2020年02月05日

【 ふくじゅえん 】さんでおやつ【岡崎市】



ふくじゅえん さんで、ケーキを頂きました。




以前、豊田市の和菓子屋さんの福寿園さんの記事で、

コメント欄でみきさんとやり取りをしてました、

ふくじゅえんさん。

「近々お伺いしたいです」から約10ヵ月・・・

やっとお伺い出来ました( *´艸`)

お花屋さんお花併設のカフェです。

頂いたのは、コチラ↓

ごほうびスイーツセット 920円(+税)
紅茶(ストレート) 420円




好きなケーキ&
好きなアイスクリーム&
とろとろとろけるプリン

豪華セットです。

ケーキは以下6種類からの選択で、

パンプキンクリーム
タルト・オ・モンブラン
ベイクドチーズケーキ
シフォンケーキ
りんごのシブースト
フォンダンショコラ

りんごのシブーストをチョイス。

アイスクリームは、

バニラ・抹茶・季節のアイス(この時はいちご)

から、抹茶を。

テーブルに花が咲いたかのような華やかさです笑える

(↓上)次女オーダー
タピオカ入りキャラメルミルク 600円




(↑下)夫オーダー
黒ゴマオレ(HOT) 550円

どのオーダーのお盆にも、

お花(生花)が一輪お花、乗っているのですにっこり

お花の種類は分からないのですが・・・汗

頂いて帰っても良かったのかな・・・

分からなかったので、置いてきちゃいました。

おしぼりは、紙おしぼり(平型)

↓10:00~12:30まで、ブランチサービスがあります。

遅めの朝ごはん、軽めのランチにちょうどいいです。




↓お店の外観です。

建物の1階がお花屋さん、2階がカフェになっています。




器も販売されていて、

とても個性的で素敵な作品がたくさんありました。

ごちそうさまでしたキラン


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


こちらも、ブーログ的2020年抱負、

自分的初のお店に、月に一度はお伺いする

1月のお店、2店舗目です。

記事アップは2月になっちゃったので、

2月のお店にしよっかな・・・って、ちらっと思ったのですが、

((-∀-。*)(*。-∀-))フルフル ここは自分に正直にいきましょう。

せっかくなので、今年の抱負のタグを作っちゃいました。

「ブーログ的抱負~2020~初お伺い」

長っ!(笑)







  


2020年02月05日

漆黒の烏城【いろは旅行記 巻六-㉓】



岡山城




どーん!

漆黒の岡山城。

別名、烏城

烏城というと、長野県の松本城を思い浮かべますが・・・

岡山城もとても素敵なお城です。

余談ですが、

松本城・・・娘たちがまだ幼い頃に行ったのですが、

小さい娘たちを連れて、えっちらおっちら、

ようやく天守に登りきったところで、娘が一言。

「ちっち」
(※お手洗いのことです※)

ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ待って待ってー!我慢してー!

と、一目散に天守から駆け下りたことを覚えてます。



2019年12月29日から始まった今回の旅行も

今日で6日目。

2020年1月3日。

連日の四国八十八ヶ所巡りと、

先っちょハンターの岬めぐりで、

身体はズタボロ。

城主になる夢も破れ、帰路につきつつの、岡山城。




ここでも天守までは、階段の道のりにげっそりしながらも、

↓やっぱり天守からの眺めは最高~!




ここ岡山城で、前世にタイムスリップしたのです。



2020年1月3日



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

いろは旅行記 巻六 に関しましては、

↓タグ「2019年末旅行(旅行記 巻六)」をご覧くださいませにっこり


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼






  


Posted by いろは at 12:09Comments(4)♡♡♡いろは旅行記岡山県