2018年12月09日
【 三好うどん 】さんでうどん【香川県三豊市】
三好うどん さんで、うどんを食べてきました。
お店は・・・説明出来ないくらい細い入り組んだ道です。
ナビ通りに行けば着くはず・・・

かけうどん 小 250円

おしぼりは、なし。
水だけセルフです。
普通に席に座って注文して、待ってたら届きます。
れんこん天ぷら 100円
半熟卵天ぷら 100円
天ぷらは、注文してから揚げてくれるので、熱々です。
かけうどんのお出汁は、いりこ出汁の優しい味。
大好きです

うどんに、きしめんぽい平べったいのがあるのは・・・なぜ?
私は、これも手打ちうどんのご愛嬌だと思うタイプですが(笑)
麺もおつゆも、天ぷらも、とても大好きな味でした。

一見、古民家を改装してカフェやってる?って感じの、
古いけどおしゃれな感じ。
数多くのうどん屋さんに行きましたが、
うどん屋さんっぽくはないです。
内装も、手作り感溢れる・・・やっぱりカフェっぽい(笑)
まだ小さいお子さんがいる若夫婦さんのお店。
とても評判もいいんです。
またぜひ伺いたいです。
ごちそうさまでした

Posted by いろは at 21:37│Comments(2)
│香川県
この記事へのコメント
いろはさん、こんばんは☆
香川の方のうどんって安いんてますね!?
いろはさんがupしたお店どこも安いような気がする・・・
こっちじゃ、考えられないお値段。
あいかむさん近くの某所、千円近いもの・・・
気楽にいただけません。
香川の方のうどんって安いんてますね!?
いろはさんがupしたお店どこも安いような気がする・・・
こっちじゃ、考えられないお値段。
あいかむさん近くの某所、千円近いもの・・・
気楽にいただけません。
Posted by クレープリン
at 2018年12月09日 22:21

※クレープリンさん※
クレープリンさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
そうなんです、安いんですよ~(*^^)v
かけうどん、100円台後半から200 円台前半がほとんどだと思います。
なので、かけうどん、天ぷら1個、ばら寿司1皿食べても、
ワンコインでおつりがくるイメージです。
学生の頃は学食で、うどん140円でした。毎日食べてました(笑)
クレープリンさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
そうなんです、安いんですよ~(*^^)v
かけうどん、100円台後半から200 円台前半がほとんどだと思います。
なので、かけうどん、天ぷら1個、ばら寿司1皿食べても、
ワンコインでおつりがくるイメージです。
学生の頃は学食で、うどん140円でした。毎日食べてました(笑)
Posted by いろは
at 2018年12月10日 09:28
