2020年11月12日

いろはが行く!佐久島ぐるっ旅【 お弁当 】九-②



佐久島西港に着いたのは8:00

早い。

モーニングの時間だけれども、

佐久島のお店、開いてない・・・

絶対おなか空いちゃうよねってことで、

珍しくお弁当を作ってきました。

朝ごはんです。

海辺で二人で食べましたにっこり


いろはが行く!佐久島ぐるっ旅【 お弁当 】九-②


超手抜き。

栄養もなにも考えていない。

考えたのは彩りだけ。

赤、黄、緑!

この三色でなんとかなる!

赤・・・ウィンナー
黄・・・たまご焼き
緑・・・ほうれん草の胡麻和え

こんな簡単なお弁当の中でも特に一番簡単な、

ウィンナーを焦がすっていうね・・・

え?なんで焦げてんの???

自分でも不思議。

おにぎりは、もち麦入りのお米に、混ぜわかめ。

味付け海苔で巻いてます。

夫は焼き海苔派なんですが、

私は味付け海苔派。

生まれ育った土地が関係しているみたいです。

私が作るおにぎりは、絶対味付け海苔。

そしてそのおにぎり・・・とても全容を撮れないくらい、

形がぐちゃってなってて、

「リュックの中で崩れちゃった」

なんて言ってみたけど、

本当は最初からあまり型を成していなかったことを、

ここに告白します。

ごちそうさまでしたキラン


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


佐久島を有名にしたもの・・・といえば、アレだね!

次回アップしますにっこり



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

佐久島ぐるっ旅 に関しましては、

↓タグ「ぐるっ旅九」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼








同じカテゴリー(ぐるっ旅)の記事画像
いろはが行く!佐久島ぐるっ旅【 自然の景色 】九-⑨
いろはが行く!佐久島ぐるっ旅【 動物たち 】九-⑧
いろはが行く!佐久島ぐるっ旅【 もんぺまるけ 】九-⑦
いろはが行く!佐久島ぐるっ旅【 ocean kitchen にぃやん 】九-⑥
いろはが行く!佐久島ぐるっ旅【 波ヶ崎灯台 】九-⑤
いろはが行く!佐久島ぐるっ旅【 佐久島アートpart.2 】九-④
同じカテゴリー(ぐるっ旅)の記事
 いろはが行く!佐久島ぐるっ旅【 自然の景色 】九-⑨ (2020-12-04 12:17)
 いろはが行く!佐久島ぐるっ旅【 動物たち 】九-⑧ (2020-12-03 12:08)
 いろはが行く!佐久島ぐるっ旅【 もんぺまるけ 】九-⑦ (2020-12-02 12:07)
 いろはが行く!佐久島ぐるっ旅【 ocean kitchen にぃやん 】九-⑥ (2020-11-26 20:07)
 いろはが行く!佐久島ぐるっ旅【 波ヶ崎灯台 】九-⑤ (2020-11-20 12:07)
 いろはが行く!佐久島ぐるっ旅【 佐久島アートpart.2 】九-④ (2020-11-19 12:08)

Posted by いろは at 20:08│Comments(4)ぐるっ旅♡♡♡
この記事へのコメント
ウインナーに飾り包丁を入れたら良かったかも?
皮付きなので中迄火を通りにくいので焦がし易いかもね。

自分のおにぎりでは焼き海苔と
とろろ昆布巻きでした。
Posted by ハヤテハヤテ at 2020年11月13日 07:00
※ハヤテさん※

ハヤテさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪

飾り包丁ね、入れてたんですよ~。
入れてた上で焦がしたんですよ~(っω<`。)
不思議ですよね~自分でも不思議です(笑)
とろろ昆布巻ですか!それも美味しそうですね!
柔らかくて巻きにくそうなイメージがありますが、
今度作ってみますね(*´艸`)
Posted by いろはいろは at 2020年11月13日 08:19
コメント遅れました!
味付け海苔派です!(笑)
今のように具材入れたおにぎりじゃなかったし。

ウチの母ちゃんのは、(平たいアルミの)弁当箱に入りやすいよう
俵型で味付け海苔。ご飯にちょっとふりかけがかかってたり
ワカメご飯だったりが多かったなぁ~

焼き海苔は、バクダンおにぎりの時だけです!
(これも具無し!しょうゆご飯で!)
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2020年11月15日 14:03
※川崎絶人さん※

絶人さん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪

絶人さんはやっぱり味付け海苔派ですか~!
塩がしっかり効いたお米に味付け海苔、美味しいですよね。
母のおにぎりが懐かしいです(*´∇`*)
俵型のおにぎりもいいですね!
我が家はいつも三角で、そして今回のように型が崩れるのです(笑)
おにぎりって結構、地域性だったり、各家庭の特色が出て、
面白いですね~(*´艸`)
Posted by いろはいろは at 2020年11月16日 08:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。