2019年02月11日
【 濃厚軍団 】さんで超こってりラーメン【豊田市】
濃厚軍団 さんで、名残のラーメンを頂きました。
濃厚軍団さん、今月末で一時的に今のお店を閉めて、
新店舗へ移転するのですが、
新店舗では、今のラーメンは出さない模様。
今の店舗も、1年をメドに一時閉店という形ですが、
一年後再開しないかも?
・・・ということは、この濃厚ラーメン食べ納めになるかも?
ミツバチ&魔亜夜さんも、閉店情報後に行かれてまして、
濃厚系ラーメンをたっぷり食レポして下さってます。
いつもは、なんとなくカロリーとか考えて、
たっぷり過ぎるラーメンのオーダーは控えていたのですが、
今回は思い残すことの無いよう、
がっつりいきました。
(↓手前)豚そば特製ドロ二郎 1160円
(↓奥)濃厚ラーメン 軍団のせ 980円

まずはこちら。
夫がオーダーした濃厚ラーメン 軍団のせ

おしぼりは、なし(卓上にティッシュBOX常備あり)
たぶんこちらのお店の、基本となるラーメンなのかな?
濃厚ラーメンの・・・具がたっぷりトッピングの「軍団のせ」
水と豚骨のみ 純度100%の濃厚豚骨スープ
だそうです。
濃厚指数 ★★★★★
麺は中太麺。
これぞ濃厚!なスープに絡み、美味しいラーメンです

(↓)そして、私が今まで絶対にオーダーしなかったもの・・・
豚そば特製ドロ二郎
こってりガッツリ系
超濃厚な豚骨醤油スープに背脂をプラス
だそう。こちらも、濃厚指数 ★★★★★
麺は極太麺。
(↓上)のラーメン横にあるお皿が「軍団のせ」トッピング。
チャーシュー2枚・味玉1個・海苔・メンマ・ねぎ
が、たっぷりあります。
250円のトッピングですが、
今回は軍団員の夫が誕生月ということでメールが届き、
お店からのプレゼントでした。
この軍団のせか、チャーシュー丼300円か、
どちらか選べます。
※軍団員とは、濃厚軍団のメール&ポイント会員※
(ネーミングが秀逸

またラーメン奥の茶碗に入ったねぎは、
麺を半分にして頂いた分のサービスで、
トッピング100円の中から選ばせて頂けます。
(味玉・ねぎ・のり5枚・ほぐしチャーシュー から一品)

これをどーんと乗せると、(↑下)
茶碗ねぎは乗りませんでした(笑)
こちらのドロ二郎に元々乗っているチャーシュー、
これがまた分厚いんです。
食べ応えあり!

スープは、濃厚ラーメンより気持ち軽めのような、
少し豚骨独特のクセがあるような、
私は大好きなスープです

にんにくたっぷり入れちゃいました。
2月末までに後1~2回行けるかなぁ・・・
行けるといいなぁ・・・食べたいなぁ・・・
お昼の営業時間は11時半からです。

新店舗情報はコチラ↑
秋葉の暖香さんや来来亭さんの近くのようです。
新店舗では、濃厚系ラーメンは出さないようで・・・

あっさり塩?しょうゆ?なんでしょう?
今度は「淡白軍団?」なんて、夫と話しておりますが、
とても楽しみです

ごちそうさまでした

2019年02月11日
【 Rainbow 】さんでひんやりケーキ【みよし市】
Rainbowコーヒー&ケーキ専門店 さんで、
ひんやりおやつを頂きました。
ケーキを頂こう~

持ってきて頂いたメニューを見て、即決

季節限定 真っ赤なりんごのケーキ 400円

ひんやり美味しいアイスみたいなケーキ。
角切りりんごとりんごジャムを
カスタードクリームで包みました。
と、書かれてました。まさしくその通り。
表面の赤い部分、冷えてパリッとしてるのかな?と思いきや、
とろんとしてました。意外!
角切りりんごはアップルパイのりんごのよう。
ひんやりで美味しい~

コーヒーとセットで750円です。

おしぼりは、布おしぼり(袋入り)
素敵なコーヒーカップは、
NIKKOのヴィクトリア&アルバートミュージアム。
りんごのケーキとマッチして、しばらく眺めちゃいました。
窓際でひたすらのんびりとした時間を過ごさせて頂きました。

モーニングは、12時までです。
すっかりお寝坊して出遅れた朝にも嬉しいです

ごちそうさまでした



珈琲チケットは、11枚綴りで4000円。