2020年11月27日
【 魚菜 富来助 】さんでランチ【豊田市】
魚菜 富来助 さんで、ランチを頂きました。
お魚が食べたいねって時、
必ず候補に上がるお店のひとつが富来助さん。
いつもお店OPENから比較的すぐ満席になり、
待ち状態になるイメージですので、
逆に遅めの時間、13時を過ぎてお伺いしました。
駐車場も店舗前が1台空いたところで
ラッキーでした(*^^)v
頂いたのは、コチラ↓

どどーん!と天丼"(ノ*>∀<)ノ♡
こちらは夫のオーダーです。
煮魚と悩んでましたが、天丼に。
何種類のタネを使っているのか・・・
とてもこのままでは、ごはんに辿り着けないので、
天ぷらを一旦避ける用の平皿も付いてます(*´∀`)b
おしぼりは、布おしぼり

(↑下)全容です
小鉢二品・茶碗蒸し・味噌汁・漬物・デザート付き。
この日の小鉢は、田楽と芋煮。
お味噌汁は、あら汁でした。
↓私オーダーの、本日の漬け
ごはんは(小)でお願いしました。

あの日、お隣の方の漬け注文から1年と4ヵ月。
とうとう出会えました!
ぶりの漬け~♪
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡
毎回お伺いの度に、
「今日の漬けはなんですか?」
とお尋ねするも、出会えなかったぶりの漬け。
いつか出会えるだろう・・・
それがこの日でした。
たっぷりのぶりの漬け、
思い残すことなく堪能しました(*´艸`)
↓デザートは抹茶アイス

(↑下)ランチメニューです。
ランチは、全品950円(税込)
毎回、どれにしようかなぁと悩んじゃいます。
平日のみではなく、
土日もこのランチがあることは、
とてもありがたいです(*´∇`*)
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「富来助」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
この記事へのコメント
おはようございます!
人が食べてる
天丼の写真とかみると、
食べてみたい…って思うけど
つい、お店に行くと海鮮を頼んでしまいます…。
今回も、いろはさんの写真をみて
天丼が食べたくなりました…。
でも、お刺身が大好きなんで、
次回も海鮮にしちゃいそう……(^-^;
人が食べてる
天丼の写真とかみると、
食べてみたい…って思うけど
つい、お店に行くと海鮮を頼んでしまいます…。
今回も、いろはさんの写真をみて
天丼が食べたくなりました…。
でも、お刺身が大好きなんで、
次回も海鮮にしちゃいそう……(^-^;
Posted by ももたろう
at 2020年11月28日 08:46

※ももたろうさん※
ももたろうさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
そうですよね~分かります!
私もこの日、漬けがぶりでなかったら、海鮮にしてました(*´艸`)
海鮮も毎回お魚の種類が違うので、楽しみですよね~♪
いつもたいていカウンターなので、他の人のオーダーを見てるんですが(笑)
やっぱり海鮮と天丼が二大人気なんだろうなぁと思います。
手作りつくねも美味しかったです(*・ノ3・)コッソリ
ももたろうさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
そうですよね~分かります!
私もこの日、漬けがぶりでなかったら、海鮮にしてました(*´艸`)
海鮮も毎回お魚の種類が違うので、楽しみですよね~♪
いつもたいていカウンターなので、他の人のオーダーを見てるんですが(笑)
やっぱり海鮮と天丼が二大人気なんだろうなぁと思います。
手作りつくねも美味しかったです(*・ノ3・)コッソリ
Posted by いろは
at 2020年11月28日 10:16
