ぶっかけと似たような名前ですが、
全然違います。
いわゆるかけうどん・・・かな?
「花かつおがまるで踊っているように」
とメニューにはありますが、
花かつお???どこ???
お出汁に沈んでしまっていました。

意外と高さのあるうどん鉢です。
↓天ぷら盛り合わせ 880円
海老2尾・さつまいも・れんこん・人参
大葉・えんどう豆・かぼちゃ・なす
母と半分こ(*´∇`*)

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
湯のみの底にも、山田家さんの「山」マークです。
いつもは平日のお伺いがほとんどなのですが、
今回は日曜日にお伺い。
10時OPENなのに、9時40分くらいに着いてしまって、
一番乗りかな?なんて思ってましたら、
(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエエッ?
もう何台も車が停まってる!
しかも全て県外ナンバー。
神戸、大宮、愛媛、広島、大分、三重・・・etc
私たちの後にも続々と車がやってきて、
あっという間に、門前に行列が。
私たちは「まぁいっか」と車中で待ってましたが、
30組ほど並んでいました。
土日ってこんなに混むんだね・・・
(※11/1のお話です※)
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「山田家」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
Posted by いろは at 12:07│Comments(2)
│香川県
この記事へのコメント
お気に入りのお店って、いろいろ食べてみたいし
一応、迷ってみるんだけど(笑)
結局、同じものを食べてる率が高いですよね。。。
25年、一度も浮気無しもスゴイと思いますが!
一応、迷ってみるんだけど(笑)
結局、同じものを食べてる率が高いですよね。。。
25年、一度も浮気無しもスゴイと思いますが!
Posted by 川崎絶人
at 2020年11月25日 21:06

※川崎絶人さん※
絶人さん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
そうなんです、山田家さんではメニューを見ることもないです(笑)
釜ぶっかけがメニューからなくなったら、
もう山田家さん行かないと思います・・・ってくらい、
釜ぶっかけLOVE♡です(*´艸`)
たぶんこれからも、釜ぶっかけ(orざるぶっかけ)しか食べません!(笑)
絶人さん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
そうなんです、山田家さんではメニューを見ることもないです(笑)
釜ぶっかけがメニューからなくなったら、
もう山田家さん行かないと思います・・・ってくらい、
釜ぶっかけLOVE♡です(*´艸`)
たぶんこれからも、釜ぶっかけ(orざるぶっかけ)しか食べません!(笑)
Posted by いろは
at 2020年11月26日 12:04
