2019年06月13日
お土産は控えめに【いろは旅行記 巻四-エピローグ】
私の四国行きに合わせて、
急遽「徳島行く?」で決まった今回の旅行。
阿波国一宮と淡路国一宮を組み込みつつ、
名物と名所と・・・
今回は渦潮という自然がお相手なので、
偶然大渦の日と重なってることに気付いた時には、
テンション上がりました




徳島のお松大権現の招き猫と、
阿波国一宮 大麻比古神社のだるま、
その他は淡路島での思い出です。
味付け海苔は、とんかつ勝泉さんで
サラダバーにありました味付け海苔だったのですが、
海苔が分厚くて味が濃くて美味しくて、
店員さんに海苔の製造元を伺って、
淡路島のスーパーやお土産売り場を廻りました。
海苔のために。
淡路島で海苔というと、大江のりが有名ですが、
大江のりではなく・・・なかなか見つからず・・・
見つけた時には感動すら覚えました

後で調べてみると、どうやらネットなどでは販売しておらず、
淡路島でも特定の場所に行かないとないっぽい。
もっと買っておけばよかった~

今度淡路島を通る時、ちょこっと寄り道しよ

とても楽しい旅でした。
ありがとうございました

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻四 に関しましては、
↓タグ「2019阿波淡路小旅行(旅行記 巻四)」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
この記事へのコメント
いろはさん。
16時現在で、えぷろん渋谷店で枇杷が8個入りで298円で売ってましたよ。
高いのか?安いのか?判らないけど。
16時現在で、えぷろん渋谷店で枇杷が8個入りで298円で売ってましたよ。
高いのか?安いのか?判らないけど。
Posted by ハヤテ
at 2019年06月13日 15:58

※ハヤテさん※
ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
Σ( ̄□ ̄;)!!エプロンさんですね!
今日は夕方、家にいなきゃいけなかったので、出られませんでした~(っω<`。)
エプロン大林?にもあるかなぁ?明日、見てみます( *´艸`)
8個298円って、安いんですかね?普通なんですかね?(笑)
実は、ある時にあるものを買ってるので、底値とかさっぱり知らないんですよね(笑)
高くはないと思います、298円( *´艸`)
ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
Σ( ̄□ ̄;)!!エプロンさんですね!
今日は夕方、家にいなきゃいけなかったので、出られませんでした~(っω<`。)
エプロン大林?にもあるかなぁ?明日、見てみます( *´艸`)
8個298円って、安いんですかね?普通なんですかね?(笑)
実は、ある時にあるものを買ってるので、底値とかさっぱり知らないんですよね(笑)
高くはないと思います、298円( *´艸`)
Posted by いろは
at 2019年06月13日 18:26
