2020年10月07日
幻の牛を食す【いろは旅行記 巻九-⑪】
ペリーロードの脇にある、
美飾酒処 文 さんで、ランチを頂きました。
いろんなお店があって迷っていたのですが、
店先に出ていたメニューを見て、
「あ、これ食べたい」と即決

店内も先程まで満席だったのが、
ランチ第一陣がちょうど帰られた時間で、
すんなり座れました。
ラッキー(*^^)v
このお店に即決したランチメニューがコチラ↓
伊豆牛の炙り刺しトロ丼 1400円

お味噌汁とサラダ付き。
ランチ時間もワンドリンク制なので、
烏龍茶とコーラ 各250円を頂きました。
半熟卵を潰すと・・・

↑黄身がとろ~ん。
美味しそう~

伊豆牛はとっても薄切りでしたが、
口の中でとろけるように柔らかく、
とても美味しかったです。
ごちそうさまでした

2020年9月20日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻九 に関しましては、
↓タグ「2020初秋伊豆旅行(旅行記 巻九)」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
この記事へのコメント
熱海~小田原城へ
小田原~熱海に行く時有料道路を使った方が時間短縮になりますよ。
幹線道路は渋滞しやすく脇道もないから!
小田原の昼食は小川漁港が良いかも
海鮮BBQ在る店や干物店とかあり
また観光客に人気の漁港市場の2階に在る食堂があるよ。
一般人でも食べれます。
ただ橋の下の駐車場が満車ぎみだけど。
小田原~熱海に行く時有料道路を使った方が時間短縮になりますよ。
幹線道路は渋滞しやすく脇道もないから!
小田原の昼食は小川漁港が良いかも
海鮮BBQ在る店や干物店とかあり
また観光客に人気の漁港市場の2階に在る食堂があるよ。
一般人でも食べれます。
ただ橋の下の駐車場が満車ぎみだけど。
Posted by ハヤテ at 2020年10月08日 10:51
※ハヤテさん※
ハヤテさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
小田原の小川漁港ですか~いいですねぇ♪
漁港市場の2階とか、大好きです(*´艸`)
今は輸送も発達して、全国各地のものが手に入りやすくなってますが、
やっぱり地場のものとか大好きです(*´∇`*)
ハヤテさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
小田原の小川漁港ですか~いいですねぇ♪
漁港市場の2階とか、大好きです(*´艸`)
今は輸送も発達して、全国各地のものが手に入りやすくなってますが、
やっぱり地場のものとか大好きです(*´∇`*)
Posted by いろは
at 2020年10月09日 10:00
