2020年05月02日
【 ヤオカネ 】さんでパフェ【小牧市】
※現在の営業形態・営業時間等は、
変更されているかも知れませんm(*_ _)m※
ヤオカネ さんで、おやつを頂きました。
いろはサイクルが始動した帰り道・・・
美味しいパフェを求めて、ヤオカネさんへ。
フルーツ専門店のヤオカネさんの織り成す、
フルーツスイーツの数々。
パフェもいろいろ種類がありましたが、
頂いたのは、コチラ↓
3種のいちごパフェ 1300円(+税)

どーん!
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡

いちごイチゴ苺

いちごは、上から順に、
あきひめ・あまおう・ゆめのか
少し色の濃い赤色いちごがあまおうですね。
た~っぷりいちごを、思う存分堪能しました


おしぼりは、紙おしぼり(ロール型)
↓夫オーダーの、季節のフルーツ盛り合わせ 1000円

色とりどり、様々なフルーツたち。
パフェも盛り合わせも、シェアして頂きました。
どれも美味しくて

私は好きなものを最後に残しておくタイプなのですが、
この時は、大大大好きなメロンを最後に(*´艸`)
ごちそうさまでした

この記事へのコメント
コロナが治まりかけて遠方外出可能になったら
サクマチ商店街をお薦めします。
名鉄瀬戸線「清水」駅〜「尼ケ坂」駅高架下に商店街して、いろんな店が入っています。
カフェやパン屋もあります。
サクマチ商店街をお薦めします。
名鉄瀬戸線「清水」駅〜「尼ケ坂」駅高架下に商店街して、いろんな店が入っています。
カフェやパン屋もあります。
Posted by ハヤテ
at 2020年05月02日 16:19

※ハヤテさん※
ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
サクマチ商店街、知りませんでした。
高架下を商店街にリノベした街なんですね。
クチコミを見ますと、段差があり、ベビーカー等では不便なようですが、
ベビーカー時代は卒業しましたので、段差があっても、大丈夫(*^^)v
いろんなお店があるみたいですので、行くのが楽しみです(*´艸`)
ハヤテさん、教えて下さってありがとうございます(*´∇`*)
ハヤテさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます♪
サクマチ商店街、知りませんでした。
高架下を商店街にリノベした街なんですね。
クチコミを見ますと、段差があり、ベビーカー等では不便なようですが、
ベビーカー時代は卒業しましたので、段差があっても、大丈夫(*^^)v
いろんなお店があるみたいですので、行くのが楽しみです(*´艸`)
ハヤテさん、教えて下さってありがとうございます(*´∇`*)
Posted by いろは
at 2020年05月02日 21:48
