2020年12月05日
【 肴ぴ 】さんで昼呑みランチ【豊田市】
肴ぴ さんで、ランチを頂きました。
土曜のお昼・・・もちろん呑む気などさらさらなく、
純粋に肴ぴさんのお昼ごはんを頂きたく、
お伺いしたことに嘘偽りはございません。
かんぱ~~~い!


メニュー見て思い出しちゃった!
Σ( ̄□ ̄*)ハッッッ!!
そうだ!
肴ぴさん、お昼はビールがお安いわ!
(↓上)ごはんなしの、味噌カツ定食 1050円
私のオーダーです。
ビールに合うわ~"(ノ*>∀<)ノ♡

(↑下)夫オーダーの、サンマ焼き定食 850円
小鉢は冬瓜でした。
肴ぴさんは、小鉢も楽しみのひとつです(*´艸`)
おしぼりは、布おしぼり

食後に+100円でコーヒーを頂きました。
↓肴ぴさんのランチメニューです
全メニュー制覇まで、あと二品!(*´∀`)b
今まで頂いたもの、どれも美味しかったから、
残す二品も美味しいはず~(*´艸`)

↓肴ぴさんの看板です。
大きな「肴ぴ」の看板下の、
「燈火」「旬菜」「海鮮」「炙り」はなんとなく分かるけど、
「破天荒」って???
大将に聞いてみたい~!
と夫が言ってました。
確かに・・・

ランチタイムいつでも生ビール280円!
お安いですよね~"(ノ*>∀<)ノ♡
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「肴ぴ」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年11月27日
【 魚菜 富来助 】さんでランチ【豊田市】
魚菜 富来助 さんで、ランチを頂きました。
お魚が食べたいねって時、
必ず候補に上がるお店のひとつが富来助さん。
いつもお店OPENから比較的すぐ満席になり、
待ち状態になるイメージですので、
逆に遅めの時間、13時を過ぎてお伺いしました。
駐車場も店舗前が1台空いたところで
ラッキーでした(*^^)v
頂いたのは、コチラ↓

どどーん!と天丼"(ノ*>∀<)ノ♡
こちらは夫のオーダーです。
煮魚と悩んでましたが、天丼に。
何種類のタネを使っているのか・・・
とてもこのままでは、ごはんに辿り着けないので、
天ぷらを一旦避ける用の平皿も付いてます(*´∀`)b
おしぼりは、布おしぼり

(↑下)全容です
小鉢二品・茶碗蒸し・味噌汁・漬物・デザート付き。
この日の小鉢は、田楽と芋煮。
お味噌汁は、あら汁でした。
↓私オーダーの、本日の漬け
ごはんは(小)でお願いしました。

あの日、お隣の方の漬け注文から1年と4ヵ月。
とうとう出会えました!
ぶりの漬け~♪
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡
毎回お伺いの度に、
「今日の漬けはなんですか?」
とお尋ねするも、出会えなかったぶりの漬け。
いつか出会えるだろう・・・
それがこの日でした。
たっぷりのぶりの漬け、
思い残すことなく堪能しました(*´艸`)
↓デザートは抹茶アイス

(↑下)ランチメニューです。
ランチは、全品950円(税込)
毎回、どれにしようかなぁと悩んじゃいます。
平日のみではなく、
土日もこのランチがあることは、
とてもありがたいです(*´∇`*)
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「富来助」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年11月20日
期間限定★冬の味覚【 きらく亭 】さんでランチ【豊田市】
きらく亭 さんで、ランチを頂きました。
そろそろ始まってるかな~?
と思いつつ、お伺いすると、
始まってました~!

↓夫オーダーの、カキフライ定食 1060円

11月~2月までの期間限定です。
サラダ・小鉢・お味噌汁付き。
大粒の牡蠣が五つ!

&エビフライ2本付き


カキフライと○○(唐揚げとか)のセットメニューは、
店内の壁にたくさん貼られていました。
これはエビフライ付きではありますが、
カキフライとエビフライ定食を頼んだ記憶はないので、
カキフライ定食(のはず)です。
そして、私のオーダーは・・・
きらく亭さんではほぼ一択でコチラ↓
牛タン定食 1200円

サラダも盛り盛りなのが、とっても嬉しい

牛タンのつけダレには大根おろしが
たっぷり入ってますので、
あっさりさっぱりと頂けます。

一人用卓上コンロで陶板が温められ、
じゅうじゅうと焼きます。
熱源がロウソクなので、
消える前に!といつも焦って焼くのですが、
食べ終わってもまだ火がついてることが多いので、
意外に、思っているより長く灯るのかも?
↓忘れちゃならない、いろは皿。
お漬物の小皿がいろは皿なのです(*´艸`)

おしぼりは、布おしぼり
↓ランチの定番メニューです


普段、ほとんどメニューを見ることなく、
牛タン定食をオーダーしていたので・・・
カレーや丼、肉系魚系、盛り沢山ですね~。
この他にも、店内の壁には、
限定メニュー等々、たくさん貼られていますので、
要チェックですね

ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「きらく亭」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年11月07日
【 ロシータ 】さんでランチ&GoTo予約対象店♪【豊田市】
メキシコ料理 ロシータ さんで、ランチを頂きました。
前回お伺いして、とってもお気に入りになって、
また行きたいねって思いつつ、なんと2年弱。
近くて遠いロシータさんでした。
今回頂いたのは、コチラ↓

まずはこちらの↓辛味薬味が運ばれてきます。
緑・・・ハラペーニョ
赤・・・サルサソース
白・・・セボイヤ
ハラペーニョとサルサソースは、
そのまま頂くと、とっても辛いです

セボイヤは、玉ねぎのピクルスのような感じで、
そのままでもさほど辛味はありません。
サラダは、ドレッシングがかかっています。

おしぼりは、紙おしぼり(平型)
↓メインとなります、トルティーヤとお料理。
メキシカンポイヨ・・・鶏肉と野菜のトマトソース煮込み

(↑下)チレコン・・・豆の煮込み料理
このお料理を、トルティーヤに包んで頂きます。
↓このミニタオルの下がトルティーヤ。
保温のためと・・・乾燥で生地が硬くならないため、かな?

トルティーヤを半分に切り、
三角に巻いた中に、お料理を詰めて頂きます↓。
三種の辛味薬味もここに一緒に巻いて頂くのですが、
そのままで頂くととっても辛~~~いハラペーニョや
サルサソースが、巻いて頂くと、辛味がかなり軽減されます。
不思議~


結局、ハラペーニョもサルサソースも完食!
サボイヤは大好き過ぎておかわりを頂きました。
トルティーヤは1枚130円で追加出来ます。
中の具になるメキシカンポイヨやチレコンが
結構たっぷりありますので、
トルティーヤ1枚追加していい感じになるようにも
思いますが・・・
↓まだタコスもあるのです!
ミンチ肉た~っぷりのタコスが2本!
一人2本です。
トルティーヤを追加すると、
かなりぽんぽこりんになるかと思います


食後にはデザート付き↑
バニラアイス or マンゴーシャーベット or
カシスシャーベット
から選べます。
↓ランチメニューは三種類あります。
全てに、タコス2本・グリーンサラダ・デザート付き。
トルティーヤ2枚と、トルティーヤに包むお料理を
チョイスします。

今回頂きました、
チレコン&タコスランチ 1300円
(豆の煮込み料理)
メキシカンポイヨ&タコスランチ 1300円
(鶏肉と野菜のトマトソース煮込み)
そして、前回頂いた、
カルネ&タコスランチ 1300円
(豚肉煮込み)
これで三種類全種頂きましたが、
次回どれにしよう~

どれも美味しかった~!

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
そして、こちらのロシータさん、
Go To Eat キャンペーン参加店です。
私は利用はしていませんが、
ホットペッパーグルメからの予約で、
キャンペーン対象になるそうです。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
↓お店の外観です。

住宅街の中にあるお店です。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「ロシータ」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年11月03日
【 ふっさん家 】さんでランチ【豊田市】
ふっさん家 さんで、ランチを頂きました。
ずーっとランチにお伺いしたいと思いつつも、
なかなか実現出来ず、
念願のふっさん家ランチです

平日の12:30という、ランチ真っ只中の時間のお伺いで、
満席でした!
ちょうど前のお客さんが出られて、
タイミングよく座ることが出来ました。
サラリーマンの方がほとんどで、
時間に制限のある方ばかりなので、
私のように時間制限なく、ランチは何時でもいいや~って人は、
少し早めか、逆に遅めか、
時間をずらしてお伺いした方がいいかな

13時過ぎると、すっと人がいなくなりました。
頂いたのは、コチラ↓
海鮮づけ定食 980円

小鉢二品・お味噌汁付き。
海鮮は・・・づけが何種類あったかな?
1種類につき何切れも入っていて、
ねぎとろや甘海老、しらすも乗ってます。
ごはんは少なめでお願いしましたが、
それでもボリューム満点!

とっても美味しく頂きました。

おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
↓次女オーダーの、豚角煮定食 980円

このごはんが、通常盛りです。
「美味しい~

↓お店前にランチメニューの黒板が置かれてます。

頂いてみたいメニューがたくさん!

次回はどれにしようかなぁ~?
お店は、大三元さんのお隣です。
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「ふっさん家」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年11月01日
土日ランチ★【 はちえん 】さんで満足ランチ【豊田市】
今、私は四国にいるのですが、
昨日と今日、夫はお休みの二日間。
なんと二日ともモーニングからのランチを
楽しんだみたいです

昨日のランチはNEW OPENのインドカレー屋さん。
両日のモーニングレポはまた後日upするとして・・・
今日のランチは、コチラ↓を頂いたみたいです。
天ぷらセット 700円(+税)

まず、コチラ↓の写真が送られてきました。
「今日のランチ」

まさかぽん子の故郷、滋賀県までは食べに行ってないよねぇ・・・と
思いながら、
もしや、もしや???
そう、そのもしや。
昭和街酒場 はちえん さんで、ランチを頂きました(夫が)。
ごはん・味噌汁・小鉢・煮物・漬物付きの
天ぷらセット。
天ぷらは、
かぼちゃ・えんどう・いわし
のり・さつまいも・エリンギ
(だと思う)
「熱々で激ウマ」

「さすがはちえんさん、ブレずに旨い!」
「これで770円は半端ない」
「満足満足」
「満ち足りると書いて満足♪」
↑夫のレポでした。
おしぼりは、布おしぼり

↑土日の昼飲み限定メニュー 11:00~16:00
あ~おでんで熱燗呑みた~い!


↓お店の外観です

夫からのLINEに対し、
「いいな~」連続の私なのでした。
ごちそうさまでした(夫が)

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「はちえん」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年10月24日
【 鈴茶 】さんでランチ【豊田市】
鈴茶 さんで、ランチを頂きました。
駐車場が満車だったら諦めよう、とお伺いすると、
空いてる!
ラッキー(*^^)v
頂いたのは、コチラ↓
鈴茶プレート 1000円(税込)

スープ・サンドイッチ・サラダ・野菜コロッケ
このプレート+食後にドリンク&ミニスイーツ付き。
スイーツだけを頂いたり、
テイクアウトしたりしてましたが、
前回この鈴茶プレートを頂いたのは、
なんと今年の2月!
(記事をアップしたのは3月ですが・・・)
7ヵ月以上も前でした。
その時と、プレート仕様が随分変更になってます。
サラダが大きめスープカップの中に盛られていたり、
キッシュがなくなって、野菜コロッケになっていたり・・・
変わっても美味しさに変わりはありません

サンドイッチは、ホットサンドのコロッケをチョイス。
里芋コロッケを挟んだホットサンドは、
ほっくほくでとても美味しかったです


おしぼりは、なし
コロッケはかぼちゃコロッケでした。
サラダは一見サラダですが、
マリネだったり、素焼きのお野菜だったり、
いろいろな野菜があります。
↓食後はドリンク&ミニスイーツ

パインのシャーベットとレモンのケーキ。
どちらもママさん手作りで、
毎朝作ってるみたいです。
コーヒーは濃いめのものを。
↓この日のメニューです

サンドイッチの内容は、時々変わってるみたいです。
ほぼ全種類食べましたが、
どれも美味しくて、毎回悩みます。
次回は何にしようかな~?
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「鈴茶」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼