2020年04月27日
★いろはサイクル★第4回
昨日は薄曇りではありましたが、
気温もぐんぐん上がり、サイクリング日和♪
いろはサイクル第4回開催

車に自転車を乗せ、いざ西尾市へ。
まずは当初の用事を済ませた後、出発!
↓菜の花畑

菜の花って1月後半あたりから咲いているイメージですが、
もう4月も後半。
こんなに長い期間、咲くんですね~。

↑これはとても綺麗な木でした。
薄ピンクのような、薄オレンジのような、
なんとも言えない絶妙な色の葉っぱ。
緑色から色付いてこの色になったのか、
新芽の葉っぱからこの色なのか・・・
なんていう名前の木なのかは、当然、謎。
↓一色大橋から望む三河湾。

渥美半島と知多半島、
両半島に抱きしめられてるかのような三河湾

海の恵みが豊富な三河湾と、一色港。
そして、前日のいろはサイクルのめぐちゃんに引き続き、
動物たちとの触れ合い。
(※触ってはいませんが・・・※)
↓ある会社にいた動物たち。
羊とポニー。

この会社は、駐車場の一角にこの触れ合いコーナーがあり、
一般の方もご自由にどうぞ、でした。
顔の黒い方の羊は、もしかして人生初見かも?
「あの子も羊?」と夫に尋ねると、
「そうだよ。ひつじのショーンと同じじゃない?」
あ、確かに・・・ショーン、顔黒いわ。
↓ポニーはとっても大人しくて、目が優しい。
栗毛?かな?まつ毛も金髪。

↓そしてこちらは、牛さん。
道沿いに放牧?されていて、この写真の後、
ほぼ全頭が近くの柵まで寄ってきてくれました。
「あ、エサはあげられないよ~


↑舌ぺろん。
昨日は、一色町をメインに走りましたが、
とにかく走りやすかったです

道の高低差がほとんどない。
豊田市は昔はちょっとした丘だったんだろうな、
って所を切り開いて、住宅や道を作ってますので、
とにかく坂が多い。
平坦っぽくても、ずっとなだらかな登り坂だったり・・・
ちょっとそこまで自転車で~ってするには、
結構ハードな街なんだなぁと、思いました。
最近、車を運転してても、
「あ、ここ(自転車で)走りやすそう~」
って考えてる自分がいます(笑)
いろはサイクル第4回 走行距離22km
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろはサイクルの過去記事は、
↓タグ「いろはサイクル」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
この記事へのコメント
お尻の痛さが収まらないなら?
サドルをクッションがちょっと有るタイプに交換
(スポーツタイプね)
それか!
見た目悪いけど!
ママチャリのサドルは?
ママチャリだと支柱から交換になるかも。
ショップで要確認です。
サドルをクッションがちょっと有るタイプに交換
(スポーツタイプね)
それか!
見た目悪いけど!
ママチャリのサドルは?
ママチャリだと支柱から交換になるかも。
ショップで要確認です。
Posted by ハヤテ
at 2020年04月27日 15:57

※ハヤテさん※
ハヤテさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
サドルはとっても気に入ってるので、
交換は、最後の最後の最後の手段に取っておきたいです(*´艸`)
次回、インナーパンツの直穿きを試してみて、
様子を見たいと思ってます♪
インナーパンツを穿いても、痛みがゼロにはならないらしいので、
痛みの軽減がどこまでかってことですねぇ。
ハヤテさん、おはようございます(*^^*)
コメントありがとうございます♪
サドルはとっても気に入ってるので、
交換は、最後の最後の最後の手段に取っておきたいです(*´艸`)
次回、インナーパンツの直穿きを試してみて、
様子を見たいと思ってます♪
インナーパンツを穿いても、痛みがゼロにはならないらしいので、
痛みの軽減がどこまでかってことですねぇ。
Posted by いろは
at 2020年04月28日 09:50

ママちゃりのサドルは、かえって疲れるので
オススメしません。草履で長距離走るようなモノです。
走る時は、ちゃんと走るのに見合った装備で。
その中で、自分に合ったモノがいいですよね。
(穴あきタイプのサドルとか、ハヤテさんが言うように
スポーツタイプだけど、クッションがあるタイプとか)
お尻の悩みは、なかなか100%解決は難しいですが
それなりに装備を改善してくると、後は慣れの部分も大きいです。
オススメしません。草履で長距離走るようなモノです。
走る時は、ちゃんと走るのに見合った装備で。
その中で、自分に合ったモノがいいですよね。
(穴あきタイプのサドルとか、ハヤテさんが言うように
スポーツタイプだけど、クッションがあるタイプとか)
お尻の悩みは、なかなか100%解決は難しいですが
それなりに装備を改善してくると、後は慣れの部分も大きいです。
Posted by 川崎絶人
at 2020年05月04日 15:09

※川崎絶人さん※
絶人さん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
夫が先週、毎夜1時間ほど乗っていたのですが、
乗っていない私より、おしりの痛みに慣れたようで、
先日一緒に乗った時、私ほど痛がりませんでした。
やっぱり「慣れ」も大きいんでしょうね。
痛いながらも何度も乗って、慣れていきたいです(*´艸`)
絶人さん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
夫が先週、毎夜1時間ほど乗っていたのですが、
乗っていない私より、おしりの痛みに慣れたようで、
先日一緒に乗った時、私ほど痛がりませんでした。
やっぱり「慣れ」も大きいんでしょうね。
痛いながらも何度も乗って、慣れていきたいです(*´艸`)
Posted by いろは
at 2020年05月04日 23:39
