2020年12月09日
魚屋さんが営む食事処★【 まるこ 】さんでランチ【西尾市】
まるこ さんで、ランチを頂きました。
お隣の丸助というお魚屋さんが営む食事処。
その名も、魚屋の家めし まるこ。
お魚料理を頂くには、間違いなしのお店です(*´∀`)b
今回頂いたのは、コチラ↓

青森 めばる 1080円
まるこセット 630円
煮魚or焼き魚、特に指定はしなかったのですが、
煮魚で作ってくれました。
↓青森 めばる

ほっくり♪
ふっくら♪
濃い目の煮汁でさっくり煮て、
でも味はしっかりと染みてます。
↓まるこセット

ごはん・味噌汁・煮物・白和え・煮豆・
もずく酢・漬物・寒天ゼリー
(寒天ゼリーは食後に提供されました)
まるこセットだけでも満足なくらいの品揃え。
↓夫オーダーの、
富山本ギマ 930円
ご飯セット 360円

ご飯セットは、ごはん・味噌汁・漬物
メニューの黒板を見て即決めした本ギマ↓
本ギマって、カワハギと似てるんだね~。
つやっつや♪

肝付きの本ギマ煮付け!
肝~~~"(ノ*>∀<)ノ♡
美味しくて大大大好きです*°♡
同じ煮魚ですが、めばると本ギマ、煮汁が違います。
めばるの方が、濃い目のこっくり。
本ギマはめばると比べるとあっさりさっぱりめ。
それぞれの魚に合わせた煮方をされてるみたいです。
どちらも注文が入ってからの調理で、
「20分くらいかかるけど大丈夫?」と。
全然大丈夫です(*´艸`)
美味しいお魚のためなら♪
(↓右上)単品で、三重産 生牡蠣1個 140円(×2個)
ちゅるんと頂きました。
磯の香り~(*´∇`*)
(↓左上)まるこセットの寒天ゼリー

おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
セルフでドリンク飲み放題です。
(お水とアイスコーヒーとホットコーヒー)
↓メニューは黒板に書いてくれてます
お魚を選んで、+セットにするシステム。
どれも美味しそうで(*´艸`)

↓まるこさん入口です。
普通の民家の玄関を入っていく感じ。
このお隣に、魚屋の丸助さんがあります。

西尾市は、さすが漁師町。
お魚料理の美味しいお店が多いですが、
ここ、まるこさんもオススメのお店のひとつです(*´∇`*)
ごちそうさまでした

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらのお店の過去記事は、
↓タグ「まるこ」をご覧くださいませ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2020年12月09日
ぜいたく果実★飲むヨーグルト
あまり好きではない、
というよりむしろ嫌いなヨーグルト( ̄▽ ̄;)
それでも飲むヨーグルト系で
飲みやすいものを探して、
今でもいろいろと飲んでます。
オハヨー乳業さんのぜいたく果実から、
新しい味が出ていました。

ブルーベリー 白桃 国産みかん いちご
ブルーベリーといちごは、以前からある味。
白桃と国産みかんが、今回の新しい味(*´∀`)b
今年の9月29日~発売されています。
飲むヨーグルト自体、今年に入って飲み始めたので、
これが毎年この季節に発売されているのか、
今年新発売なのかは、σ( ̄^ ̄)?ワカンナイ
とっても飲みやすく、
白桃果肉やつぶつぶみかんも美味しくて、
ジュース感覚で飲めちゃいました。
ヨーグルト嫌い、克服出来たかな!?(*´艸`)