2020年01月30日
旅行の朝はバイキング(5泊目)【いろは旅行記 巻六-㉒】
5泊目は、岡山県岡山市。
1泊目と同じ系列のホテルだったような?

朝食フロアが、あまりに満員で、気忙しく、
おしぼりを写す余裕なく・・・

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
昨日1月2日、急遽宇和島残留してまで見てみたかった、
宇和島闘牛を堪能して、
15時・・・まだまだ宇和島に居て、
「今夜どうする?どこ行く?」
元々は愛媛県今治市からしまなみ海道を抜け、
広島県に渡るルートを考えていたのですが、
(福山&尾道で遊んでこー!計画)
ただでさえ、本来元旦もしくは2日に
愛知に戻る予定だった当初の計画。
さすがに、3日には愛知に帰りたいね、と。
今から奈良まで走って、明日奈良で遊んで帰る?
松山で泊まって、愛媛の一宮神社(瀬戸内海の島)だけ行く?
高松に泊まって、少し四国八十八ヶ所廻る?
いろんな案が出た中、
岡山行こうよ!ほら、三大○○の一つがあるよ!
これまた急に決まり、
17時に、愛媛県の西の端、宇和島市を後にし、
愛媛県横断~香川県~瀬戸大橋、経由で、
岡山県入りして一泊!
さぁ、今日こそ愛知に帰るよ!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ごちそうさまでした

2020年1月3日
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いろは旅行記 巻六 に関しましては、
↓タグ「2019年末旅行(旅行記 巻六)」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
この記事へのコメント
激辛部へ新店舗情報。
ブーログのガブりえるさんの情報によりますと!
台湾ラーメンの「味仙」さんが
2月28日オープンするようです。
愛知環状鉄道 新豊田駅の裏側
昨年9月までお蕎麦の「一献」さんがあった場所です。
ブーログのガブりえるさんの情報によりますと!
台湾ラーメンの「味仙」さんが
2月28日オープンするようです。
愛知環状鉄道 新豊田駅の裏側
昨年9月までお蕎麦の「一献」さんがあった場所です。
Posted by ハヤテ
at 2020年01月30日 16:45

※ハヤテさん※
ハヤテさん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
ガブりえるさんの記事、拝見しました~(*^^*)
味仙さんって、あのCMの・・・「本場の味、美味しいよ」の味仙さんですよね?
昔、辛い台湾ラーメンかな?頂いたことがあります。
豊田にお店を出されるなら、伺わねば!ですね( *´艸`)
お蕎麦の一献さんを存じ上げないので・・・調べてみますね(*^^)v
ハヤテさん、こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
ガブりえるさんの記事、拝見しました~(*^^*)
味仙さんって、あのCMの・・・「本場の味、美味しいよ」の味仙さんですよね?
昔、辛い台湾ラーメンかな?頂いたことがあります。
豊田にお店を出されるなら、伺わねば!ですね( *´艸`)
お蕎麦の一献さんを存じ上げないので・・・調べてみますね(*^^)v
Posted by いろは
at 2020年01月31日 16:57
