2019年05月28日
【 森のアウル 】さんでモーニング【香川県三豊市】
森のアウル さんで、モーニングを頂きました。

こちらのメニュー、開店から閉店まで、
終日オーダー可能です。

①ドリンクを選ぶ
②パンを選ぶ
③サイドメニューを選ぶ
サイドメニューは、頼んでも頼まなくてもOKです。
ホットコーヒーをオーダーすると、銀のポットで提供されます。
たっぷり2杯分。
どう撮っても自分が写っちゃうから一苦労(笑)
たっぷり珈琲(温) 400円と、
自家製ぱんのトースト(半分) 50円。
サイドメニューは頼んでいません。

おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
そしてコチラ↓は、あいす珈琲 400円と、
大阪ドッグ 350円。サイドメニューなし。

大阪ドッグって・・・?
メニューの説明書きには、
「大阪風にカレー風味キャベツと一緒に挟んだホットドッグ」
とありました。
カレー風味のキャベツ!食欲そそられます(笑)
マヨネーズとケチャップ、
そしてチーズを乗っけて焼いてます。
アイスコーヒーもたっぷりと入っていて、
朝から満腹です。
森のアウルさん、アウル、owl・・・ふくろう。

そう、店内外、至る所にふくろうたち(絵とかです)。
木彫りのふくろうもいました。
そして何故か、お店入口には左右に、
ウルトラマンとドラえもん。
他にも種々雑多なものたちが、
なんとも言えない雰囲気を創り出しています。
ごちそうさまでした

Posted by いろは at 13:14│Comments(2)
│香川県
この記事へのコメント
長崎旅行を年末年始なら
ハウステンボスのニューイヤー宿泊したら?
この前のメグリア九州物産展では九十九島せんぺい・よりより菓子ありましたよ。
お酒のあての
鯨軟骨の麹粕漬けもあったよ。
長崎の中華街は小さいし派手はなく夜は人通りも多くないので拍子抜けかも?
ハウステンボスのニューイヤー宿泊したら?
この前のメグリア九州物産展では九十九島せんぺい・よりより菓子ありましたよ。
お酒のあての
鯨軟骨の麹粕漬けもあったよ。
長崎の中華街は小さいし派手はなく夜は人通りも多くないので拍子抜けかも?
Posted by ハヤテ
at 2019年05月28日 14:02

※ハヤテさん※
ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
ニューイヤー宿泊ですか!
カウントダウンがハウステンボスであるんでしょうね( *´艸`)
そういえば、そういうカウントダウンのイベントに参加したことないかも?
・・・あれ?私いつも、どこでカウントダウンしてるんでしょう?
自宅か実家か、旅先のホテルか、かしら?
カウントダウンはいつもテレビて見てます(笑)
この前のメグリアの九州物産展は結局行けなかったんですよねぇ、残念(>_<)
物産展、楽しくて大好きです( *´艸`)
目移りばっかりしちゃって、意外と買えないんですけどね(笑)
長崎の中華街は小さいんですか~意外でした。
横浜や神戸と比べると、かなりこじんまりとした感じなのでしょうね。
ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
ニューイヤー宿泊ですか!
カウントダウンがハウステンボスであるんでしょうね( *´艸`)
そういえば、そういうカウントダウンのイベントに参加したことないかも?
・・・あれ?私いつも、どこでカウントダウンしてるんでしょう?
自宅か実家か、旅先のホテルか、かしら?
カウントダウンはいつもテレビて見てます(笑)
この前のメグリアの九州物産展は結局行けなかったんですよねぇ、残念(>_<)
物産展、楽しくて大好きです( *´艸`)
目移りばっかりしちゃって、意外と買えないんですけどね(笑)
長崎の中華街は小さいんですか~意外でした。
横浜や神戸と比べると、かなりこじんまりとした感じなのでしょうね。
Posted by いろは
at 2019年05月28日 21:13
