2020年02月09日
【 ほっこり堂 】さんでランチ【香川県三豊市】
ほっこり堂 さんで、ランチを頂きました。
清水菓子舗さんが経営するカフェで、
ケーキセットのケーキは、もちろん清水のケーキ。
ランチ後、余裕があったら頂きたいなぁ・・・と思いつつ、
頂いたのは、コチラ↓
酢豚ランチ 930円

小鉢二品、味噌汁、ごはん、ミニデザート付きです。
酢豚は、野菜も肉もちょうどいい火の通り加減で、
甘酢も美味しく、ごはんが進みます。
次回お伺いしても酢豚を頂きたいくらい、
美味しかったです


小鉢は、ほうれん草の胡麻和えときゅうりの酢の物。
味噌汁は、長生き味噌汁。
さつまいもが入っていて、甘い美味しい味噌汁でした。
ミニデザートは、マンゴーゼリー。
マンゴーソースが濃厚

おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
↓生姜焼きランチ 930円

↑カキフライ&春巻きランチ 930円
↓ランチメニューです。

↓お店の外観です。

JR予讃線がすぐ隣に走ってる立地ですが、
電車の音はほとんど聞こえず、
静かにゆったりとランチを楽しめます。
ごちそうさまでした

Posted by いろは at 12:17│Comments(2)
│香川県
この記事へのコメント
いろは旅行記情報。
いろはさん!
五稜郭って北海道の函館が有名ですけど!
日本には五稜郭が2つ在るのを知ってますか?
もう1つは長野県佐久市に在る、龍岡城五稜郭です!
規模は大きくなくないです。
ここの五稜郭は城壁と水路とお台所が、残ってるだけでお台所の見学は事前予約で更に予約でボランティア説明案内あります。
佐久市と言えば鯉の鯉こくや鯉の洗い等が食べれます。
あと、小諸市の小諸市動物園には純血川上犬が飼育されてます。
この動物園は城跡地に動物園があり、規模は小さく飼育動物はファミリー向けですね。
いろはさん!
五稜郭って北海道の函館が有名ですけど!
日本には五稜郭が2つ在るのを知ってますか?
もう1つは長野県佐久市に在る、龍岡城五稜郭です!
規模は大きくなくないです。
ここの五稜郭は城壁と水路とお台所が、残ってるだけでお台所の見学は事前予約で更に予約でボランティア説明案内あります。
佐久市と言えば鯉の鯉こくや鯉の洗い等が食べれます。
あと、小諸市の小諸市動物園には純血川上犬が飼育されてます。
この動物園は城跡地に動物園があり、規模は小さく飼育動物はファミリー向けですね。
Posted by ハヤテ
at 2020年02月09日 16:41

※ハヤテさん※
ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)それは知らなかったです!
長野県佐久市ですね…φ(..)メモメモ
事前予約でお台所の見学が出来るんですね。
鯉こくや鯉の洗いも食べたいですねぇ♪
そういう、あまり、身近で食べられないものを旅行先で頂くの、
大好きです( *´艸`)
ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)それは知らなかったです!
長野県佐久市ですね…φ(..)メモメモ
事前予約でお台所の見学が出来るんですね。
鯉こくや鯉の洗いも食べたいですねぇ♪
そういう、あまり、身近で食べられないものを旅行先で頂くの、
大好きです( *´艸`)
Posted by いろは
at 2020年02月09日 21:39
