2020年11月29日
【 肉匠 綾商店 】さんでランチ【香川県観音寺市】
肉匠 綾商店 さんで、ランチを頂きました。
国道11号線沿いにあるお店です。
国道11号線は、四国の最小数の国道で、
徳島県徳島市から香川県高松市を抜け、
愛媛県松山市までの国道で、
四国上部を横断する主要道路です。
が、片側1車線の対面通行の場所も多く、
全線片側2車線にはまだまだ遠い道のりです。
(↑全線片側2車線を目指してるかどうかは
知りませんが・・・笑)
さ、さ、国道11号線の話は置いといて、
焼肉屋さんのランチ♪
どどーん!とコチラ↓
サーロインステーキ丼

ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡

レア気味サーロインステーキ。
大好きです(*´艸`)
(↓上)レギュラー(200g) 1500円

(↑下)ハーフ(100g) 880円
どちらのランチも、
サラダ・スープ・ナムル・キムチ付きです。
私はレギュラーサイズをオーダーして、
お米を少なめでお願いしました。
お肉たっぷり(*´艸`)
キムチやナムルは箸休めにちょうどよく、
わさびとにんにくチップも嬉しいです(*´∇`*)

おしぼりは、布おしぼり

レギュラーとハーフの大きさ比べです。
200gのお肉って、かなり多いです・・・
全然余裕で食べられると思ったけど、
かなりキツかった~^^;
でも100gじゃ物足りないような気もします。
次回も、ごはんをうんと減らしてもらって、
やっぱりレギュラーサイズを頂きたいです(*´艸`)
ごちそうさまでした

Posted by いろは at 12:10│Comments(2)
│香川県
この記事へのコメント
いろは旅行で!
四国の徳島へ行く事あれば。
「猫神さん」の愛称で親しまれる【徳島市八万町の王子神社】は、猫がデザインされたお守りや御朱印を授かることができ、本物の猫にも出合えるという、猫好き必見のスポットみたいです。
四国の徳島へ行く事あれば。
「猫神さん」の愛称で親しまれる【徳島市八万町の王子神社】は、猫がデザインされたお守りや御朱印を授かることができ、本物の猫にも出合えるという、猫好き必見のスポットみたいです。
Posted by ハヤテ
at 2020年11月30日 02:54

※ハヤテさん※
ハヤテさん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
徳島の猫神さま、阿南市のお松大権現は行ってきました。
王子神社も見てみましたら、
お松大権現と同じくお松さんのお話が載ってました。
徳島はまだまだ四国八十八ヶ所巡礼がありますので、
また行きますよ~(*´艸`)
ハヤテさん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
徳島の猫神さま、阿南市のお松大権現は行ってきました。
王子神社も見てみましたら、
お松大権現と同じくお松さんのお話が載ってました。
徳島はまだまだ四国八十八ヶ所巡礼がありますので、
また行きますよ~(*´艸`)
Posted by いろは
at 2020年11月30日 13:07
