2020年06月20日

【 うどん本陣 山田家 】さんでおうどんランチ&しょうゆ豆のオススメ【香川県高松市】



うどん本陣 山田家 さんで、おうどんを頂きました。

毎度お馴染み、山田家さん。

メニューをじっくり吟味することもなく、

一も二もなく、

頂くのは、いつもコチラ↓

ざるぶっかけ定食 1180円 (卵黄 +60円)


【 うどん本陣 山田家 】さんでおうどんランチ&しょうゆ豆のオススメ【香川県高松市】


↓定食の全容です

ひょうたん型の押し寿司は、

見た目よりしっかりボリュームがあります。

天ぷらが大好きで大好きで、

おうどん単品ではなく、天ぷら付きの定食にしてしまいますしっしっし

さっくさく具合は、今も昔も変わりません。

海老2尾・にんじん・大葉・さつまいも


【 うどん本陣 山田家 】さんでおうどんランチ&しょうゆ豆のオススメ【香川県高松市】


香川県の郷土料理のしょうゆ豆。

そら豆を焦げ目がつくほどに炒り、

砂糖醤油みりん等の調味タレに漬け込んだものです。

見た目ほどしょうゆ辛さはなく、

どちらかと言うと少し甘め?なんですが、

見た目から敬遠されがち汗

香川土産で買って帰っても、たいてい皆さん、

一瞬絶句します(笑)

でも美味しいのでオススメですにっこり

造る会社によっても多少味が変わりますが、

私は大西食品さんのしょうゆ豆が大好きですにっこり

↓ざるぶっかけの作り方

こちらも毎回書いてますが、今回も書きますグッド

ちなみに、ざるぶっかけと釜ぶっかけの違いは、

ざる・・・おうどんもおつゆも冷たい
釜・・・おうどんもおつゆも温かい

白ごま・しょうが・レモン・大根おろし・刻みねぎ

そして、天かすとトッピングの卵黄を、

おうどんの上に。


【 うどん本陣 山田家 】さんでおうどんランチ&しょうゆ豆のオススメ【香川県高松市】


おつゆを好きな量ぶっかけて、混ぜ混ぜ混ぜ。

完成~!笑える

後は勢いよく、ズズズッと啜って頂きます。

美味しい~ハート

↓焼鯖寿し定食 1180円


【 うどん本陣 山田家 】さんでおうどんランチ&しょうゆ豆のオススメ【香川県高松市】


おうどんは、温/冷、選べますので、温かいおうどんを。

温かいおうどんは、わかめうどん。

冷たいおうどんは、ざるうどんでした。

天ぷらと焼鯖寿しのセットです。

↓上天ぷらうどん 860円


【 うどん本陣 山田家 】さんでおうどんランチ&しょうゆ豆のオススメ【香川県高松市】


丼幅いっぱいの大きな海老天。

おしぼりは、紙おしぼり(平型)


【 うどん本陣 山田家 】さんでおうどんランチ&しょうゆ豆のオススメ【香川県高松市】


お茶は、冬には温かいお茶、夏には冷たいお茶。

湯呑みの底にも、山田家の「山」マーク。


【 うどん本陣 山田家 】さんでおうどんランチ&しょうゆ豆のオススメ【香川県高松市】


とても素敵な庭園もあり、

靴を脱いで座敷に座ると、庭園を眺められますグッド

ごちそうさまでしたキラン



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

こちらのお店の過去記事は、

↓タグ「山田家」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼







同じカテゴリー(香川県)の記事画像
【 こぶた食堂 】さんでランチ【香川県観音寺市】
ケンミンショー出演★【 かなくま餅 福田 】さんでおうどんランチ【香川県観音寺市】
【 肉匠 綾商店 】さんでランチ【香川県観音寺市】
【 とくしげ 】さんで豪快盛りランチ【香川県三豊市】
【 くまキッチン 】さんでランチ【香川県観音寺市】
【 原起苑 】さんで焼肉ランチ【香川県観音寺市】
同じカテゴリー(香川県)の記事
 【 こぶた食堂 】さんでランチ【香川県観音寺市】 (2020-12-01 12:13)
 ケンミンショー出演★【 かなくま餅 福田 】さんでおうどんランチ【香川県観音寺市】 (2020-11-30 12:07)
 【 肉匠 綾商店 】さんでランチ【香川県観音寺市】 (2020-11-29 12:10)
 【 とくしげ 】さんで豪快盛りランチ【香川県三豊市】 (2020-11-28 12:11)
 【 くまキッチン 】さんでランチ【香川県観音寺市】 (2020-11-27 12:08)
 【 原起苑 】さんで焼肉ランチ【香川県観音寺市】 (2020-11-26 12:07)

Posted by いろは at 20:51│Comments(4)香川県豆いろは
この記事へのコメント
「山田家」の文字を見て、いろはさんだ!と気づくのは
ワタシだけかもしれません(笑)
山田家さん、高級で行ったことないんですよねぇ~涙
“しょうゆ豆” 懐かしいです!

細かいですが、一部訂正を。。。(いちゃもんではありません:苦笑)
おうどんの“温”と“釜”は、ちゃんと分けて表記した方がいいのでは?
山田家さんが、わざわざ“釜”と書くには理由があります。

 温ぶっかけと釜ぶっかけの違いは、
  温・・・一度締めたおうどんを温かくして出す
  釜・・・釜からそのまま あげたおうどんを出す(当然、暖かい)

“温”だと、一度締めてるので、暖かくてもコシが出て
洗っている分、つるっとのど越しがいい。
“釜”は〆てない分、うどんがふわっとしてて
独特の食感が楽しめる。

以上、恐るべきさぬきうどん信者からでした。
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2020年06月21日 06:47
※川崎絶人さん※

絶人さん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪

山田家さん、四国に行く度にお伺いしてます(笑)
お昼時は混むかなぁ?と思い、開店直後の10時過ぎに行ってます。
お盆時など、混雑具合が半端ない時は、
山田家さん、接客がつっけんどんになります(*・ノ3・)コッソリ
まぁ忙し過ぎるんでしょうけどねぇ。

温と釜だと、私、釜の方が好きかなぁ・・・。
でも普段は、釜揚げうどんはほとんど食べないです(なんでだろ・・・?)。
昔、あまりよく思ってない人に、
「うどん好きは釜揚げを食べるんだ」と言われてからの反発心かも?(笑)
かけうどんが一番好きです。そこからのわかめやきつねも大好き♪
たぶん、おつゆが好きなんだと思います(*´艸`)
Posted by いろはいろは at 2020年06月22日 19:25
>いろは様
 イロイロうるさくてスイマセン(苦笑)
 やっぱり、うどん県では“かけ”が基本ですね!
 麺はもちろんですが、出汁が旨い!
 これは、TVや雑誌なんかでも、香川県人は“かけ”を
 食べるという情報ありです。
 (こちらに来てから、うどんの美味しいお店でも、
 出汁が好みでないので、しょうゆやぶっかけを食べるように・・・)

 釜揚げは、ちょっと特殊なメニューですね。
 美味しいんだけど、うどん本来の 麺を〆てコシや滑らかさを
 味わうのとは別のタイプだと。。。
 玉子料理でいうと半熟玉子といいますか、豆腐料理で言うと
 汲み上げ豆腐といいますか・・・
 「料理としては完成前なんだけど、その状態で食べても美味しい」
 という、本流とは違う特別なタイミングと言いますか。。。
 (一部、“おそるべき”からの受け売りです。笑)

 釜玉なんかは、あんまりうどん県人は食べないそうですね。
 (ありゃ観光客がよろこんで食べるもんじゃ、言うて・・・笑)
 ワタシは、玉子ご飯のような感覚で、冬場に食べる釜玉は好きです。
 (うどんの話になると、長くなってしまいスイマセン)
Posted by 川崎絶人 at 2020年06月23日 06:18
※川崎絶人さん※

絶人さん、おはようございます(*^^*)
学生の頃、おうどん屋さんでバイトしていたので、
「釜揚げうどん」の存在は知っていたのですが、
食べたことはありませんでした。
あれっ!?私、人生初釜揚げっていつだろう???
だいぶ大人になってからだと思います。
バイト先での記憶だと、釜揚げもよく出てはいましたが、
かけうどんが断トツでした。
かけのお出汁を使ったきつねや肉、わかめ等もよく出てました。

釜玉は、数える程度しか食べたことがありません。
私が香川を出てから、大きなうどんブームがきたような気がしますが、
私はうどん本で、釜玉の存在を知り、帰省時にあの有名なお店に食べに行きました。
「わざわざこんな遠(く)まで食べに来んでも・・・なぁ・・・」が感想でした^^;
釜玉やしょうゆうどんがよく讃岐うどん(の代表のように)として
メディアに取り上げられることが多いですが、違和感があります。
讃岐うどん屋さんの基本は、かけうどんだと思っていたので・・・。
私がぶっかけうどんを食べるのも、山田家さんだけです(*´艸`)
Posted by いろはいろは at 2020年06月24日 07:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。