2020年06月18日

ご当地グルメ★たこ判~たこばん~TAKOBAN



たこ判って御存知ですか?

たこ判~たこばん~TAKOBAN

香川県(讃岐国)の西讃地方(観音寺市・三豊市)発祥の

ご当地グルメです。

ネーミングからの想像通りなのですが、

大判焼きの型で焼いたたこ焼き。


ご当地グルメ★たこ判~たこばん~TAKOBAN


大きさはまさしく大判焼き。

たこ焼きの大きい版なので、タコ入りが通常。

たこ判 125円

ここから卵トッピングの卵たこ判 150円

等々、~170円くらいまで。

とてもリーズナブルです。

私は、チーズたこ判 170円を頂きました。

香川県に来た際にはぜひどうぞ音符

但し、お店選びにはご注意を!危険







✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


ブログには極力ネガティブなことは、

書かないようにしています。

読んでる方も気分悪いと思いますし、

行き過ぎた発言は、営業妨害にも繋がると思っています。

↓以下、こんなこと書いたことないネガティブぶりです。














20年振り?もっと?くらい振りでしたが・・・

たこ判ってこんなだっけ・・・

もっと食べやすかったような気もしますが、

私が昔食べていたお店はもうやってなくて、

違うお店に来たので、

このお店はこれがスタンダードなのかな?


ご当地グルメ★たこ判~たこばん~TAKOBAN


店名は書きません。

香川県には、たこ判というものがあるよ!という、

紹介はしたいですが、

お店の紹介はしたくありません。

それくらい酷いお店でした。

たこ焼きの大きい版なので、

ある程度はお箸で切れるはずでは?

全然切れない。

ナイフとフォークが欲しいくらい。

そしてこのたこ判。

注文してからなんと40分待ち!

開店直後の一番客で私たちしかお客さんいないのに。

これ焼くのに40分もかかるんだ・・・

しかしそんなことは小さなこと。

どんなに食べにくくても、

どんなに待とうとも、

接客が良ければ(普通ならば)、

全般においてまぁいいか、と思える私。

接客というか、対人において、どうよ?

客を客と思ってない、どころか、

客を人だと思ってないのでは?と疑うくらい。

50代前後の、たぶんご夫婦の二人。

他人と接したくないなら、接客業辞めれば?

二度と行きたくない、とかのレベルを超えたお店。

店は人。

味に惚れて通うと同様、いやそれ以上に、

人に惚れて通うのです。

味がどんなによくても二度と行かない店もあります。

昔の創業者のおばあちゃん時代は良かった、

という情報があるだけに、とても残念。








同じカテゴリー(香川県)の記事画像
【 こぶた食堂 】さんでランチ【香川県観音寺市】
ケンミンショー出演★【 かなくま餅 福田 】さんでおうどんランチ【香川県観音寺市】
【 肉匠 綾商店 】さんでランチ【香川県観音寺市】
【 とくしげ 】さんで豪快盛りランチ【香川県三豊市】
【 くまキッチン 】さんでランチ【香川県観音寺市】
【 原起苑 】さんで焼肉ランチ【香川県観音寺市】
同じカテゴリー(香川県)の記事
 【 こぶた食堂 】さんでランチ【香川県観音寺市】 (2020-12-01 12:13)
 ケンミンショー出演★【 かなくま餅 福田 】さんでおうどんランチ【香川県観音寺市】 (2020-11-30 12:07)
 【 肉匠 綾商店 】さんでランチ【香川県観音寺市】 (2020-11-29 12:10)
 【 とくしげ 】さんで豪快盛りランチ【香川県三豊市】 (2020-11-28 12:11)
 【 くまキッチン 】さんでランチ【香川県観音寺市】 (2020-11-27 12:08)
 【 原起苑 】さんで焼肉ランチ【香川県観音寺市】 (2020-11-26 12:07)

Posted by いろは at 12:28│Comments(0)香川県
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。