2020年02月06日
日本三名園【いろは旅行記 巻六-㉔】
岡山城脇にある後楽園。
日本三名園の一つです。

三名園・・・
石川県金沢市の兼六園、
茨城県水戸市の偕楽園、
そしてココ、岡山県岡山市の後楽園。
兼六園は、夫と初めての旅行で行きました(〃∀〃)キャ♡
偕楽園は、数年前に水戸~千葉への旅行の際に。
そして今回の旅行で後楽園に・・・
これで三名園制覇しました( *´艸`)
南門から入った途端に、人人人!


え!?何事???
と思っていると、「おぉぉぉ!」とどよめきが。
なになに???
・・・
・・・
・・・
↓コレでした。

タンチョウ鶴。
鶴じゃん!
何事?どういうこと???

近くにいた係員さんにお話をお伺いすると、
後楽園ではタンチョウ鶴を飼育しており、
年に数回だけ園内に放すのだそう。
➡タンチョウの園内散策
1月は元旦と、本日3日の11~14時のみ。
次は2月に2回のあとは、秋になるそうです。
偶然にもこの日、岡山におり、
偶然にも園内散策3時間という短い時間中に後楽園に来て、
偶然に偶然が重なり、
貴重なタンチョウ鶴の園内散策を鑑賞出来ました

「動物との触れ合いの旅」第三弾。
(※第一弾はイルカちゃん、第二弾は闘牛です※)
ま、実際は、触れてはないのですが(笑)
事前調査なく、計らずも出会えた動物たち。
思いがけない出会いに感謝です

2020年1月3日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻六 に関しましては、
↓タグ「2019年末旅行(旅行記 巻六)」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼