2019年04月29日
【 炭火之館 楽宴 】さんでランチ【香川県観音寺市】
炭火之館 楽宴 さんで、ランチを頂きました。
4月だけ復活した限定メニュー、
和牛ローストビーフセット 1600円

卵黄を囲んでローストビーフがびっしり一周

卵黄を崩して、付けながら頂きます。
いわゆるローストビーフより厚切り。
とても食べ応えがあります。

美味しくて美味しくて、
一枚頂く毎に「美味しい~

頂いちゃいました(笑)
サラダ・スープ・ごはんがセットです。
(ごはんは写ってませんが、白米にゆかりon)
↓こちらは、はらみすてーきセット 120g 1080円

このレア具合

とても柔らかく焼かれていました。
焼き野菜もついています。
こちらはシングルサイズですが、
ダブル 1890円もあります。
お肉のg数は書いてませんでしたが、
純粋に2倍の240gなのかしら?
おしぼりは、布おしぼり(袋入り)
この他、ひとくちカットステーキランチや、
個々で焼く焼肉ランチもありました。


お店は、観音寺から山本町に抜ける県道5号線沿い。
沿いではありますが、奥に長い建物の奥。
看板を見逃すと、通り過ぎてしまいます。
ごちそうさまでした

Posted by いろは at 20:05│Comments(2)
│香川県
この記事へのコメント
こんにちは
いろは旅行記の旅行予定表にメモはどうですか
長野県小布施町の
「朱雀」って和菓子知っていますか?
9月の中頃から1ヶ月の販売なんです。
朱雀には和菓子と洋菓子の二種類あります。
一番人気は和菓子で
整理券を取得するのが大変で、週末だと深夜3時にはかなり並んでいて、遅くても朝5時迄に並ばないと午前中の食事出来ません。
朝6時30分だと諦めかも?詳しくは小布施堂の朱雀でググって対策と整理券とブロガーの対策を見て下さい。
因みに駐車場が朝8時過ぎないと開かないので路駐になる為、交代待機です。
行く予定あれば葛飾北斎舘の裏手に市営駐車場があります。
いろは旅行記の旅行予定表にメモはどうですか
長野県小布施町の
「朱雀」って和菓子知っていますか?
9月の中頃から1ヶ月の販売なんです。
朱雀には和菓子と洋菓子の二種類あります。
一番人気は和菓子で
整理券を取得するのが大変で、週末だと深夜3時にはかなり並んでいて、遅くても朝5時迄に並ばないと午前中の食事出来ません。
朝6時30分だと諦めかも?詳しくは小布施堂の朱雀でググって対策と整理券とブロガーの対策を見て下さい。
因みに駐車場が朝8時過ぎないと開かないので路駐になる為、交代待機です。
行く予定あれば葛飾北斎舘の裏手に市営駐車場があります。
Posted by ハヤテ
at 2019年04月30日 07:21

※ハヤテさん※
ハヤテさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
長野県小布施町、長野市の北東あたりですね~。
その辺りはまた、いつか必ず行きたいところです( *´艸`)
朱雀、ちょっと見てみたのですが、めっっっっっちゃ美味しそうですね~!
整理券で深夜3時ですか~対策が必要ですね、それは。
9月の中旬くらいから約1ヵ月ですね…φ(..)メモメモ
その頃になって行けそうな時があったら、いろんなブロガーさんの対策を調べて、
研究してみます( *´艸`)
これは一度は頂いてみたいですものね♪
ハヤテさん、いつもありがとうございます(*^^*)
ハヤテさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
長野県小布施町、長野市の北東あたりですね~。
その辺りはまた、いつか必ず行きたいところです( *´艸`)
朱雀、ちょっと見てみたのですが、めっっっっっちゃ美味しそうですね~!
整理券で深夜3時ですか~対策が必要ですね、それは。
9月の中旬くらいから約1ヵ月ですね…φ(..)メモメモ
その頃になって行けそうな時があったら、いろんなブロガーさんの対策を調べて、
研究してみます( *´艸`)
これは一度は頂いてみたいですものね♪
ハヤテさん、いつもありがとうございます(*^^*)
Posted by いろは
at 2019年05月02日 06:24
