2019年05月31日
【 焼肉&定食 カトウ 】さんでランチ【香川県観音寺市】
焼肉&定食 カトウ さんで、ランチを頂きました。
お昼の定食ランチは、一律750円。
焼肉も普通にオーダー出来ます

コチラ↓は、定食ランチメニューから、チキン南蛮。

さくっと揚がったとり天に、
あんかけ南蛮タレとタルタルソースがたっぷりです。
(↓上から)
牛焼肉定食 750円
チキン南蛮定食 750円
豚肉生姜焼定食 750円

偶然ですが、牛豚鶏、そろい踏み(笑)

焼肉屋さんの肉料理だけあって、どれもとても美味しいです。
タイムランチと言う名の定食メニュー↓

なんと、昼だけでなく、夜の時間もオーダー出来ます

昼は、11:30~14:30(OS14:00)
夜は、17:00~20:00(OS19:30)
美味しそうなメニューがいっぱい!

順番にいろいろ頂いてみたいです。
「とんかつ茶漬け」がとても気になったのですが、
次回に持ち越しです(笑)
おしぼりは、布おしぼり(袋入り)

こちらのお店、コーヒーがセルフサービスで
飲み放題です。
プラス料金を払わなくても飲めるみたい・・・。
コーヒー飲み放題付きで750円ってこと?安っ!

お昼時になるとあっという間に満席で、
お仕事のお昼休憩に来られてる方が多いみたいなので、
回転は速いみたいです。
ごちそうさまでした

Posted by いろは at 14:30│Comments(7)
│香川県
この記事へのコメント
次の四国旅行の時、
高知と愛媛の県境に山岳道路があって車CMに出たり車で四国旅行者の一部の人は一度は走る有名な道路があります。
別名【UFOライン】で
Googleマップでもググっても検索出来ます。
高知と愛媛の県境に山岳道路があって車CMに出たり車で四国旅行者の一部の人は一度は走る有名な道路があります。
別名【UFOライン】で
Googleマップでもググっても検索出来ます。
Posted by ハヤテ
at 2019年05月31日 18:03

ハヤテさんって四国の人?(笑)
UFOラインって・・・ああ、あの町道の瓶ケ森線の事?
(完全に後付け・・・?名前、知らんかった。道は知ってたけど:笑)
UFOラインって・・・ああ、あの町道の瓶ケ森線の事?
(完全に後付け・・・?名前、知らんかった。道は知ってたけど:笑)
Posted by 川崎絶人
at 2019年05月31日 18:37

※ハヤテさん※
ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
ググってみました~【UFOライン】
すごい絶景ですね~!そのかわり、すごい場所にありましたね~( ̄▽ ̄;)
私、ちょっと高所恐怖症の気があるので、
あそこは運転出来そうもありません(笑)
今度、夫と一緒に高知か愛媛に行く時に、通れそうなら行ってみます!
石鎚山のちょうど真右あたりになるんですねぇ。
冬場はきっと雪ですね。季節のいい時に行きたいですねぇ( *´艸`)
ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
ググってみました~【UFOライン】
すごい絶景ですね~!そのかわり、すごい場所にありましたね~( ̄▽ ̄;)
私、ちょっと高所恐怖症の気があるので、
あそこは運転出来そうもありません(笑)
今度、夫と一緒に高知か愛媛に行く時に、通れそうなら行ってみます!
石鎚山のちょうど真右あたりになるんですねぇ。
冬場はきっと雪ですね。季節のいい時に行きたいですねぇ( *´艸`)
Posted by いろは
at 2019年05月31日 20:33

※川崎絶人さん※
絶人さん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)絶人さん、ご存知でしたか~!
瓶ケ森線って言うんですね。「びんがもり」って読むんですか?
石鎚山の真右に位置するようなのですが、冬は雪積もります?
相当標高高いところなのかしら・・・?
一度は通ってみたい絶景ですねぇ( *´艸`)
絶人さん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)絶人さん、ご存知でしたか~!
瓶ケ森線って言うんですね。「びんがもり」って読むんですか?
石鎚山の真右に位置するようなのですが、冬は雪積もります?
相当標高高いところなのかしら・・・?
一度は通ってみたい絶景ですねぇ( *´艸`)
Posted by いろは
at 2019年05月31日 20:39

チキン南蛮に一票!
めちゃ美味しそう♡
昔、宮崎で食べてからチキン南蛮ファンです♪
めちゃ美味しそう♡
昔、宮崎で食べてからチキン南蛮ファンです♪
Posted by ぷ~(風太)
at 2019年05月31日 23:16

それにしてもランチ充実してますね
そして安い!
そして安い!
Posted by ぷ~(風太)
at 2019年05月31日 23:17

※ぷ~さん※
ぷ~さん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
チキン南蛮、めっちゃボリューミーでした~。
よく売ってるササミくらいのサイズ?の鶏肉が揚げられていて、
それが5本もありました!
高さも、山のように盛られていて・・・その写真撮ったのですが、
逆光であまりに暗く写ったので、使わなかったんです(>_<)
ランチメニュー、多いですよね~。
焼肉屋さんなので、煮魚のようなものはないにしろ、
きっとどれもボリュームたっぷりのはずです( *´艸`)
また次回、四国に来た際には、違うメニューを攻めるため、
訪れてみようと思います(*^^*)
ぷ~さん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
チキン南蛮、めっちゃボリューミーでした~。
よく売ってるササミくらいのサイズ?の鶏肉が揚げられていて、
それが5本もありました!
高さも、山のように盛られていて・・・その写真撮ったのですが、
逆光であまりに暗く写ったので、使わなかったんです(>_<)
ランチメニュー、多いですよね~。
焼肉屋さんなので、煮魚のようなものはないにしろ、
きっとどれもボリュームたっぷりのはずです( *´艸`)
また次回、四国に来た際には、違うメニューを攻めるため、
訪れてみようと思います(*^^*)
Posted by いろは
at 2019年06月01日 05:49
